【YOUR VOICE】皇位継承、欧州王室との比較 ~ 参考資料 

この記事をシェアする

最近、秋篠宮家の人たちの不審な動きや人脈を知り、様々な情報に目を通すようになりました。

私は敬宮愛子内親王殿下の立太子・皇位継承が最も自然であると考えます。男系男子派は全く科学的でないイデオロギーにとらわれた人たちであり、秋篠宮を利用し、利権にあずかろうとしていることが透けて見えますね。

皇位継承に関して様々な議論がある中、君塚直隆先生の『欧州王室との比較で見た皇位継承/日文研特別公開シンポジウム「天皇と皇位継承−過去と現在の視座」』という動画は、是非多くの方にご覧にいただきたいと思います。
 

 

君塚先生の議論の前半は、明仁天皇の生前退位に関わる話(ヨーロッパの事例を参照しているという内容)で、13:07~今後の皇位継承につながる話になってきます。このようなことを述べられています。

・キリスト教国のヨーロッパでは中世以来一夫一婦制で、16世紀の宗教改革以降は王侯同士が結婚できる範囲も限られてしまった(カトリックとプロテスタントに分かれ、同格の王族を探すのが難しくなった)結果、近親結婚の弊害で王位継承者が不足し、それが王位継承戦争の勃発につながった。

 

・ハプスブルク家もマリア・テレジア以降はすでに女系になっている。このため、ヨーロッパでは20世紀になると女子にも継承権を与え、しかも絶対長子相続制になった。あと30年もすればイギリスとデンマーク以外、ヨーロッパの王室は女王陛下を戴く時代になり、いずれも愛子様と同世代である。

 

・世界の趨勢―LGBT、子供問題、環境問題に王室が取り組んでいる―を見れば日本はヨーロッパ王室から学ぶことは多い。今上陛下も水問題でオランダ国王と国連でタイアップされていた。皇后雅子様も子供問題に興味があると示しているが、スウェーデンの王妃が世界こども財団を立ち上げ、今やヨーロッパ中の女性王族ネットワークが加わっている。このような趨勢は令和の皇室のあり方に示唆を与えてくれる。

 

・一夫一婦制度のまま男系男子継承というのはヨーロッパで不可能だったことが証明されており、全く現実的ではないということです。時代の趨勢は長子相続制なのです。そもそも、平成の天皇夫妻の引退(譲位ではない)自体、時代の趨勢に乗ってヨーロッパのやり方を模倣しているのですから、ヨーロッパ同様に長子相続制に切り替えることに不都合はありません。

 

・今上陛下、皇后陛下の活動や関心は世界の趨勢に目を向けられたものであり、ヨーロッパ王室と足並みをそろえながら様々な問題解決に取り組む姿勢が明らかです。すでにその方向に踏み出しておられ、敬宮様ご即位ともなれば、ヨーロッパ王室と女王陛下同士の交流ができる未来が描けるのです。



男系男子へのこだわりは明治近代に作られた制度で、国際日本文化研究センターによる以下の動画も、それを主張する皆さんには特に視野を広めていただく意味でお勧めです。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

『YouTube』日文研特別公開シンポジウム『天皇と皇位継承−過去と現在の視座』第2部 過去と現在の皇位継承①「前近代の皇位継承」/倉本一宏

倉本一宏氏について:

 

日本の歴史学者。博士(論文博士・1997年)(学位論文「日本古代国家成立期の政権構造」)。専門は日本古代政治史、古記録学。国際日本文化研究センター(日文研)名誉教授、総合研究大学院大学(総研大)名誉教授。1997年(平成9年)「日本古代国家成立期の政権構造」で東京大学より博士(文学)の学位を取得。2009年国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学教授。2024年定年退官、日文研・総研大名誉教授。2024年の大河ドラマ「光る君へ」の時代考証を担当。

 

引用:『Wikipedia』倉本一宏

 

『YouTube』日文研特別公開シンポジウム『天皇と皇位継承−過去と現在の視座』第2部 過去と現在の皇位継承②「近代天皇制と皇位継承儀礼」/ジョン・ブリーン

ジョン・ブリーン氏について:

 

イギリスの歴史学者。国際日本文化研究センターおよび総合研究大学院大学名誉教授。専攻は日本近世・近代史。「神社と神道」、「明治天皇と外交」を中心に研究している。イギリスロンドン出身。ケンブリッジ大学日本学部卒業。1985年よりロンドン大学SOAS助教授を務める傍ら、1993年にケンブリッジ大学で博士号取得。2008年8月より国際日本文化研究センター海外研究交流室準教授となり、2011年4月より同教授となり、2017年4月より同総合情報発信室教授。2021年3月末を以って、定年退職。同および総合研究大学院大学名誉教授。

 

引用:『Wikipedia』ジョン・ブリーン

(奈良県在住: Mさんより)



****************

【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった皆様の真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA