【YOUR VOICE】秋篠宮さまの命名の儀 「礼宮」「文仁」いずれも文字がやっつけ仕事のように見える
※ こちらは10月14日付の【YOUR VOICE】『香淳皇后実録 巻七~八』 秋篠宮妊娠時の美智子さまのアノ疑惑は…?に対し、読者様から寄せられたコメントです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
「実録香淳皇后」は私も見ました。浩宮さま礼宮、紀宮さまが生まれた年だけですが。実録ですからその日に誰と会い何をどうしたかだけなのですよね。何かしら手がかりになることはないかなと思いましたがこれは難しい。女官日記をそのままならお言葉から推測できたでしょうけどね。
礼宮つまり秋篠宮の時に、昭和天皇夫妻は主治医の東大の医師から説明を受けたりしてます。どういう説明?浩宮つまり陛下の時には美智子さまがいつ退院したかも(前日に予定として)書かれてありましたが礼宮と紀宮の時には記述無し。
一つわかったことは、皇室では妊娠9ヶ月の初めての戌の日に着帯の儀をするそうです。私達なら5ヶ月目ですよね?9ヶ月まで腹帯をしなかったら不安ですね。たぶん、儀式としてだけで、本当はしてると思いますけどね。
でも、宮号と名前の発表の時の漢字が礼宮だけ達筆な文字ではなかった事がとても引っ掛かりますね。
普通なら、男子だし2番目とはいえ陛下と同じ扱いでもおかしくないのに、浩宮と紀宮さまの文字は達筆でしたが、あの礼宮と書いた文字はやっつけ仕事のようでした。ここに何かしら意味があるのでしょう。
(コメント欄:ゆうこさんより)
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。