【YOUR VOICE】テレ東BIZさんが再び「プレハブ事務棟」の映像を 赤坂東邸側から異様に小さな3つの窓がバッチリと!

この記事をシェアする
※ こちらは11月4日付の【YOUR VOICE】 20年近く国民は「変だな。オカシイ」と声を上げてきたのに、秋篠宮家はそれを無視して暴走したに対し、読者様から寄せられたコメントです。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

衝撃の「筑波大学の施設に通われ」情報を明かしたテレ東BIZさんが、その動画と同日に公開したこちらも素晴らしいです。

『YouTube』なぜ?悠仁さま佳子さま秋篠宮ご夫妻の「ご家族そろって」を一挙公開!【皇室ちょっといい話】(222) テレ東BIZ

前半は「ヒロシマ1945」見学時の無言の3人のノーカット映像、後半は7月の豆記者懇談時の無音ロングバージョン。

02:26 新見さん:「コロナを挟んで悠仁さまは随分と大きくなられ、顔つきも背たけも違います」(意味深)

10:20〜 豆記者懇談で、ご一家と対面で整列している最初の場面です。前に立った代表者の先生らしきお二人が直立不動で、おらく大きな声でご一家に口上を述べているのですが、そのシーンが軍隊みたいで不気味です。

 

秋篠宮家に向かって直立不動、何やら大きな声で口上を…(画像は『YouTube』のスクリーンショット)
秋篠宮家に向かって、おそらくとても大きな声で口上を…(画像は『YouTube』のスクリーンショット)

 

そして何と言っても、

07:35〜 「続いては、7月30日に赤坂東邸で撮影された映像です」

ここであの「プレハブ事務棟」が映ります。

 

南側なのに本当に小さな窓が少々という秋篠宮家専用事務棟(画像は『YouTube』のスクリーンショット)
南側なのに本当に小さな窓。話題の秋篠宮家専用事務棟(画像は『YouTube』のスクリーンショット)

 

3つの小窓がバッチリと。赤坂東邸の建物をこの角度で撮ってくれるのは、テレ東BIZさんだけです!

(スタートは合わせてあります)

(コメント欄:神奈川県在住Hさんより)



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



4件のコメント

  • 赤坂東邸は、実質的に悠仁s監獄と化してしまっていることがよくわかります。建物がやたらと白ばかりなのも韓国風で、特に統一教会の本殿を思わせるカラーです。

    あくどいことをしている人ほど、逆に身の潔白を主張したいがためなのか、白を好み、白い衣服を着用する印象があります。中高で靴下は白と校則で決まっている学校が多いのも白だと純粋純潔という印象が出せると思うからなのでしょうか。

    秋篠宮邸も外観は真っ白です。韓国人の好むような色彩で、女主人の出自を想像させられもします。伝統的に刑務所や拘置施設は、グレーな印象しかなく、きれいに色彩が施されたものはありません。明治大正の煉瓦監獄建築だけは美的でしたが、その後の鉄筋コンクリート造になってからは白です。

    それに倉庫を赤坂東邸に附属させるのも、美的に不釣り合いです。客を出迎える場所に、東邸と同じくらい科、それ以上のボリュームがある倉庫を建てて、忍び返しのついた有刺鉄線で囲み、かつ事務所にもするとは奇妙な話です。迎賓館の横にプレハブ建築の「ライゼボックス」(貸倉庫業者)を建てるようなことだからです。

    それでも強行したのは、やはり紀子さんの目の届く範囲内に悠仁sを幽閉しておかないと不安なのでしょう。もしも宮内庁職員が反乱を起こし、或いは陛下の命令で、悠仁sたちが一斉に赤坂ヘールシャムから解放されでもしたら、その瞬間に秋篠宮家は終了だからです。

    動かぬ証拠、長期間の監禁により、すっかり弱って足腰も立たないほどまでにされた悠仁sらが次々と担架で救出されるようなシーンがテレビ中継されたら…もちろん、一日も早く解放されて欲しいと願うばかりです。

  • テレ東ビズさんgoodです。正義をありがとうございます。この小窓は斜めですね、階段?に沿ってるとしても斜めとは
    山あいの和風の旅館の渡り廊下の竹で作られた 素敵な斜め小窓を感じました、が、。こちらはゾッとします。宮内庁も片棒、

  • 赤坂東邸はお住まいではないのに、隣接する建物、しかもそちらも事務棟。窓をこれほどまで小さくする必要があるのか分かりません。
    どこのオフィスビルも光が取り込めるように窓は大きくとります。そのうえで、光のコントロールやプライバシーの保護はブラインド等で調整するのが普通かと思います。
    廊下側のはめごろし窓だとしても、縦に長くストライプ状に設計する等の工夫をするべきでしょう。
    こんな閉鎖的な空間で、シフトはあるのでしょうが365日24時間体制で詰めている秋篠宮家の宮務員の方々が仕事をしているのだとすれば気の毒です。ただでさえ責任の重い仕事なのですから、精神を病む方も出てくるのでは?
    よほど中の様子を何らかの拍子にでも見られたくないのでしょうか。
    ※あくまでも、事務棟という公式発表に基づいての見解です。

  • BBC,Tatler,TheGuardian,France24へのメール。複数のヒサヒトsで外国王族へ詐称詐欺、A宮が建てた監禁棟、発達障害隠し、女ヒサくん、人権蹂躙と虐待について。

    2025年10月18日 「AkikoHS」でご覧を、、

    >外国メディアは、”日本国民の多くが女性天皇を望んでいるにもかかわらず”という逆接を必ず入れ、”皇統の危機”の有りさまとして報じました。

    ・タトラー「日本の悠仁親王は、「皇位継承危機」の影にもかかわらず、伝統的な儀式で成人を迎えられた」:

    ・ガーディアン「皇位継承をめぐる議論(☜グーグルはこの部分を”後継者争い”と訳しました)の中、皇位継承順位第2位が成人を迎える」:

    ・フランス24「男子限定の継承議論を遅らせている日本の王子が成人」

      (詳しくは本文で)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA