《9月3日》皆さまからコメントが寄せられました!

この記事をシェアする

いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。

昨日《9月3日》、以下の記事、【YOUR VOICE】、【皆さまからのコメント】に対し、多くのコメントを頂戴しました。



【YOUR VOICE】石ころを捨てダイアモンドを皇位に据えましょう 一億の国民が精神を病む前に (2件)
 
【YOUR VOICE】目のまんまるな悠子さん含め、数人体制でどさ回りから外国公演までやってきた「悠仁座」 (4件)
 
【YOUR VOICE】東山天皇の同母弟で「皇位継承の警戒対象」とされた京極宮文仁(あやひと)親王をご存じですか?
 
【YOUR VOICE】憲法より下位法の皇室典範が男系男子と限定するのは違反 批准済みの男女平等条約にも (4件)
 
おっとりしているように見えてキツイ性格? 紀子さま母・和代さんの昔の動画に身震い (12件)
 
《9月2日》皆さまからコメントが寄せられました!
 
【YOUR VOICE】4歳児が参加する「イルカと泳ぐ体験」で、どうしてツクフ合格となるんでしょうか (2件)
 
【YOUR VOICE】清水建設新トップに期待 秋篠宮邸を更地にできたら拍手喝采! 株価ストップ高間違いなし!
 
何歳の手ですか? NHK特番「ウミガメ」を持つ紀子さま、悠仁さまの手指が奇妙すぎる
 
【YOUR VOICE】国際的批判をあびた剽窃作文の舞台「小笠原旅行」をここまで美談に… もはや滑稽の域を超えている  (4件)
 
【UPDATE画像変更あり】NHK特番『成年式へ 素顔の悠仁さま』小笠原写真に仰天 私たちの知る悠仁さまのお顔とは大違い! (2件)
 
コードネームさんに再びインタビュー AI 仰天の活用法で「悠子さん」女の子疑惑を解明していた! (5件)
 
【YOUR VOICE】礼宮の命名、敢えて出生疑惑や皇統簒奪懸念のあった親王を洗い出し、京極宮文仁(あやひと)に倣ったのでは?  (11件)
 


皆様からのコメントを、いつも楽しみにお待ちしております。

なお、本文に登場するお名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

また、できるだけ多くの方にお読みいただきたい情報、ちょっと気になるコメントなどは、今まで以上に積極的に【YOUR VOICE】でもご紹介してまいりたいと思っております。その場合、これまで以上に公開までお待たせしてしまうことがございますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)

11件のコメント

  • ANNの動画、筑波構内という場面。影がおかしいかも。
    特に0:45あたり、歩いているが、靴だけ、くっきり影ができているように見える。
    https://www.youtube.com/watch?v=OAoWG6QCckc

  • 嘗てはコンナ答弁がありました。
       ↓
    >政府答弁書、有識者会議は現在の皇位継承順位を前提にせず!
               高森明勅

    更新日:2021年5月25日

    上記文言で検索を、、

    >およそ次のような趣旨の質問だった。

    ①皇位継承の順位について、「現在の順位を変えない」ことが前提になっているのか?

    ②ヒアリングの聴取項目に「(現在、皇族でない)皇統に属する男系の男子」とある(項目9)のは、いわゆる旧宮家に限定されないように読み取れるが、どのような対象を想定しているのか?

    ③今後のスケジュールについて。

    これに対し、政府から4月20日に答弁書が示された。回答はおよそ以下の通り。

    ①「(附帯決議に示された課題について)予断を持つことなく議論していただきたいと考えている」。

    ②「具体的なものが念頭に置かれているものではない」

    ③「落ち着いた議論をしっかり行っていただきたいということで、スケジュールというものを具体的にお示しをしているわけではございません。そうした進め方を含めて、会議のメンバーの皆さんに、附帯決議も前提によくお考えいただきたい」(加藤勝信内閣官房長官、令和3年3月26日、参院予算委員会)との答弁の通り。

    この度の山尾議員の質問主意書の提出による最大の成果は、①において「現在の継承順位を変えない」ことを「前提」として“いない”旨の明確な回答を得たこと。この言質が取れたことの意味は大きい。

    そうした「前提」が無いのであれば、私がこれまで主張して来た「ゼロベース」での検討が可能になるはずだ。

     (詳しくは本文で)

  • 浮かび上がる黒い線~赤坂との奇妙なつながり~

    2025年9月5日 「ラブのママ」
    でご覧んを、、

    >サントリーは1984年に中国進出してます。(日清もこの年です)
    上皇ご夫妻が中国訪問したのが1992年、この時からサントリーと皇室が結びつきを持ったのではないかと推察します。

    2006年には宮ご夫妻の中国訪問(鶏研究の私的訪問)、研究旅行なるものが行われています。
    雲南省に足を延ばしDNAをとられたのではないかと言われた旅行です。

    その後サントリーは2011年、インドネシアで合弁会社を設立し、
    2012年のベトナム進出などをてこに東南アジア市場を強化します。

    2012年に秋篠宮ご夫妻は日本とベトナムの外交関係樹立50周年を記念してベトナムを訪問されています。

    このあたり以降、宮はサントリーがバックアップしてる社会貢献事業関連への出席が増え、
    家姉妹たちも公務の本格化に合わせるように関連イベントに出席していきます。欄外にざっと資料添付します。

    そしてタイ進出です。
    これは妄想ですが、今後タイの会社を通し、宮関係者に外務省を通さず金銭が渡るようにするトンネルの役割が可能になりそうです。

      (詳しくは本文で)

  • あるドラマの再放送を見ていました。殺人事件が起こり警察は調べます。その後、鑑識課職員が上司に報告するセリフ。
    職員(現場に残っていた血液は)「血液型はAB型で男性と思われます。」
    上司「男性?」
    職員「女性特有の○○が見られませんでした」←○○は聞き逃しました。(^_^;)
    血液検査で男性か女性かがわかる?ということは悠仁さまが女性の悠子さんで検査すればバレるということですね。
    まぁ、そんなことはあり得ないでしょうけどこれ(男女判別)には驚きました。

  • 成年式の関連、NHK・6時と7時、日テレはニュースで流していて、他でもやっていそうです。同じソース(服装・大学構内と自転車&ヘルメット)を使用している模様。

  • ・NHKのブータン登山動画、紀子さんは大きい帽子、かなり離れていて小さく映っていますから、別人の可能性もありそうに思います。加工でないとしても。
    ・今朝の中日新聞に「成年式へ入念準備」なる記事があり、その悠くん?の画像が変で。団子鼻に見えるし、腰幅は広く、背景の大学構内並木はぼやけすぎ。朝から変なものを見てしまいました(悲)。

  • 誕生日前日ということで各社、一斉に悠仁さまの写真を載せ記事にしています。
    7月に筑波大校内で撮られたものとのこと。でも、写真は合成に見えます。動画は以前、御用地内で撮られたような草を見ているところなど似たような動き。毎回、悠仁さまは動画を撮るとなったら同じ動きをするのでしょうか?今もトンボや稲などに関心あるのでしょうか。不自然ですよね。顔も違う、どの仁さま?あ、そうそう、アキシンは全部、同じ顔に見えると言ってるそうです。

  • 朝比奈さん
    何気なく悠仁さまの画像を検索していたら先日NHKで放送された番組の写真と内容が書かれたものを見つけました。
    高校の同級生が提供したという2ショットの写真などたくさんありました。
    その中にブータンで馬に乗ってる写真もあったのですがそれが悠仁さまが(紀子さんが付いてなくて)ひとりに見える写真だったのです。
    帽子の色が濃く見えるものですね。以前からブータンにはふたりの悠仁さまが行ってたと書かれてましたね?
    でも、よく見ると写真を撮った角度が違ってて後ろに少し遅れて紀子さんを乗せた馬がいるのです。
    一枚は色の薄い帽子を被った悠仁さまの後ろに紀子さんが映る写真だったから本物はこちらとばかり思ってましたが
    濃い方にも紀子さんが居る?山道だからまさか2回も登りませんよね?写真を焼くときの状態で帽子やシャツの色の薄い、濃い悠仁さまができたわけではないですよね?これは一体?

    ちなみに見たのはNHK の「成年式へ 素顔の悠仁さま」と言うものです。

    ****************

    私も実はそちらを見て、へぇ~っと思ったのでした。
    ゆうこちゃん(すみません、悠子ちゃんです)は、「アタシも行きたい」と言って、きかなくなって、それで登山にくっついてきちゃっただけで、本命・悠仁さま(このたびの成年式も)は、この濃い紺色の帽子の丸顔のちょっときつい目をしたお1人なんだ!と、ちょっとビックリしています。

    (朝比奈より)

  • 没玉のラジオ中継

    2025/09/04 「ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録」でご覧んを、、

    >23001. 匿名 2025/09/04(木) 07:50:17
    ラジオ中継とは強烈ですね。
    どんな卑怯な手を使ってでも、
    坊ちゃんのリアル映像を隠したいと。
    国民に気が付かれたと思う。
    ラジオで逃げた坊ちゃんは、
    皇族費を国に返して下さい。

    >23187. 匿名 2025/09/04(木) 09:09:22
    >>23005
    ラジオだけ持ち出してくること自体、疑って下さいって言っているようなもん、そんなことせず「ただの一宮家のボンだから、質素に」ですませればいいものを、、、

    >23049. 匿名 2025/09/04(木) 08:12:59
    >>23001
    そういえば低気圧が台風になったんですね台風が低気圧になるのはよく聞くけど
    成年儀式&成年会見→成年皇族と認定、
    の常識をしれっと覆し一番大事な儀式をしないまま丸一年、成年皇族費をせしめて儀式もカメラ入れずラジオで嘘中継かよ
    非科学的で馬鹿なことだと自戒しているがこの台風、正道の真逆を行く悠仁さんのせいかもとどうしても思ってしまう

     (詳しくは本文で)

  • 敬宮さまが分家末子君の誕生会よりもお勤めを優先する事に文句を言う向きがありますね。了見違いもいいところです。

    敬宮さまの日程は一年以上前から決まっていたのに、成年式を一年遅らせて日程を被せたのは秋篠宮家でしょ?しかも先延ばしの一年間でやっていたのは、反対署名まで起こされた大騒ぎの推薦入試、自動車教習、新歓植物園、ガスト、松屋、自転車立ち漕ぎ、核テラ、、、あとなんですか?

    全く馬鹿馬鹿しいったらありゃしない。

    追伸
    かつて皇太子様であられた時、今上陛下は皇室典範の定めで18歳で成年式を行いました。秋家がこれをマネしたくて一般の成人年齢を18歳に変更させて世の中を大混乱させたとの「説」もあるようですね。にもかかわらず、我が儘で1年延期とは、、、もう、このカタカタは、、、

    あーそれから、、、
    成年式の生中継はラジオのみでテレビやネットの中継は無し。えーっラジオ?!戦前か?!

    映像は後ほど宮内庁公式Instagram 及びYouTubeで「キリトリ加工配信」が関の山。あるいは前撮りでもう作成済みか?

    何を隠そうとしているの?
    バミリ、イヤモニ、所作の失敗、それとも、、、

    配信される画像、映像によってはまた大炎上かな?

    ラジオ中継はニッポン放送ですって!あのフジサンケイグループ!どなたか録音してください!

    成年式もこんな様子ですから、彼は「天皇の器」ではありませんね。

    敬宮さまの明るく朗らかな中にも凛として芯のある特別なオーラ、これこそ「本物の器」であります。国民は見抜いております。9割以上の国民が女性天皇を支持するのも当然です。

  • 日本工芸会の表彰式にて、カコサンは総裁賞の表彰状を読み上げた後名前を【アキシノノミヤカコ】と読みました。
    日本工芸会で表彰状を作成する時に、971に確認を取ったはずですね。でもこれで良しとした。
    ブラジルでやらかして散々批判されてその画像を削除されたのに、また同じ事を繰り返す。
    余程日本人をウマシカだと思っているのか、学習出来ないカコサンなのか、皇室を知らない年配の方が増えたのか。なんだか段々皇室が守り受け継いできたことがおざなりにされて、どうでも良い様な事になってますね。
    アキシノノミヤは一応フミヒトサンだけですよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA