★皆様からのコメントをご紹介します その236

この記事をシェアする

いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。

このコーナーでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。 ……の続きは、それぞれの記事をクリックし、ページの一番下まで進んでください。

なお、コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。




匿名さんより

あちらに裏口みたいな推薦で入学させたから、海外の方には今年だけ厳しめに試験受けさせても、来年からはまた緩くなるでしょう。

日本は海外と特権の方々には甘い法律で暮らさせて庶民には百円でも逮捕。特権と忖度は弟一家と妻の親族、弟の母にもね。それ等家族と971に今迄とこれから300兆円位使われてると思ってる。招待されてもいない国にババや弟行くたびにすべて自腹になるし、支援金の札束献上して無理矢理の訪問これも税金の無駄。坊やの通学と大学近くの住居生活費と警備と裏口忖度寄付金は東大と筑波と小中高でトータル幾らかかってる。

日本は米騒動、農薬や食品保存剤等で癌患者2人に1人、道路陥没やらインフラ問題、道路も狭いのに色んな乗り物許して危険極まりない、海外には援助支援金で石川震災は手付かず。その分豊かなお暮らしの方々。もうこれは日本の島国で普通な事。この子がテンノーとか言われる日本を変えるのは政治家全員変わっても無理、宗教カルトに乗っ取られた日本。

筑波大が生物学類志願の外国籍受験者に… 「面接試験を必ず受けて」土壇場で変更通知

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

影武者がいるとして、戸籍は? 教育は? 宮邸でひっそり育てられてきたのでしょうか?

秋篠宮家にかつて「アンジェリーナ・ジョリー風」唇の悠仁さまが 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

テロメア短しさんより

Sさんの提起はジャーナリスト篠原丈一郎氏が詳しいですね。皇位継承について日本共産党の主張が筋を通している皮肉な状況である旨、説明していました。

「赤旗」が議員の裏金問題を告発したり、ジャーナリズムの規範を表しているのに議席数が減っている現実。

今年の参議院議員選挙が行われるに当たって、関係するであろう決定権を持つ人の真意を知りたいです。将来このままで日本の国体護持が叶うと思っているのか、後のことは知ったこっちゃないと嘯く(うそぶく)のか。

Sさんの想いを明かしてくださり有難うございます。生まれ出る子に「日本に生まれて良かったね。」と喜び合える世の中にしたい。政治屋の不甲斐無さで「明日は我が身」の危機的状況が強まってきました。

議員定数も半分で良いと思っています。老人ばかりで遣えないし鈍間なんだもん。時機が遠退いて亡国の一途を辿っている。

【YOUR VOICE】自民党員ですが、今回の皇位継承全体会議で一番まともだと感じるのは日本共産党です

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ゆうこさんより

敬宮愛子さまの成年会見は素晴らしかったですね。陛下からアドバイスをいただきリハーサルもされたとのこと。
それでも生放送でしたから緊張もされていたでしょう。でも、記者の端から端までご覧になり余裕があるようにも見えました。

ご公務に対する姿勢も秋篠宮家とは違うように思います。下調べももちろん感想も質問もしっかりとしたもの。その家族を見ている悠仁さまにはあまり期待は出来ないかと。
男女平等とか男女同権と言うものの皇族だけはそこから取り残されてると思います。いつまでこのままなのでしょうね。

【海外の人は日本の皇位継承問題をどう見ている?】その147:「性別で誰かを軽んじたり傷つけたりする伝統は、変える必要が」

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

福島Sさんより

私達は無闇矢鱈に”女性天皇”を謳っているわけではないのです。敬宮殿下が良いのです。敬宮殿下に皇太子になっていただきたいのです。私達が敬愛してやまないお方がたまたま女性なだけなんです。

天皇皇后両陛下のお子様にうまれ、お母様の長年のお苦しみ、天皇陛下のご苦労を、おそばでずっと見てまっすぐにお育ちになった直系長子の敬宮殿下に天皇になっていただきたい。

私の年齢からすれば、敬宮殿下の天皇即位は拝見できないかも知れない。でも立太子され、その道がひらけたら、この世に生まれてきた私の孫達の未来が明るいものになる、と、そう信じられ安心して愛犬が待っている所に旅立てるというものです。

共産党にもろ手を上げて支持する、とまではまだ今の段階では判断は出来ませんが、注視していきたいと思います。

****************

(テロメア短しさんより)
福島Sさん、お身体を労わって御一緒に敬宮殿下立太子と天皇即位を祝いましょう! コメントを拝読して感涙しちゃった。

【YOUR VOICE】自民党員ですが、今回の皇位継承全体会議で一番まともだと感じるのは日本共産党です

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 



匿名さんより

皇位継承は、天皇家「ご長子」と典範改正すべきです。
現時点で改正が無理なら、特例として認めるべきです。
なぜなら皇室の現状を見渡せばこれ以外にないのです。
実はこのことは国会議員も本音では分かっているはず。

★皆様からのコメントをご紹介します その233★

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

こももさんより

日本国憲法の元にその家の主人または、連れ合いが亡くなったら、長男長女が跡を継ぎ、理由がある場合のみ、次男次女に次は行くものです。天皇と言う国の象徴も、それに従うべきです。男子女子に差別はあってはなりません。産み分けで、女子を捨てるなど、あっては、ならない事です。

令和の天皇の皇太子は、敬宮愛子様にすべきです。
その家の直系長子が後継ぎと、皇室典範改正をしてください。国の象徴なのに、今のままでは、歪んでいます。

あの有識者会議でかき消された真実 ヒアリングでは過半数が「女性天皇容認も検討する時期では?」と

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ゆうこさんより

どこに書けばと思いましたがここに書かせて下さい。

「幸せの黄色いビートル」

Mr.サンデーで新幹線のドクターイエローの引退の話しをしていました。いつ走るかもわからずめったに見ることもないから見ると幸せになると言われてますね。

誰が幸せになるといつ言い出した事なのかずっと追いかけて高倉健さんの「幸せの黄色いハンカチ」の映画からじゃないかと決めかけた時にいやそれより前だと。

ビートルという車がありましたね。その車の黄色いものを見ると幸せになると。そういえばそうです。黄色いビートルもあまり見ることがないから幸せになると言われてました。
もう40年くらい前でしょうか。

その黄色いビートルに秋篠宮が乗られていました。(当時は礼宮)

そこで思ったのは乗ってる人も幸せになれる? どれだけの人が乗られて居るのか、居たのかは知りません。でも、どうなのだろうと思いました。秋篠宮は今も乗っているのか。乗っていなくても所有しているのか。そして、秋篠宮は幸せと思っているのかなと思いました。

★皆様からのコメントをご紹介します その234★

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

三毛子さんより

こういう事象に対する批判にせよ、肯定にせよ私個人としては、正当な皇統を継ぐという事であれば、全ての皇位継承権のある皇族においてはDNA鑑定を必須にすべきだと思います。

男系云々以前に現代の諜報戦という観点から見れば、ハニトラ、托卵、産み分け、なりすましなど、生命科学医療やサイバー技術が進んだこの時代に、性善説では済まされない事案が起こらないという確証はありません。

日本は前時代的概念に縛られすぎています。きちんと物事に対して筋道を通して頂きたい。金や名誉に対する忖度や姻戚関係でなあなあにすべきではありません。国民が美智子様の過去の行動に疑いと疑問を持っている以上DNA鑑定がなされなければ、皇室は不要です。

赤門ネットワークさんの最新「経過報告」 “重大な誤認があった可能性” について思うこと

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ラブのママさんより

ラブのママです。おはようございます。
記事の引用をありがとうございます。光栄です。
赤門ネットワークさんのお力に少しはなれるといいな、という思いでいます。

ミテ子側は、駅で女性から女官が人形を…など、微妙にに情報を変えるという手でやってるという印象です。
いつものやり方ですけどね。

皇室典範改正の動きが慌ただしくなってきましたが、どこまでも国民の目の届かないところでというやり方で
憤ってます。赤門ネットワークさんの署名が抑止になりますようにと祈ってます。

****************

ラブのママさん、おはようございます。
こちらこそ勝手に引用させていただきましたが、このようにコメントまで頂戴し、本当にありがとうございます。

毎度なのですが、とってつけたような奇妙な言い訳、あまりお上手ではないように思います。見ず知らずの人から不用心にも何かを受け取るなどということは、絶対にあってはならないと徹底して教育されているはずですものね。

私は、立憲民主党のぐらつきが気になっております。「愛子天皇いよいよ実現か」とおおいに期待したのですが、どうなってしまったのかなと…。
まだまだ注視してまいりたいと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。(朝比奈より)

赤門ネットワークさんの最新「経過報告」 “重大な誤認があった可能性” について思うこと

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。

今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)



【直近の50コメント】
★皆様からのコメントをご紹介します その231★

★皆様からのコメントをご紹介します その232★

★皆様からのコメントをご紹介します その233★

★皆様からのコメントをご紹介します その234★

★皆様からのコメントをご紹介します その235★

1件のコメント

  • 皇室典範密室談合が再開で日和った立民”やり直せない有識者報告”の嘘と、報告書そもそもの大噓!!キコさの呪詛と悪魔教がエゲツな。赤門さんの事実誤認疑いは誤認ではない情報が出た。

    2025年2月1日「 AkikoHS」でご覧を、、

    >1月31日の全体会議(密室談合)で、立憲民主党は「有識者会議の報告は付帯決議の要請に充分こたえているとは言えない。けれども有識者会議の報告は差し戻せないのでこれを前提にやるしかなく、万(ばん)やむをえない立場である」と
    変な言い訳をして男系派に鞍替えをしている。

    (詳しくは本文で)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA