【YOUR VOICE】ついにラオス祭りの宮内庁インスタ ただし、どうか御称号「敬宮」さまをお使いください!
※ こちらは11月19日付の【YOUR VOICE】昭和40年頃のお生まれなら七五三・入学式ほか写真館で撮った家族写真はないのでしょうかに対し、読者様から寄せられたコメントです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
ん、どうした?
宮内庁インスタが「敬宮さまラオス祭り」を始めたゾッ!
先般の「新潟御公務無視」に相当抗議があったのかな?
ま、良い方向だと思いますが「改善指摘」を2点ほどいたします。
《その1》
御称号「敬宮」をお使いください。傍系と同じ表現は不敬です。
《その2》
最近、「いいね!」のカウンターが「万単位」になりました。国民一人一人の「いいね!」を大切にする気持ちがあるのなら「1票単位」で表示してください。
改善指摘は宮内庁ホームページにも投稿しようと思っています。
(コメント欄:匿名さんより)
画像引用元:『Instagram』宮内庁 【#愛子内親王殿下ラオスご訪問】令和7年11月18日(火)凱旋門(パトゥーサイ)ご視察、タートルアン大塔ご視察
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。