成年会見どうせ質問は決まっている 迷える悠仁さまのため理想的な回答を考えてさしあげませんか?

この記事をシェアする

21日午後、吉田尚正皇嗣職大夫が、昨年9月6日に満18歳となられた悠仁さまについて、3月3日に赤坂東邸で成年会見に臨まれることを正式に発表した。儀式や祝賀行事は大学ご入学の後になるとのことだ。

神経質な紀子さまのこと、アドリブ回答を求めているかのように見せるものも含め、すべての質問を事前に通告させるに決まっている。そしてどなたかが書いてくれた原稿を元に、悠仁さまは暗記の練習を繰り返すのみ。当日、もちろんカンペを手元に置いても大丈夫だ。

だが、とにかく背伸びをしない、18歳のありのままの悠仁さまを見せていただきたい。「東大進学は私ではなく母の希望でした」でもよいし、「秋篠宮家に生まれてくるんじゃなかったと思うことがあります」でもよい、とにかく素直に物事を語っていただきたいと感じる。そこで…。



そこで、皆さんで「きっとこういう質問が出るだろう」というのを予想し、それに対して「こういった回答だと国民の反感を買いますよ」という例を示し、国民が納得する、あるいは同情したくなるような回答を、国民目線で考えて差し上げるのはいかがであろうか。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

まずは言い出しっぺの筆者から。

●こういった質問がありそう

トンボ論文は生物学の研究者を目指す悠仁さまにとって、大きなデビュー作品であると思います。大変なことも多々あったとお察し致しますが、どのような点で一番苦労されましたでしょうか。

 

●こんな回答だと国民の反感を買いますよ

はい、トンボの専門家でいらっしゃる先生方に、いかに興味を持っていただけるか心配で、できるだけトンボ採集のデータを詳細に記録していきました。国立科学博物館の清拓哉先生が、私のデータに「感銘を受けた」「面食らった」と言ってくださったので、ほっとしました。

 

●国民が納得する回答はこうです

不正論文を糾弾するエリザベス・ビク博士に画像のインチキを見破られてしまい、ギリシャの国際会議で暴露されるかもしれないとわかり、あわてて姉がギリシャに飛んでくれました。あの頃は正直なところ、ご飯が喉を通りませんでした。



●こういった質問がありそう

お母様の胃腸の調子があまりすぐれないと伺っております。そんな状況が続いているというのは、ご心配ではないでしょうか。

 

●こんな回答だと国民の反感を買いますよ

はい。体調管理に十分に気を付け、ますます頑張って公務に励んでいただけるよう、願っております。国民の皆さまにも、温かく見守っていただければと思います。

 

●国民が納得する回答はこうです

最新の空調設備でどんな感染症のアウトブレークも怖くない、1億8千万円の手術室も備えたゴカグーショ病院があります。大腸スコープ、内視鏡、CTにMRIに高額の医薬品も揃っていますし、母も私も大丈夫です。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

成年会見を前に緊張なさっていると思われる悠仁さまのために、

●こういった質問がありそう
●こんな回答だと国民の反感を買いますよ
●国民が納得する回答はこうです

の3点セットで、是非とも下のコメント欄からアドバイスをお寄せください! お待ちしております。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)



15件のコメント

  • ●ありそうな質問
    筑波大学を志望された動機をお聞かせください

    ●反感買う回答
    (宮内庁発表どおりの文章を暗唱し)「高2の6月に学校行事の一環として筑波大学を見学し、その後、独立した学群で生物を中心とした分野を専門的に学べることや昆虫に関する研究室があること実験や実習が豊富なこと、そして周辺に豊かな自然があることなどの特色にひかれて気持ちを固め(以下略)」

    ●納得の回答
    母から「東大に行くことになる」と聞かされてたのですが、去年の秋ごろ「筑波大はどうかしら?」と言われ、「わかんない」と答えたら12月に筑波大から合格通知が届いたんです。

