【YOUR VOICE】交通量の多い常磐道でパトカーを従えての運転車列は控えてもらいたい
今の時代、運転は取得して日常生活で免許は必須アイテム、「運転ですか?出来ますよ」程度の方がカッコいい。2月14日付けで合格したら即日交付。御用地内は私有地だからそもそも免許は不要だし、そんな上げ記事には意味はない。筑波大生になるために着々と準備を進めている、みたいな記事のほうが好感が持てる。
運転免許取得の学科試験は、学歴とは関係ない。ただ、標識とルールを覚えるだけ。試験に落ちる人たまにいるだろうが、世間で日常に暮らしている人なら当たり前の知識。それよりも自分で車を安全に動かす為の整備が出来るなら驚きかもしれないけど。
実技の法定時間の31時間で終わったのかな。駐車禁止と駐停車禁止は基本的な標識だけど、紛らわしいものもいっぱいある。違いがちゃんとわかっているかな。高速教習も免除だったりして。免許取得は撮影向けに形ばかりの運転教習だったのかも。
【第一段階】
オートマ限定の普通車の場合、技能教習は12時限
MT車の場合、技能教習は15時限
教習所内コースで、助手席に教官が座った状態で行われる
【第二段階】
技能教習は19時限
路上教習や高速教習などのより実践的な教習を行う
【技能教習の1日の上限】
第一段階では1日2時限まで、第二段階では1日3時限までと法令で定められています
1時限は50分間です
クランク、S字カーブなんてしなくても、御用地には広いスペースあるから車庫入れ、縦列駐車なんてしなくても良いのでは。駐車禁止や進入禁止等の標識なんて意識する必要ない、前後に皇族特権の警護車が付いているはずだし。皇族枠で免許証取得なんて意味ない。常に公用車生活。前に進むだけの教習だったりして、学科も二、三百問ぐらいの内百問本当に覚えたのかな。
筑波大学の校内にも広い専用の駐車スペースが設けられるのでは? それとも真っ直ぐ車寄せで止めて、あとはホテルの駐車係みたいな人がいて、「それではお車、お預かりします」みたいな感じ?
交通量の多い常磐道でパトカーを従えての運転車列は控えてもらいたいものだ。三郷の料金所、三郷ジャンクション、八潮料金所、加平入り口、小菅ジャンクション、京葉道路から繋がる駒形パーキングエリアの合流、箱崎パーキングエリア、霞ヶ関料金所…いずれも交通量が多い場所ばかり。
黒田清子さんみたいに買い物を自らすることすら無いし、百貨店からは外商が来るし、使用人にお願いすればなんでも揃うし。一般人と違い役所等に日常の手続き業務すら無いから、自ら運転なんかしないで済む。
近年、運転の条件や罰則もかなりうるさくなっているが、皇室も例外ではないはず。池袋の上級国民だった人も、一応責任は取っているのだから。三年後に更新の手続き記事あるのか楽しみだな。
(関東在住:Nさんより)
****************
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
筑波大での車通学や校内乗り入れは原則禁止だそうです。学校から2キロ以上離れた所に居住する学生さんは申請して許可を得るのだそうです。
971が発表したのは希望的観測か、忖度でまたまた嘘をついたのか。でもいくらこんな規則があってもアタクシたちはコーシ一家ですのよ、ですかね。
立派と優秀ですから。
姉は南米、己はひな祭りで、何でひな祭りの日か選択が理解不能だが宮内庁も含め考えたのか。大学に行く前にしないと色々とバレる前にさっさと会見。
あとの式は父親のコロナ禍どさくさに紛れれば何とかなると踏んでる。目出度いなあ、国民は蚊帳の外か、政府の独断とマスコミの忖度を見ない位の抵抗。
悠仁さんの場合、文仁さんがもしも安西文仁氏であったら最後、皇族資格を喪失します。問答無用です。
DNA鑑定結果はすでに出ているとの情報もよく見かけますので、何かのきっかけで突然リークされるか、海外でスクープされ、逆輸入されてきて国会で大騒ぎとなり、正式に鑑定すべきだとなった時に、泣く泣く皇籍離脱申出、だって一時金だけは欲しいから、という流れになるはずです。
さらに代理母使用問題が発生してくれば、安西文仁氏以上にヤバいのは悠仁さんであり、DNA鑑定問題を除いても、健康面での疑惑から皇室典範第三条廃嫡の危機が加わります。日本国の意思だけではどうにもならない、他国の思惑次第で、DNA鑑定結果が暴露されたり、伏されたりするのが、秋篠宮家を巡る不安定さの正体なのです。
それゆえに「運転免許くらい与えておかないと、いつ平民に戻されるかわからないからな」というのが宮内庁幹部の本音ではないかとみられるのです。産まれながらにして、いずれは皇室を追われゆく宿命をもつ悠仁さんへのせめてもの武士の情けでしょう。
愛子さまが立太子されるしか、健常な子孫を皇統に列する方法はないだけに、本命愛子さまがいまだに免許を取得されていないこととは対照的ですね。
それと免許交付の過程で悠仁さんの指紋もしっかり警察側が公式に得ることができたので、もはや替え玉を使えないよう、悠仁ズの中から誰か一人を最終的に選んだことが推測されます。成年会見をやると言い出したのも、今後誰を悠仁とみなすのか、紀子の産んだ子に代理母の産んだ替え玉が置換わるのか等、込み入った懸案に一定の目処がついたからといえそうです。
たしか履歴書に運転免許有りと書けましたよね?(違ってたらすみません)
国民のようにどこかに就職するわけでなくその人がどういう人かを見るときに免許が有る無しは一つの判断材料かもしれません。でも、悠仁さまはそれはあり得ないし必要もない立場。なのにわざわざ取得?
写真ではハンドルを持ってるように見えなかったしただ手を添えてるだけかも。つまり自動運転の車。それでも運転してることになる?そりゃあ、知識がないと咄嗟の時に対応できないですけどね。
皇居内なら悠仁さまが運転するとなればみんながどきますって。邪魔にならない場所に移動しますって。悠仁さまの免許証を見たいですね。もしかしたら自動運転車に限ると書かれてあるかもしれない? そして、私有地内でとも書かれてあったりして。