【YOUR VOICE】「ニわーニる ………んーーー、 小さな虫」「ジョズにつかマえて」2008年の紀子さま、そのイントネーションは…?

この記事をシェアする
※ こちらは10月14日付の記事、マリーゴールド事件で再び出自疑惑 紀子さまのご親族、菩提寺、文字、発音など疑問をまとめてみた【その1】に対し、読者様から寄せられたコメントです。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

2008年11月20日、秋篠宮さま43歳誕生日の記者会見映像での紀子さん。

「夏ごろからでしょうか,庭にいる小さな虫,バッタやカマキリなどを見つけて上手に捕まえて,手で持ったりまた袖(そで)に乗せたりしてよく観察しておりました」とおっしゃったようですが、イントネーションが日本語に聞こえない部分があります。

『2008年11月の秋篠宮ご一家』
https://www.youtube.com/watch?v=m8-u1k561MY

動画の05分04秒目、「庭にいる小さな虫」と話したようですが、紀子さまは動画の05分04秒目にーー。

「ニわーニる …んー… 小さな虫」と。

 

(スタートは合わせてあります)

 

最初は何を言っているのかわかりませんでした。

思い出しながら何かをしゃべるにしても、言葉にする時は、まず「小さな虫」が頭に浮かんでいるはずでず。「庭にいる」まで言って、そこで「んー」と考えてしまうものでしょうか。

 

続いては「上手に捕まえて」。

これを紀子さまは「ジョズにつかマえて」と発音されています。

(スタートは合わせてあります)

(コメント欄:神奈川県在住Hさんより)



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA