警備を難しくさせる筑波大の「自由すぎる」履修システム 身元調査は新入生だけで大丈夫!?
秋篠宮家の長男・悠仁さまを受け入れることで警備の問題が指摘されている筑波大学に関して、またひとつとても興味深い情報が寄せられた。
だから難関の国立ではなく、色々と融通を利かせてもらえるであろう、そして国民からも文句の出ない私立の玉川大学や東京農業大学に進学なさればよいものを…。
「興味深いnote記事を見つけました」とご連絡をくださったのは、皆さまご存じの神奈川県在住のHさんであった。
◆履修登録=どの大学よりも高い自由度
それは、「shiromiです」さんが2023年5月19日にアップした『筑波大は本当に他学類をとれるのか~学類別/大学別/年代別データを通じて~』という記事だった。
筑波大の自慢のひとつが、学問の自由度を高め、各々の知識の幅を広げさせる取り組みだとあちこちで読む。
このnote記事によれば、筑波大と同様に他学部からほぼ制限なく単位を修得し卒業要件に加えることができるのは、茨城大の人文社会科学部、千葉大の人文学科、立教の理学部化学科と文学部文学科くらいなもので、かつ、指定された教養課程科目の一覧から修得させるそうだ。
また、他学部の科目の修得を義務付けている学部は筑波大以外にはありませんでした(千葉大人文学科は余った別の区分の科目を他学部科目含めて算入できる仕組みで、他学部算入を基本としているわけではない)。
他の多くの大学では、異なる学部の授業科目を履修したいと希望する学生は、専用の申請書を提出しなければならないうえ、それでも却下される可能性がある。それを考えると、他の学群の科目をも学びなさいと義務付けたり奨励したりするあたり、筑波大の自由度は別格のようだ。
ということは…?
◆警備が複雑になるのでは?
つまり、悠仁さまが選ぶであろう履修科目はどうしても注目を集め、他の学群の学生たちまでがこぞって登録し、授業に出てくる可能性がある。
「東大→筑波大に急に変更してみたものの、そのあたりは事前にわかっていなかったと思います。どんな学生が履修してくるかも、コントロールできないのではないでしょうか」とHさん。紀子さまが悠仁さまを見ず知らずの他の学生たちに近づけさせたくないというお考えなら、そんな状況に耐えられるだろうか。
また、もしも「新入生ばかりか在学生の身元調査も行ってほしい」「2025年度から生命環境学群の科目だけ対象外としてほしい」などという要望が宮内庁からあったとして、今からそんなことは対応可能なのだろうか。
◆そもそも悠仁さまは履修登録を…!?
大学に入ったら、まずは授業科目の登録を期限までに行わなければならない。シラバスにあるデータを基に選択必修科目や選択科目を選んでいくが、興味はあっても単位を取得しにくい難しい授業もあり、少し余計に登録しておく学生は多い。また、自身が進みたい方向を考えたら、必ず単位を修得しておきたい科目もある。
「これまで全部、周りの大人が手助けしてきたとしたら、その履修登録も悠仁さまは独りでやれるんでしょうか」とHさん。自然誌を学びたい悠仁さまの興味を引きそうな科目はどれなのか、Hさんは学群 開設授業科目一覧をご覧になったとのこと。しかし「どうもイメージが湧きませんでした」とメールに書かれていた。
◆まとめ
悠仁さまは、本当に筑波大進学で大丈夫なのだろうか。普段の講義もオンラインで受けたい、実験、実習も例外的にオンライン参加で…などとお望みであれば、世間からまた新たなひんしゅくを買いそうだ。
もうこのあたりで、進学先を再考された方がよろしいのではないだろうか。玉川大学や東京農業大学は筆記受験のチャンスがまだあるだろう。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
画像および参考:
・『note』shiromiです ― 筑波大は本当に他学類をとれるのか~学類別/大学別/年代別データを通じて~
・『東京大学』学部横断型教育プログラムのいろは
・『筑波大学』5-2 学内諸規則等(履修細則等)
・『筑波大学』学群 開設授業科目一覧
・『筑波大学』筑波大学特有の教育システムを知る~大学編~
1年生の場合、文理問わず、必修科目が多いです。
また、最初の2~3週間は、授業に関するオリエンテーションがあります。また、教職を2年生から履修する場合は、1年生の時から計画的に取らないといけません。
履修届の提出は、私が学生だった時は、マークシートで提出しました。提出期限が決まっていて、所属する学部事務室の掲示板で確認します。
また、休講情報、授業を受ける教室の変更、教職課程での事務連絡(教職課程は、別の掲示板で案内)、前期後期試験、レポート提出に関しても、定期試験専用の掲示板で案内がありました。
今の学生さんたちは、メールかな?
話がそれてしまい、すみません。
履修届を提出した後、5月の連休明け前後に、A3の紙に出力されたリストを学部事務室の職員さんから受け取り、間違いがあったら、修正する仕組みでした。
このような事務関係だけでなく、学科で使う教科書、第二外国語(英語以外)の辞書、動詞の活用に関する参考書を大学生協で、学生自身で購入します。
悠盆は、これらの手続きが出来るかどうか?気になります。
また、単位を落とすと、私立文系は再履修になります。再履修があると、卒論履修にも影響が出ます。
入学後も、ひっそりとお供の職員が手続きするのかな?
>普段の講義もオンラインで受けたい、実験、実習も例外的にオンライン参加で…などとお望みであれば、世間からまた新たなひんしゅくを買いそうだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうせ筑波大にも裏口入学することは100%バレバレですから、後は如何に周囲に迷惑をかけず、税金負担なしに、大人しく卒業まで過ごせるか、だけしかありません。裏口入学だが、卒業は実力でできるというなら別ですが、ツクフでのテスト成績はほとんど0点ばかりだったので、レポート代作屋丸投げで乗り切ることも織り込み済みです。
しかし、その代作のための人件費を考えると、ただオンライン授業に出席だけしていれば、レポートもなしで単位になるように大学側で考慮し、悠仁のとった科目だけは、超楽勝科目として、誰一人として不可になる学生はださない、ちょうど文仁の学習院大に於ける扱いと同じようにするしかないはず。一人でも不正に知恵遅れさんを国立大に裏口入学させるということは、そういうことですから。
筑波大は裏口入試を行ったことの報いを「裏口生のために、成績評価まで大甘に処理している三流国立大学」という悪評で償うしかないのです。これで東大、京大、北大、東北、大阪大、神戸大、九州大との格差はますます広がり、筑波大=北関東茨城下り(くんだり)にあるローカルな大学、との評価で固まるきっかけとなるはずです。
法政大で韓国人留学生がハンマー女と化した事件。まさか紀子がやらせたのではないでしょうけど、悠仁をつくば市まで通学させない口実、つくばEXPに乗せない理由、或はいきなりマレーシア留学をさせるため等、大いに紀子からはこの事件は利用されそうですね。
報道では、本人は「無視されて鬱憤が溜まっていた」と弁解しているそうですが、といって特定の誰かを狙ったわけでもなさそうなので、タイミング的には悠仁を入学辞退させるのに好都合な事件になったといえます。
愛子さまが東京大学に悠々合格できる頭脳をお持ちなのに、学習院に進学されたのも、こういった不測の事態が怖かったからです。どんなに、紀子が裏口入試で得た悠仁の不正学歴で愛子さまを圧倒しようとしても、どこかでそうした謀反計画は破綻することが目に見えています。
しかも今回のハンマー女、事前に身上調査をかけていても予想できなかったでしょう。そんなこと言い出せば、もし精神科に通院歴があれば、悠仁と同じ科目を選択できないことにもなりかねず、それどころか筑波大では学べないことになり、ならば向精神薬を常用している多動児悠仁の方が切れやすくてよほど危険でしょうが、と反論されておしまいになります。
ゆえに、今回のハンマー女事件は、逆に悠仁のもつ潜在的危険性を浮き彫りにしただけであって、多動児ならばオンライン授業に特化させ、出席が不可欠な実験科目やゼミは必修科目とはせず、オンラインだけで卒業可能になるよう、悠仁のために制度変更するしかないはずです。
他学部科目(学群、学類)を広範に選択可能な筑波大なら、精神障害のある学生には、卒業要件を変えて、オンラインだけで卒業可能にするのも、インクルーシブ教育の観点からは悪いことではなく、悠仁がその第1号になるのも、お茶幼以来の混合教育の成果といえるでしょう。
この子が筑波に通うと大学側で新たに雇う教員やスタッフ、設備や学内の整備や諸々かかる費用が増大しますね。それらは一般学生への「しわ寄せ」になりはしないかと心配になりますね。
なので、最初から最後まで全部リモートで良いと思います。
コロナじゃないけど、、、、
そのうち、海外なら国民の目が届かないと考えて「高跳び留学」かな?でも実態は暴かれますよ。国際的にネットは張り巡らされていますから、ごまかせませんね、現代と言う時代は甘くありません。
茨城の警察官舎や自衛隊官舎を間借りすれば良いと思います。
お付きの方や警護の方が両隣に入ればよいし、本来そこに入る予定であった方にはアパートなど借り上げれば大した費用になりません。
リモートでも良いと思うのですが、履修出来ない必修科目などあるのなら卒業は無理ですね。そして、卒業見込みも無いのに、国民生活を掻き回したと思うとますます腹立たしいので、彼には一度現実に立ち向かって貰いたい。
皇位簒奪のコマ以外の取り柄を見せて欲しいです。それしか無い父親を越えて行って欲しいですね。
都心から筑波までタクシーだと3〜4万円ぐらいでしょうか?
警護車両も含めて車列を組んで、沿道都県の警備担当などの人件費をまるまる含めて片道100万円かかると仮定すれば、一日200万円、年間200日とすれば4億円。4年間で済めば16億円。
成年式も会見もをやらずに受け取っているのか存じませんが、成年皇族費915万円では全く足りませんね。
あー、それなら入学式から全部リモートにして、実験やフィールドワークはやった体で、課題レポートも卒論も「共同執筆」で済ませて、サクッと卒業すればよろしいのでは?コロナ禍ではないけどリモートを最大活用、この子なのでこの際は良しとしましょう。
その方が国民も助かります。多くの関係者が助かります。初めて国民に「寄り添う」実績がつくれます。事件、事故の心配もありません。国民も「あーやっぱり」と再確認できます。何から何まで良いことずくめでは?
追伸
普通は通学方法やあるいは下宿するかと言うことは受験前に考えます。事前に考えられない急な状況変化があったのか?それとも考えられないほど頭が足りないのか、どちらですか?2択です!
危険、通学には金かかる、ツクバ。
東大に行けないのは能力不足からのお断りからの、
ツクバ。
能力不足言われた時点であとはリモート授業しか頭に無いから、金かかるとか遠いとか寮にも難癖つけて。
最初からリモートありきじゃない、やり方が汚い。
何故ならリモートでないと全国的にもバレるでしょう色々とバレたら困る報道規制が学生達帰省の度地方の実家で友人にも喋るから全国に広まる。
ボクの実態隠して隠蔽するには、大変だそれはリモートですね、と国民に言わせる為のツクバでしょう。
税金使わない為のツクバからのーリモートで即決。
入学式と卒業式だけは出席?それとも義兄の様にアメリカでは卒業式出てなかったものね。お手本あったね。それで義兄母がエッセイ、立派な息子の話かな、誰が買うのかねー、何処が版元?お姉の写真と同じ?なのか、売れもしないのに余程見返りあるのね出版社。
もう、ご進学を決められてしまった以上、仕方ありませんので、ここから先は、如何に一般学生への影響を小さくするかを優先的に考えた方がよいかもしれませんね。特別扱いですが、座学に関しては、お一人だけオールリモートというのが、影響をミニマイズした解だと思います。しかし、実験などはどうなさるおつもりですかね?ホント、ご進路については、どこまで事前に考察されたのか疑問です。初めから筑波大学ご志望とのことのようですが。宮内庁には沢山のご経験者がいらっしゃると思いますが、きっと一切聞く耳なしだったのでしょうね。
投稿履歴を消して ナリスマシ・妄想・誹謗中傷を繰り返しても「出禁」にならないヒトヒト❗️
1/10-15:16『皇居で講書始の儀 両陛下や皇族方が耳を傾ける』(朝日新聞)に、【ine】が投稿 3
◈コメ主がチンプンカンです。
◈気分の悪くなるようなコメント。コメ主は女性にモテないだろうね。
『《ライフワークで国際会議デビューも…》悠仁さま“異例の成績”で「トンボより受験勉強」』(文春オンライン)
【ine】は、この記事に投稿 4。
◈舐めたコメントはあなたです。 謝罪だね。
◈玉川大はヤフコメ民のコメ主さん程度のレベルの大学です。 悠仁さまが行くような大学ではありませんよ。
◈悠仁さまは昆虫学の分野では世界から一目置く置かれる若手の一人ですよ。
コメ主はもっと勉強してから発言してください。 あまりに無知です。
7:04『悠仁さまの「お車通学」に国民から批判が殺到…「ガソリン代がバカにならない、警備もムリ」宮内庁が頭を抱えていた!』( 現代ビジネス)
9時頃に5連投の【ine】
◈僅かばかりの税金など自由に使ってほしいですね。 秋篠宮家のためなら喜んで払いたいですね。
◈ガソリン代なんて知れたもの。笑いました!
◈はした金程度の費用に騒ぐヤフコメ民が哀れですね。
◈僅かばかりの税金ですよね。 はした金です。 朝から変な批判に呆れました。
◈悠仁さまは我々日本国民の誇りであり宝物です。
コメ主さん、戯言はやめたほうがいいですね。
◈ヘリを使ったところで費用は知れたものです。
毎度 お馴染みの【ine】。昼過ぎには9投稿あったけど、夕方は 3増えて 7 削除。
【zov********】も同様、誹謗中傷・罵詈雑言の投稿。【ine】同様 毎日 投稿履歴を削除しています。
❯❯1/10の例❮❮
(過去のコピーもあるけど、削除してるから 確認は不可能)
◈愛子は寝落ち寸前だな。
◈愛子は寝坊して遅刻? 皇室の人間としてだけでなく、 社会人として許されない行為ですね。
まだまだ 数多。ヤフコメの⦅コメント ポリシー⦆は虚しい限り。秋シンには 甘々。
もしも公安警察がマイナンバーカードを使い、犯罪の嫌疑もないのに、思想調査のために学生教職員全員の身元調査をやったら最後、マイナ制度は終わります。思想信条調査の結果、体制に相応しくない家系とみなされたら、その後の院試や助手採用にも支障が出かねません。
それだけでなく、調査は悠仁の嫁に相応しい女性捜し目的も兼ねているはずで、下手をすると公安から拉致されて、悠仁の慰みものにされる「相棒」みたいな展開も警戒した方がいいです。これぞ個人情報を紐付けされたマイナがひそかに警戒されている原因ともいえるからです。
戸籍や住民票への照会があれば、市町村役場が察知します。これが全国規模で大量になされれば、筑波大生を狙い撃ちにしているようだと判明するのも時間の問題。紀子が思いつきで、ああしろ、こうしろと声を上げることが、秋篠宮家信用失墜の最大原因。そんな手間暇かける予算と人員があるなら、まずは文仁のDNA鑑定を最優先すべきです。
それとこれから筑波大に入学する人は、マイナカードを持たないことをお薦めします。
身元調査は絶対にNGです。当然ながら同和地区出身の学生もいるし、紀子との結婚時には紀子の家に対する身元調査を禁止させておきながら、はたまた小室圭の身体検査もしていなかったのに、筑波大学生や教職員の身元調査、思想背景調査、両親や祖父母の前科前歴、資産状況などを、たまたま悠仁が入学するからという他動的原因で調査することは、人権問題の最たるものとなります。
同じ学類の同級生であれ、調査は違法です。法務局に人権侵害だと訴えられたら、ひとたまりもありません。
ツクフでは罷り通っていても、それは大学入試で仕返しされるのが怖いから黙っていただけで、卒業後は誰がばらすかわかりません。
結局、悠仁が世間様に迷惑をかけずに学べる大学といえば、放送大学だけでしょう。
つまりはこの程度の調査では駄目と言うことですね!
↓
>「そこまで調べる?」 悠仁さま「ご学友」へのベールに包まれた調査項目とは
2024/12/10 デイリー新潮
上記文言で検索を、、
>両隣を埋めるくらいが限界
「警備的な課題は大きいようです。寮に入られるなら事実上、警備関係者が入りこむことは難しいでしょうし、仮にマンションなどに入居されるとしてもその規模にもよりますが全室を関係者で埋めるということは無理とのこと。“両隣を埋めるくらいが限界”といった見方がありました」(同)
そういった警備面での難題・課題はさることながら、さらにハードルがあるとされているのがご学友問題だ。
「悠仁さまの近くにいることになりそうな学生についてはあらゆる方面から調査が入ることになります。秋篠宮家で言えば眞子さんや佳子さまの周辺に対しても行われていたことだと聞いています。“学習院ならある程度あうんの呼吸で進められただろうが今回はなかなか見えないところがある”といった指摘もあり、なかなか難航しそうですね」(同)
(詳しくは本文で)