【YOUR VOICE】悠仁さまは今もトンボを研究って本当? あの論文の後、菖蒲池を工事でつぶしたのに?
※ こちらは11月5日付の【YOUR VOICE】 筑波大「悠仁s専用トイレ」の目撃情報がない もしや覗かれないよう「隠し部屋」構造に?に対し、読者様から寄せられたコメントです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
『「おすすめは美しい羽のリュウキュウハグロトンボです」悠仁さま、筑波大学学園祭で目撃された「ポストカード手売り姿」』
↑のタイトルの記事がヤフーニュースに上がっていました。
悠仁さまの姿が目撃されたのは、所属する生物サークルのブースだ。昆虫や植物など、多様な生物の観察や採集を行なう団体で、学園祭では教室を利用して標本展示や飼育生物の紹介、サークルオリジナルグッズの販売を行なっていた。ブースを訪れた来場者は言う。
「悠仁さまは物販コーナーに立ち、サークルオリジナルのポストカードを手売りされていました。どれがおすすめかと尋ねると、『美しい羽のリュウキュウハグロトンボです。羽が黒いのでハグロっていうんです』と丁寧に説明してくださりました。
悠仁さまから直接ポストカードを購入する際、『悠仁さまにお金を渡すなんて……』と恐縮していたら、『ありがとうございます』と笑ってくれました。その後もずっとにこやかに接客されていましたね。今、悠仁さまはサークルでトンボの研究をされているそうです」
高校時代から論文を発表するなどしてきたトンボ研究への関心は続いているようだ。
悠仁さまはバドミントンサークルに入ってたのですよね? 生物サークルにも入っている? こういうサークルにはどれくらいの頻度で行くのかは知りませんが、いくつも入ってると忙しいでしょうね。
いつの頃からか、悠仁さまからトンボの「ト」の字も聴こえてこなくなってたので、もう興味はないのだと思っていました。
たしか赤坂御用地の菖蒲池も、論文を書いた後に大きな工事がなされたのですよね。環境が変わったらトンボ、ヤゴの生息にも影響あると思いますが、興味がなくなってしまって、もう良くなったんだろうと思っていました。
悠仁さまは本当にポストカードを売っていたのでしょうか? どうもマスコミが発表することはなかなか信じられなくなっています。
(コメント欄:ゆうこさんより)
※ アイキャッチ画像は、筑波大「雙峰祭」に出掛けられた関東在住CFさんよりご提供がありました。
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
テロメア短し さま
よかったら、得意なものに参加させてください!
・工作 ・ダブルダッチ(縄跳び) ・学業 ・演技 ・ピザ作り ・自転車 ・友達作り ・コミュニケーション
考えていたら楽しくなりました、ありがとうございます(笑)
論文書くほどに研究していたならば、観察ポイントを潰す事には普通反対すると思うのですが。
自分が調べていないもしくは、筆頭著者にあげられた意味すらわかっておられないのではと思います。
今後、追研究と言われた時にそのトンボ達が発見できないとか様々な理由づけが、池の改修になったのでは?
研究者の誰も赤坂のトンボの住む環境が大切でなかったと言う事かと思いました。
あの論文自体は追研究の形で、ベースがある事はわかっているので。
改修という名の潰すはよほど見られたく(知られたく)ないからかと思います。
ヤフー記事ですか。コメントに脅しを掛けて言論弾圧するのでアクセスしなくなっちゃった。信頼するサイトで良いかな。
何か赤坂安西家の話題は信用皆無で、学内でポストカードを販売して料金を戴く行為が嘘っぽい。他の学生さんはどーしているのかな? 親しい中国人留学生がお得意のXで紹介してくれたら納得します。共産主義国家の留学生の信用度が高いなんて、カッコ悪い。日本のメディアはテレ東を除いて「停波処分」に限りなく近くて信用ならん。
さて、此処で問題です! ゴユーシューな筑波大学生安西悠仁サンが得意なのはどれでしょう? (複数回答可)
1,焼き畑研究・2,トンボ観察・3,バトミントン・4,ネイティブ英会話・5,筑波食べ歩き・6,作文剽窃・7,裏口入学・8,解剖・9,癇癪・10,なんちゃって公務
答えは安西悠仁サンが答える、かも知れません。
>高校時代から論文を発表するなどしてきたトンボ研究への関心は続いているようだ。<
こんな事言ってたよ。
悠君は全国高校総合文化祭にて、トンボ論文を「僕は何一つ協力なんてしていない」と。
↓
>「例のトンボ論文だって、僕は何一つ協力なんてしてないよ。なにせ、僕くらいの地位の人間になると、周りの人たちが全てお膳立てしてくれるからね」などと得意げに語っておられたそうです。
こうした悠仁さまの衝撃的なご発言に対して、この高校生も思わず絶句してしまったそうなのですが、悠仁さまは、おかしな雰囲気になっていることなど気にもかけず、ペラペラと自慢話を続けておられたそうですね」(皇室記者)