  • 会見は録画済なので、問題なく放送されることでしょう。
    ズル仁なので国民はそのぐらいのズルはお見通しですよ。

  • 3月3日と発表されたので、もう既に収録は終わっていると思います。今はおそらく加工の最中でしょう。好きな女性のタイプではなく尊敬する人の名前をあげてほしいですね。
    どうせ誰かの作った原稿を読み上げるだけの会見ならば憲法の第一条から第八条まで音読していただけないかしら。

  • 成年会見するのに、これまでの悪行について何も触れず、それどころか「これで禊ぎは済んだ」と言わせたいがために、悪行を上書きするような形だけの会見にするなら、逆効果となるだけです。

    フジテレビの二回目会見のように、外国人記者でも参加可能で、時間無制限の会見にするくらいの覚悟がないのなら、成年会見をやる資格などなく、一生半人前として公式行事には一切参加させず、もちろん皇位継承も辞退するしかない状況であることを悠仁本人は理解しているのか、と言いたくなります。

    悠仁の犯してきた悪行とは、

    ①北九州市立文学館・盗作剽窃作文不正受賞事件への本人からの謝罪がないこと

    ②この受賞歴を高校推薦入試の目玉業績に悪用し、筑波大附属高へ裏口入学作戦を強行したこと

    ③その後も受賞を辞退していないし、副賞の図書券も返還していないので、全体で図書券狙いの詐欺行為にもなっていること

    ④赤坂御用地のトンボ相論文で、論文不正問題が国際的に疑われるまでに紛糾したままなのに、筆頭著者である本人はおろか共同研究者からも一切釈明がなく、説明責任が果たされていないこと

    ⑤筑波大が定めた研究倫理に明確に違反するような上記二つの大事件を引き起こしておきながら、いまさら筑波大に入学しての抱負など尋ねる方もどうかしているし、本来研究者としての道を断つべき悪行をしたのだから、理系に進学することそのものが極めて不適切なうえ、これらをポジティブな業績とみなして、学校型推薦入試で合格させた大学側の研究倫理に対する姿勢(ダブルスタンダード)も大きく問われること

  • 第二弾です。
    質問内容
    国立難関校である筑波大学に合格、入学がお決まりになり、どのようなお気持ちですか?

    不合格
    第一志望の大学に入学できてよかったです。入学後も生物学の勉強に邁進します。

    合格
    両親や御婆様のことを、これほど偉大に感じたことはありません。私の立場は特殊であり、どのような形であれ、当大学への進学は、少なからず他学生の皆さんや、関係者にご迷惑や、余計なご負担をかける形となります。しかし、私のたっての希望でもあり、4年間、ご無理を何卒ご理解いただけると有り難いです。

  • >●こういった質問がありそう
    強いて上げるとすれば、ツクフの高校生活について、舞鶴訪問について。4月からの筑波大での学び、通学方法と言ったところでしょうか。

    ツクフでは、いろんな諸行事を楽しみたいとのことでしたが、印象に残っているものはありますか?

    また、4泊5日の沖縄修学旅行では、旅行のしおりに「時間があったらトンボを見たい」とのことでしたが、平和学習よりもトンボ観察
    ですか?

    2月12日の舞鶴訪問で、シベリア抑留に関する記念館を訪問されましたが、実際に訪れた印象は?

    >●こんな回答だと国民の反感を買いますよ
    >●国民が納得する回答はこうです

    質問に関しては次から次へと出てきますが、国民の反感を買う、納得する回答については、実際の質疑応答ぶりで判断するしかないかな?と思いました。はて?となった回答に関しては、随時チェックしていきたいですね。

    30分から1時間程度の質疑応答ぶりを再来週の3日に見たいところですが、仕事があるので、録画予約しておきます。

  • こういった質問がありそう
    ★成年を迎えられて感じられる事をお聞かせください
    僕は天皇になるため現代医学の結集でこの世に生まれました。
    両親はいつも、おじじ、おばばから預かった大切な宝だと言って、何不自由無く育ててくれたので、これからも祖父母、両親の期待を裏切らないよう頑張ります。
    ★こんな回答だと国民の反感を買いますよ
    両親は学生時代自然誌サークルで出会い多くの博士号等業績を残しています。
    僕も筑波大で昆虫類など自然誌を研究する中で、良い出会いがあることを願っています。
    ★国民が納得する回答はこうです
    僕は父が言うように皇族の前に生身の人間です。この先心身共に更に困難な状態になれば、皇族を離れて静かに未完成のトンボ論文を完成させたいと思います。

  • ●こういった質問がありそう
    お忙しい中リラックスされるのはどのようなときでしょうか?

    ●こんな回答だと国民の反感を買いますよ
    昆虫の図鑑を見たり、庭で自然に触れると心が落ち着きます。

    ●国民が納得する回答はこうです
    両親が旅行で留守のときと、部屋で時間を忘れてゲームをするときです。

    *********
    ●こういった質問がありそう
    座右の銘といえば、どのようなものになるでしょうか?

    ●こんな回答だと国民の反感を買いますよ
    「実るほど頭を垂れる稲穂かな」。両親が教えてくれました。

    ●国民が納得する回答はこうです
    「人の言うことは妬みだから一切気にするな」です。

    *********
    ●こういった質問がありそう
    たいへん不躾ではありますが、いわゆるエゴサーチをされたことはありますか?

    ●こんな回答だと国民の反感を買いますよ
    しません。父のサムズダウンのポーズは申し訳なく思います。

    ●国民が納得する回答はこうです
    何を言っているのか分からないのでしません。私は推しのSNSを見てグッドボタンをたくさん押します。

  • ●こういった質問がありそう

    ご家族との団欒が悠仁さまにとって大切な時間と思われますが、いつもどのようなお話をされていますか?

    ●こんな回答だと国民の反感を買いますよ

    両親も姉も公務が忙しいのでなかなかゆっくり話せないことも多いのですが、公務先の話はよくしてくれます。いつもたいへ楽しみにしています。

    ●国民が納得する回答はこうです

    会話は普段ほとんどしません。公務から帰ると、旅行先で何を食べたのかを話してくれます。ですから私も公務が楽しみです。


    ●こういった質問がありそう

    ご自身の性格について、長所・短所はどのように思われますか?

    ●こんな回答だと国民の反感を買いますよ

    ポジティブなほうだと思います。短所は、呑気すぎてしまうことかもしれません。友人からも「あまり動じないね」と言われます。

    ●国民が納得する回答はこうです

    自分の性格はまだわかりません。家族がみんな短気なので、私も短気かもしれませんが、まだよくわかりません。


    ●こういった質問がありそう

    お育てになったご両親への想いはいかがですか?

    ●こんな回答だと国民の反感を買いますよ

    父は剥製と標本作りを教えてくれました。母は行儀作法を教えてくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。

    ●国民が納得する回答はこうです

    父母はいつも不機嫌で文句ばかり言っています。私にもああしろこうしろ、ああするなこうするなという小言ばかりです。「お前のため」という言葉は星の数ほど言われてきました。感謝しているかどうかはわかりません。


    エトセトラさま いつもありがとうございます。皆さまのピリ辛回答例を楽しみにしています。

  • 敬語を理解できていないようですから、結局文書回答にされて終わると思います。
    突然の体調不良などを口実に、文書で回答があった、で有耶無耶にされます。
    致命的失態を犯すよりなら、まだ出さない方がマシとの紀子判断ですね。

  • 「静止画」にして台本から適当な文章をかいつまんで「テロップ」表示して、音声はアナウンサーの「ナレーション」で良いと思います。
    敬宮さまのご立派な会見の印象が国民の印象に残っていますので、比較されない様に「異なる演出」がポイントだと思います。そのためには臨場感、ライブ感を無くして「紙芝居」みたいな演出が良いでしょう。

  • YAHOO!ニュース 世界初のレベル4自動運転EVバス「2台同時運行」、茨城県常陸太田市で運行開始

    レスポンス2/18(火) 17:15配信

    筑波大キャンパス内は原則自動車運転禁止らしいですが、気になる事が。

    キャンパス内の道路は道交法適用道路かどうか問い合わせた方がいて、道交法適用かどうか裁判でもすればどうなるか分からないが、警察庁の正式な回答によれば道交法が適用されるそうです。

    この情報は個人のブログからですのでタイトル等は書けませんが、回答書の内容がアップされています。

    法令適用事前確認手続(回答書)pdfで検索すると回答書が見られます。道交法適用ならキャンパス内でも通行できる可能性があります。
    あとはツルの一声で。

    AIによる回答

    筑波大学構内には一般車両が通行できる道路があり、自動車でアクセスすることもできる。

    筑波大学には学内駐車場があり、有料で利用できる。

    筑波大学春日エリアには「春日南駐車場」と「春日東駐車場」がある。

  • 現実的な解を考えるのは、東京大学や筑波大学の入試問題よりも遥かに難題かもしれません。

    質問内容
    暫定皇位継承者でいらっしゃいますが、即位に対する抱負をお聞かせください。

    NG回答
    国民から愛される天皇になりたいと思っています。そのための努力は惜しみません。これからも、自身の知性、品性を磨くべく、精進してまいります。

    及第点
    私は生物学が好きですので、即位は本意ではありません。18年の人生で、そちらに向けた帝王学も含めたキャリアを積んでおりませんし。しかし、即位が定めであれば、やむを得ません。

    満点
    生物学の学者になりたく、即位は本意ではありません。辞退させてほしいです。

  • ADHD CHILDの特徴として、記憶力の弱さ、アンガーコントロールの不得手、LD(学習障害)があげられます。

    残念ながら、悠仁さんはそのいずれにも該当することが、これまで報じられてきた節々から窺い知ることができます。記者質問は、ほとんどが「はい、いいえ」だけで答えられるもので構成され、その中間に「いまはまだわかりません」「これからの課題です」などが定型文として用意されるはずです。

    彼は、日本語でも長文を接続詞を間違えず、「てにをは」をしっかり話すことができないのか、結果的に放送に使える部分がほとんどなく、会見冒頭の名前と、成人になり新たな覚悟をしました、程度の短文を如何に淀みなく発音させるかで、今頃ドタンバタンなはずです。

    ここはいうなれば相撲取りの昔の会見のようにするしかないのです。

    「将来の希望は」「ごっつあんです」(「いまはまだわかりません」)

    「理想の女性のタイプは」「ごっつあんです」(「これからの課題です」)

    「ご両親へかけたい言葉は」「ごっつあんです」(「特にないです」)

    最後に、佳子さんならばこっそりこう助言するでしょう。

    「今の苦しい立場にどうせ耐えられないのなら、いまのうちにこの会見を利用して、”ぼくは天皇になどなりたくありません。次の天皇には敬宮さまが最もふさわしいと考えています”と言いなさい。ここで退けば、パパがDNA鑑定されることもなく、私たちは可もなく不可もない偽皇族のままでのダラダラした生活が続けられるわ。でもあんたが天皇になるんだと言い出せば、世論が激しく反応し、元も子もなくなるのよ」

  • 3点セットは少し考えてから書きますね。
    その前にですが最近の悠仁さまは髭が無く悠子さんじゃないかと言われてますね。
    会見に出てきた人がどの悠仁さまかも注目すべきではないかと。
    声紋鑑定が出来れば高校入学時に記者に質問され「ス、スーツです」と答えた人と同じなのかどうか。

    ずいぶん前から記者の質問は提出されてたのでしょうね。
    それに対する答えも用意しないといけませんし中には触れてくれるなという質問ならNGでしょうしね。
    さて、悠仁さまは完璧な会見をできますでしょうか。ライブではなく編集した上で録画映像を流すかもしれませんね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA