★皆様からのコメントをご紹介します その449★

この記事をシェアする

いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。

コメントにはお名前に必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。

なお、コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。




匿名さんより

学生は学業に専念!
国民が物価高で疲弊している時に、
女子学生、女子学生、女子学生、、、、って?!
国民が天皇制批判を始めるのではないかと大いに危惧いたします。
本当にこの家は天皇陛下の足を引っ張ることしかしませんね。

筑波大に通う悠仁さまは目元に大きな特徴 「植物園キャッキャ」写真を拡大してわかったこと

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

ただの一度も正門前で堂々と入・卒業会見が出来ないということだけで全てを物語っています。関係者が誰もおかしいと思わないのがおかしい。
最近ではヨルダン皇太子との写真撮影において、本来なら真っすぐ立てない程両足が折れているのを見て呆れました(多分、シークレットブーツでしょう)。

背丈はシークレットブーツとして、ヨルダン皇太子との写真では左右の腕の長さも違いますが、これは体が中心軸より全体的に左に曲がっているせいではないでしょうか。

それに伴い顔も曲がっているので、本記事の写真は目頭の位置がずれてるのではないでしょうか。かなりの歪みなので、将来、海外の要人の接待の場で良い印象を与えないのではないかと危惧します。ルッキズムが良いことではないと思いますが、西洋ではルッキズムなのが痛いところです。

それと気になる点として、顎が大きい子と小さい子がいませんか?

筑波大に通う悠仁さまは目元に大きな特徴 「植物園キャッキャ」写真を拡大してわかったこと

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

匿名さんより

(https://www.instagram.com/p/DJQ6-w_vElh/?img_index=3)

4/20のガストの写真ですが、タイヤの向きと位置がおかしいと思っていました。これじゃぶつかりませんか?それと凡のサドルどこですか? サドルのように見える黒い部分は後方に人が立ってるのでは?
腰の辺りが異様に太いのは、バドミントン写真の時と同じですね。

そういえば進学につき、ITのスペシャリストが集められましたね。でも画像加工技術は大したレベルではなかった?(失礼しました) それと自転車の凡ですが、顔の向きおかしくないですか?

この向きと表情は・・・同じモノをみたような・・・無理を言う気は無いのですが、再び解析していただけると面白いことになりそうです。

★皆様からのコメントをご紹介します その446★

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

(https://www.instagram.com/p/DJQ6-w_vElh/?img_index=3)
これでは後方を走る子の前輪が凡の足を巻き込みますね。

普通、自転車走行ではもう少し間を空けると思うのですが。凡の左足の角度もおかしい。こんな急な角度で自転車漕げるのかと思います。これらは既出の情報で今さらだと思いますが。

植物園キャッキャとこのときの凡の顔使い回し? もうごまかしがきかなくなってきましたね。

★皆様からのコメントをご紹介します その446★

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 




ゆうこさんより

今朝の記事で紀子さんは単独公務が増えていると書かれてありました。
前々から秋篠宮とは仲が良くないと言われてましたね。それとは別でお車代を稼いでおられるのかと思ってたけど機内でそんなに席数が無くても離れて座るらしい。

そこで思ったのはヨルダン皇太子を招いた時の写真。ルクセンブルクの皇太子の時の紀子さんの洋服、靴、ネックレスと全く同じだったでしょう?

やはりヨルダンの時には紀子さんも悠仁さまも居なかったのでは? 合成なんじゃ?あ、佳子さんも居なかった?影がおかしかったしね。秋篠宮のみがヨルダンの皇太子と会いいかにも家族でもてなしたみたいになってはいないだろうか。

★皆様からのコメントをご紹介します その446★

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ゆうこさんより

今日は、敬宮愛子さまが初の海外公務がどこか正式発表される日ですね。
どちらに行かれるのかな?両陛下が親しくお付き合いされてる国だと良いですね。
英国?でも、両陛下が昨年に行かれたし英国ばかりだと何か言われるかも?
オランダ?スウェーデン?多くの国から来てくださいと招待状が着てるかもしれませんね。
今、発表されるとしたらいつ頃お行きになるのでしょうね。楽しみです。(^_^)

★皆様からのコメントをご紹介します その447★

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

悠仁さまは何のために遠距離進学されたのですか?。

お友達を作ってファミレスやゲーセンで遊ぶため?。ガールフレンドをつくるため?。

友達が出来た、女子と積極的に交流を図られたって記事、報道ばかりで勉強に励まれている記事は全く報道されませんよね。

筑波大に通う悠仁さまは目元に大きな特徴 「植物園キャッキャ」写真を拡大してわかったこと

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

議論になっている場合の刑事責任ですが、まずはれっきとした道交法違反です。

>運転免許証不正取得とは?
運転免許の停止・取消しなどにより運転免許証を取得できない者が他人の名前を詐称したり、替玉受験などによって新規の運転免許証を不正に取得する行為や運転免許証の亡失、盗難等を装って再交付を受ける行為を言います。<
(https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/car_crime/menkyo_huseisyutoku.html)

まず免許なしに運転すれば、有無も言わさず無免許運転(道交法64条違反)です。そして紛失を装って二枚目の免許証を取得する行為が問われるのが運転免許証不正取得罪で、

>偽りその他不正な手段で運転免許証の交付(再交付を含む)を受けた場合の法定刑は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金です(道路交通法第117条の2の2)

免許証の偽造・不正取得

また、予め予備の免許証用にするつもりで不正に紛失届を提出して、二枚目を取得する行為も違法になると警視庁は広報しています。

>交通違反の取締りや行政処分(免許の停止・取消し)で、運転免許証を保管された時に備えて、亡失、盗難等を装って不正に再交付を受ける行為は犯罪となりますので、気を付けてください。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/car_crime/menkyo_huseisyutoku.html

「悠仁とは一体誰なのか」をまず特定しないと、現在のように何人もの代理母が産んだ子らが一斉に「悠仁」扱いされて、交代して公務をやったり、登校したり、海外王室を訪問するなどしているとみられる疑惑がかけられた状態のままでは、どの「悠仁」が運転免許を取得したのかが大問題になります。

「運転免許を取得したのはドノヒトさまなのか」がわからないと、合法な運転行為かどうかを免許証の所持からだけでは判定できなくなります。本人が誰かが判然としない、いや擬装されているからです。
加えて、本当は悠仁ではない悠仁sの誰かが、悠仁に成り代わって、運転免許の替え玉受験をしたとなれば、別途運転免許証不正取得罪が成立してしまいますし、悠仁になりすまして職員などが紛失届を作成すれば、有印私文書偽造の可能性も出てくるでしょう。

よく似た事件があったので引用しておきます。

>学校に没収されて…免許証の再交付を求める
2004年7月2日(金) 22時09分
(https://response.jp/article/2004/07/02/61809.html)

福岡県警は1日、「運転免許証の入った財布無くした」などと虚偽の申告を行い、免許証の再交付を不正に受けていたとして、道路交通法違反(運転免許証の不正取得)容疑で少年14人を書類送検した。全国的に見ても珍しい事件だという。

福岡県警・筑後署によると、運転免許証の不正交付を受けていたとして、道交法違反容疑で書類送検されたのは、久留米市などの筑後地域に住む少年14人。この少年らは非行防止の観点から校則で運転免許の取得が禁止された学校に通っていたが、生活指導の際に免許の所持が発覚。「卒業まで預かる」という条件で学校側が免許証を没収していた。

しかし、無免許でバイクに乗るリスクに不安を感じた少年が、近くの警察署に「免許証の入った財布を落とした」と虚偽の届けを行った後、県警の運転免許課に対して再交付を依頼。再交付された免許証を使ってバイクの運転を続けていた。

この方法は周囲にもメールなどを使って伝わり、結果として14人が同様の方法で免許証を再び手にしている。しかし、再交付で再び免許証を入手した数人が一時停止違反などの交通違反で捕まり、これが学校に連絡されたことから、免許証を所持していることが発覚。今回の摘発につながった。

免許証を紛失した場合、警察に紛失届けを提出すれば、有料で再交付が受けられる仕組みになっている。少年たちはこれを逆手に取り、取り上げられた免許証の代わりを求めていた。制度としてすでに定着しているため、これを変更することはできず、警察では「再交付については厳格に行っていきたい」とコメントしている。

しかし生活指導の一環とはいえ、取得が認められている免許証を学校が没収しても良いのか、という議論もあり、警察では対応に頭を悩ませている。《石田真一》<

これ以外にも、赤坂御用地内の道路上ならいいのではないか、との擁護論も出そうですが、こちらは判例があります。まず御用地は公有地であること、そして全く周囲から閉ざされた場所ではなく、宮内庁や皇宮警察関係者、皇族が自由に通行する可能性がある場所なので、道路法上の道路でなくても、道交法は適用されるとみるべきです。だから飲酒運転も禁止ですね。

有名な判例があり、私有地でかつ袋地で路地のような形状の道での無免許運転を有罪としたもので

>要するに、原判決は、原判示第三の事実として、無免許運転の事実を認めたが、原判示の場所は、道路交通法にいう道路ではなく、被告人のした自動車の運転は、無免許運転には該当しないのに、これを無免許運転に当たるとした原判決には、判決に影響を及ぼすことの明らかな事実誤認並びに法令適用の誤りがある、というのである。そこで、所論にかんがみ記録を調査し、かつ、当審における事実取調べの結果をも参酌して案ずるに、原判決挙示の関係証拠によると、原判示第三の事実は、所論の点をも含め、優に肯認し得るところであつて、原判決には所論の誤りはないものと認められる。

すなわち、これらの証拠によると、原判示第三の場所は、南北約3.7メートル、東西約28.5メートルの路地であつて、南北の両側には二階建の文化住宅が建つており、同住宅所有者が所有する私有地であること、文化住宅一階(北側六戸、南側八戸)の出入口は本件路地に面しており、路地の東側は行き止まりになつているが、西側は幅員約4.2メートルの府道に通じていること、路地の出入口においては、特に人及び車両の通行を禁止又は制限する等の措置は採られておらず、現に人、自転車、自動二輪車等が自由に通行していること、以上の事実が認められるのであつて、これらの事実によると、本件場所は、道路交通法所定の道路、すなわち同法二条一号にいう「一般交通の用に供するその他の場所」に当たるものというべきである。

所論は、本件場所は、両側に二階建の文化住宅が(続く)
★皆様からのコメントをご紹介します その447★

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

白蓮京都の乱さんより

以前、こちらの記事で紀子様の日本語がとても不自然だということが取り上げられていました。
(https://etcetera-japan.com/princess-kikos-way-to-pronounce-hitobito-or-katagata)

「ヒトヒト」や「カタカタ」など、義務教育を受けていればあり得ない読み方をされるそうですね。

先日女性自身により、紀子様が「やさしい日本語」に興味を示されていることが報じられました。
(https://jisin.jp/koushitsu/2471942/)

「やさしい日本語」の普及活動をされている団体がわざわざ秋篠宮邸に招かれて紀子様と面会されたとのことです。
これは紀子様がご自身の日本語の理解能力に限界を感じていることが影響しているのではないでしょうか。
まだ50代のうちから簡易な日本語に心地よさを覚えていらっしゃるようであれば、認知症の発症は平均より早いかもしれません

雅子様や久子様はバイリンガルですが、綺麗な日本語を話されます。ところが人によってはバイリンガル環境では日本語が怪しくなるそうです。紀子様は小さいころから海外で過ごされることがあったそうですが、まともな日本語教育がなされていなかったかと思います。
(https://www3.nhk.or.jp/news/special/note/article/20210413.html)

彬子女王は「古典の日」のご活動をされていますが、古典とやさしい日本語の普及は真逆の活動ですね。
(https://www.fujingaho.jp/culture/a37605939/1stkotennonhi-bunkakikinshou-210922/)
紀子様は彬子女王に対抗意識があるのでしょうか。

【YOUR VOICE】悠仁くんの運転免許証、まさか紛失を装って再発行させ、他の悠仁sも所持するのであれば…

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

このツクヒトさまは、ブータンで御機嫌だったあの悠子さんとも違う子のように思えてなりません。悠子2号と表記されることもあったので、「悠子1号とは別の女子」なのではないでしょうか。

そこで篠原さん情報にあった、2月に鯰が急遽博士号貰いにとはいうものの、タイの奥地へ慌てて出かけ、現地のタイ人一家を訪問し、記念写真まで撮っていた不思議な光景と、そこの女性たちが紀子さん似であると配信で強調されていたことから、「悠子2号=ツクヒト」の正体とは、タイ奥地の鯰愛人の産んだ、新たな隠し子ではないかと、勝手に想像してしまいました。

理由としては、タイでは性転換が日常的な行為なので「お前も日本に来て男になって日本の天皇目指すか」「父さん、わかったわよ」という会話になりそうなほどありふれた行為であることから、男性ホルモンを投与されても生母共々一向に平気で、逆に親族もそれを望んでいたのでは、と思われるのです。

一方ツクフの生徒だったドノヒトさまは陰キャで有名でした。それに女子高生に片思いしたりもあったようですが、大学で交代したツクヒトさまの方は、陽キャでこうしてキャッキャと書かれる有様です。
マレーシアに留学しても、祖国に近くて、むしろ安定するでしょう。熱帯の熱さは平気なはずです。

紀子さんからすると全然可愛くなく、不満でしょうが、自分系のドノヒトさまたちは障害児揃いで全員失格判定になっていたのだとすると、それでも自分が皇后になれる道だけはキープし続けたいから、今後はタイ愛人の子でも喜んで受け入れてゆくしかありません。

もちろん、整形手術も併用することで、より従来の悠仁sに似せる変身加工はなされたでしょうが、それにしても、悠子1号も悠子2号もちょっと他の悠仁s男子らとは顔や背格好が違い過ぎませんかね。

筑波大に通う悠仁さまは目元に大きな特徴 「植物園キャッキャ」写真を拡大してわかったこと

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。

今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)




【直近の50コメント】
★皆様からのコメントをご紹介します その444★

★皆様からのコメントをご紹介します その445★

★皆様からのコメントをご紹介します その446★

★皆様からのコメントをご紹介します その447★

★皆様からのコメントをご紹介します その448★

2件のコメント

  • 「これで「愛子天皇」は実現できる…専門家が提言「男系男子での皇位継承も同時に確保できる歴史に学ぶ妙案」
    タイトルが気になって読もうとしたけど長いのではしょって読んだら

    、、、「中継ぎとしての愛子天皇」という可能性が開かれていく。

     皇位の安定的継承に妙案がない現状において、現在の天皇がそれほど遠くない時点で譲位し、皇室典範が改正されて愛子天皇が誕生したとする。皇室への関心は今以上に高まり、今なお残る男尊女卑の風潮も下火になるであろう。夫婦別姓の法改正も実現し、女性首相も容易に誕生することであろう。

     国事行為などは、譲位した上皇と分担すればよい。そして、一定期間が過ぎたら、愛子天皇は中継ぎの役割を終え、悠仁親王に天皇の位を譲るのだ。これで、保守派が望む、男系男子での継承の道も確保される。

    *********

    これを読んで頭から煙?湯気?が出るほど腹が立ちました。心の中で言った言葉『ふざけんな!!』

    陛下はお隠れになるまで天皇ですよ。その覚悟のうえで天皇になられたはずです。また、敬宮愛子さまが中継ぎでそのあと悠仁さま?あり得ないでしょう。

    悠仁さまが将来は敬宮愛子さまと同じくらいいや、それ以上に天皇になっても相応しい人になってるとも? その前に鑑定してもらわないと。

    敬宮愛子さまは陛下と一緒に宮中祭祀もされておられると聞きます。仰られないけれど陛下のお気持ちも敬宮愛子さまのお気持ちも(将来は○○)同じではないでしょうか。

  • 皇位継承の問題は、3つ問題が絡み合っていて複雑なので、結論が中々出ないのではと思っています。

    1)2600年の男系による継承が真実だと思い、かつそれに価値があり、単なる世襲だと価値がないと思うか。
    2)継承候補者の人間性を無視してよいか。
    3)陛下より年下の皇族で、男系男子が今現在本当に居ると思うか。

    私はすべて「いいえ」なのですが、すべての方が揃い踏みでもなく、真っ二つでもないように思えます。価値観の問題なので、決めるのが難しいのは分かりますが、究極かつある程度誰もが納得せざるを得ない手法としては、「男系」「直系」どちらを優先するかの2択を国民に公に直接迫るしかないのではと思いますが。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA