【YOUR VOICE】東山天皇の同母弟で「皇位継承の警戒対象」とされた京極宮文仁(あやひと)親王をご存じですか?

この記事をシェアする
※ こちらは9月1日付の【YOUR VOICE】悠仁さまのお印は棺桶に向く高野槙 「栂」に封じ込められない十六枚花弁の菊の御紋付馬車に思うことに対し、読者様から寄せられたコメントです。「礼宮(あやのみや)」という、本当に美しい響きの御称号を授けられていた秋篠宮さまですが…。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

秋篠宮殿下のお印が「栂(つが、とが)」で昭和天皇、香淳皇后、上皇夫妻が決めたとのこと。では、礼宮文仁という名前は誰が決めたのでしょうか?

由来は「論語」より「博く文を学び、これを約するに礼をもってすれば、またもって畔(そむ)かざるべし」とのこと。現代語訳としては「君子は広く書物から学び、礼の実践によってまとめれば、道から大きくはずれることは無い。」ここから名付けられたと言われています。

深いですね。多くを学び礼をつくせば、大きく道から外れる事はない、それは学んで分をわきまえて礼をつくせば、道を外れず留まれる、現状維持出来るともとれそうな。

「栂」はまるで生まれながら罪を背負っていることを示唆しているような、縁起の悪さを想像させる皇族に似つかわしくないお印ではあるが、お名前の由来をみると生きようによっては、その地位に踏みとどまれるかもしれないと言われているようにも思える、多くを学び礼を尽くせばですがね。

でもこれは表向き、母親とそれを背負う息子への戒めともとれます。お印は罪を忘れぬようとの意味、名前の由来にはお慈悲をあくまで恩義に感じ分をわきまえ礼を尽くせ、そうすれば存在は留まれるかもしれぬ、というね。

しかし、これは表向きで、裏には違う意味があったかもとも思います。

数年前に、たまたまよく似た皇族のお名前を見つけたのです。あまり知られていないようなので、機会があれば広めようとコメント等に書き込んだこともあります。それは「京極宮文仁親王」です。文仁と書いて「あやひと」。誰かを思い出しませんか?

この方も、また不思議な人生を送っています。 江戸時代中期の皇族で、霊元天皇の第7皇子として誕生。その後有栖川宮の養子になるが、そこに実子が誕生したことに加え霊元天皇第9皇子作宮が4歳で夭折したことにより作宮が継承した常磐井宮家が空主となった為、自身の養子縁組を解消してそれを継承し、新たに京極宮を賜った。

しかし東山天皇の同母弟であるがゆえ皇位継承を巡って警戒の対象とされた。母親と側近が結んで東山天皇を退位させて文仁親王を擁立するという風説が流れたことをきっかけに、その側近は逼塞(ひっそく)を命じられた。更に東山天皇の三宮の実父が文仁親王だという噂が流され、これを疑った東山天皇は三宮を出家させ、異母弟である長宮を後継者にする方針を立てたとされる。文仁親王はその後32歳で薨去。

 

文仁親王は「あやひと」と読む(画像は『Wikipedia』のスクリーンショット)
文仁親王は「あやひと」と読む(画像は『Wikipedia』のスクリーンショット)

 

お名前をつけるにあたり、過去の皇族の方と被らないか調べると思うのです。そこで、皇位継承のいざこざに巻き込まれて、お幸せな人生だったかも疑わしい中、若くして亡くなられたことが分かった「京極宮文仁(あやひと)親王」を連想させるお名前など、つけたくなるとはどうしても思えませんが。

お印に「栂」を選んだり、お名前までも、かつて皇位継承について母親が暗躍した親王の名前に似ているのも、何かしら意味がこめられているのかと疑ってしまいます。秋篠宮の宮号の由来である秋篠寺も、あまりめでたい話は聞きませんし。生まれた時から業を背負っているというか、それらを後の人に気づかさせようとされているというか、、、そんな気がします。

子供の生きる術として「文仁」の表向きの名前由来を、しかし業を持って生まれた事、そしてそれが母親の気質を鑑みると、後の世に大変不安を感じさせることから、幾十にも隠れたメッセージがあるようにも取れました。

(コメント欄:Mさんより)

画像引用元:『Wikipedia』京極宮文仁親王



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



11件のコメント

  • きさらぎさん、有難うございます。昨日署名を済ませましたよ。
     
    《#拡散希望 署名活動「 #悠仁さま までゆるがせにしない」政府案に反対!》
    https://www.youtube.com/watch?v=goUzHFJKpew

  • >13847. 匿名 2025/08/30(土) 09:06:05
    >>13805
    あら、不思議
    カラー調整すると、没のお顔だけ白く縁取られてるわ

    >13941. 匿名 2025/08/30(土) 10:26:42
    >>13805
    見た瞬間合成だと分かるけどこの程度で年間1千万もらえるなら転職したいわ

    13983. 匿名 2025/08/30(土) 11:04:08
    >>13805
    悪い顔だし加工が雑
    これ出すのOKしたんだwよっぽど余裕なくなってるのね
    アセればアセる程ボロがねー
    ************************************************************************
    これら書き込みがあったのは、2025/08/30(土) 10:26:42などだから、BS4Kで先行放送した、高画質な画面をみての感想ばかりだとわかる。地上波は翌日31日のオンエアなので、やはりウミガメ写真の背後に写る白い雲のような加工の痕等は、4K放送画像を使ったから浮かび上がったものでは?

  • ヤバすぎる禁じ手で実現させたミテコ軽井沢歩き ボン成年式にKKMが欠席するいかにも平和な物語の公式発表は、将来子どもを皇位継承者にするための準備か。

    2025年8月30日 「AkikoHS」でご覧んを、、

    >、、そのような嵐の中でミテ様は夫を連れ、2008年から毎年8月の軽井沢参りを開始した。
    しかもそれらは、必ず2003年の軽井沢行きと同じ日を含めるという、まさに厳しいお勤めのよう。

    ミテさんッ!!
    雅子さま潰しとA宮への皇統移しを、2003年8月の終わりの軽井沢で誓ったでしょッ!!!!

    >祖父は「井戸を掘りあててくれた人」としてちゃいなでは大変ほめたたえられ、孫の満子さんも同様である。今年に入ってから、満子さんはちゃいなを盛り上げる活動を非常に活発に繰り広げ始めた。

    ボン売り出しキャンペーンと満子さんのちゃいなキャンペーンが同期してるって、怖すぎませんか。

    ミテコA宮を推す人たちを掘ったら必ずちゃいなに行き着くと、篠原さんが以前の配信で言われましたが、ボンも一番後ろにちゃいなが着いてる・・・

    >宮内庁によりますと、宮殿で行われる天皇陛下から授かった冠を着用する「加冠の儀」などの儀式や、私的行事として帝国ホテルで行う「内宴」には、姉の小室眞子さんと夫の圭さんに対し、秋篠宮ご夫妻が招待の案内を出されたものの、出席しないと返答があったということです。

    >のちのち皇統に窮した皇室が、ボン天皇に最も近い血筋としてその姉の子を養子にする際に、なんの問題もないことの証拠として使える「宮内庁公式」発表。

    ミテコ百年計画、なにはともあれコマを進めてますねええ?:

     (詳しくは本文で)

  • 今度の儀式に賭ける意気込みが怖い

    2025年09月01日「ブログ、ブルーサファイア」でご覧んを、、

    >、、あと、敬宮さまが大変ご立派にお仕事やご公務をなさっていらっしゃることに、キーコさんが焦っているとのこと。(略)
    あと、インスタのいいねの数が圧倒的に違うことを問題と思っているらしい。
    先日のアフリカの要人を招いてのお茶会でも、敬宮殿下の所作が大変素晴らしいことに、キコ妃は相当焦ったそうです。

    これを放置したら、ヒサ凡が公務に出ても人気が出ないのではないか。
    愛子天皇待望論の原因にもなっている。
    という風に懸念している。
    そのため今度の成年式はなんとしても成功させなければならない。
    特にメディア対策で国民に深い感銘を与えるものでなければならない
    と思っているようだ。

    (感銘?どこを?無理無理無理…)

    さらに、キコ妃が以前から信念として、学問の力で皇室を輝かすという哲学が、見事に失敗してしまった。

    (元々そういう能力などないのに、裸の王様を作ってどうするってことですよ。)

    高学歴イメージアップ作戦
    学問の力で輝く人間が皇位につくという作戦だったわけです。
    それでお茶幼からお茶小、中と来て、ツクフに忖度入園入学をさせたわけです。

    (そんな稚拙な方法で国民を誤魔化せると思っていたんですね。
    途中までは怪しいと思っても関心がないから炎上しなかったけど、姉の結婚問題から多くの国民が変だと気づき関心を持ったことで、そんな稚拙なやり方なんか簡単に見破れてしまったわけですよ。
    何が学問の力で皇室を輝かすだ!)

    そんな(頭の中身が伴わないのに)一流校に入れて(当時は)トーダイに入れようとしていたわけで、その過程で致命的な問題が起きてしまった。
    ツクフに推薦入学するための作文に、盗作剽窃があったということ。
    そのことは海外にも報じられてしまった。(略)

    今度の成年式では、そのイメージアップ作戦の失敗を挽回する最後のチャンスだと、、

     (詳しくは本文で)

  • 8月31日、NHKの番組追記

    2025/09/01 「ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録」でご覧んを、、

    >14165. 匿名 2025/08/30(土) 12:53:42
    >>13805
    これまた完全に「どのヒト様?」「だれヒト様」で、あたしゃ、子供の頃の没の顔さえわからなくなったわ。……小さなを渡した没が「本物」だったかな〜。でもお茶幼稚園に入る頃から没の画像の顔はいじくってたよね。ニッコリした没に物凄く違和感感じたし。

    >13847. 匿名 2025/08/30(土) 09:06:05
    >>13805
    あら、不思議
    カラー調整すると、没のお顔だけ白く縁取られてるわ

    >13941. 匿名 2025/08/30(土) 10:26:42
    >>13805
    見た瞬間合成だと分かるけどこの程度で年間1千万もらえるなら転職したいわ

    13983. 匿名 2025/08/30(土) 11:04:08
    >>13805
    悪い顔だし加工が雑
    これ出すのOKしたんだwよっぽど余裕なくなってるのね
    アセればアセる程ボロがねー

    >14338. 匿名 2025/08/30(土) 14:44:54
    >>13805
    小笠原行ったの2017年7月よね?その2年後がコレ。

    背がほとんど伸びず(むしろ縮んだ?)
    横にだけ大きくなってるw

     (詳しくは本文で)

  • 隠居夫人奇跡の復活の裏~不老不死の研究がされてる現実~

    2025年9月2日 「ラブのママ」でご覧んを、、

    >私が見たニュースのシーンで
    キャベツ畑の歩く初めに後ろによろめく隠居夫人の姿があったのですが、、

    >隠居夫人が軽井沢に出かける少し前に、こんなニュースがありました。石破総理が812億の資金援助を約束したものです。
    ビル氏はアメリカからの資金援助が受けられず、日本にやってきたのですが、それは置いておいて・・

    このグローバルへルス事業の裏には、「生命維持」「不老不死」という
    研究もされてるのですよ。
    「不老不死」という中には、老化のメカニズムや再生医療、遺伝子編集などがあります。

    ここまでくるとハハ~ンと思う方もいるでしょう。
    宮がここ数年、頻繁に訪れる医療関係機関に北九州があり、
    そこは再生医療が中心の研究をしていますよ。
    私はが移植用の自分の肝臓でも探してるのかしらんなんて
    妄想たくましくしてましたがね・・・飲める体つくりのためですよ。

    >ビル氏は軽井沢に2021年に別荘を立てており、その規模が話題にも上がっていました。
    しかし2025年には発展途上国への莫大な寄付を表明し、その中にこの軽井沢の別荘も入ってるという話で、、

    ビル氏と隠居夫人のつながりには、ある程度根拠があります。
    介在する人物として名前が挙がってるのは、ヒラリー・クリントンで
    ヒラリーさんは隠居夫人の大フアンだと言われています。
    隠居夫人のアメリカ人脈の一人であるのは間違いなく、
    KKM夫妻の渡米でも名前が出たことがありますね。

     (詳しくは本文で)

  • ナルホド、深いですね。文仁さんというお名前は、画数が少なく、かの御仁でも書きやすいから程度に考えておりました。

  • 一ノ瀬さんが「安定的な皇位継承と皇族数の減少に対する方策として政府の有識者会議の3案に反対し、皇室のスリム化と皇族方の費用と公務の削減を強く求めます!」署名を立ち上げました。
    https://voice.charity/events/6640

  • フミヒトさんを考える時、両親がアンザイふーふであったとして、母親がミチコサンだとして、なぜにあんなに足りないカタなのか、という事がいつも頭にあるのです。
    そして表に出ている3人のコ。どうしてあんなにお出来にならないのか。努力をしないのはもちろんだと思うのです。でも持って生まれた学力ですら低レベルって。
    これはミチコサンがヒトとしてやってはいけないことをやり続け、それを継承する形で模倣するフミヒトサン一家に対する万物の神々(動物神や植物神、そして宝飾品などに宿っているもの全て)の意思表示なのではないかな、と思うんですよね。いずれにしても粉々に壊れるのは時間の問題な気がします。

  • 政治学者・君塚直隆氏が考える皇位継承問題「北欧のような“国民の強い希望”があれば小室圭さん騒動は起きなかった」 欧州ではすでに当たり前の“絶対的長子相続制”

    2025/06/24 NEWS ポストセブン

    上記文言で検索を、、

    >絶対的長子相続制は、欧州ではすでに当たり前に受け入れられています。かつて欧州王室も男子のみか男子優先の王位相続制でしたが、男女平等の意識が一層高まった第二次世界大戦後に国民の声が政治を動かし、憲法が改正されて絶対的長子相続が認められてきた。
     
     1979年にスウェーデンが初めて導入すると、ノルウェーやベルギー、オランダといった国々もこれに倣い、近年はデンマーク(2009年)、ルクセンブルク(2011年)、イギリス(2013年)も同様に改正しました。スペインはまだ男子優先の長子相続制ですが、現在の皇太子はレオノール王女です。

    >事実上の一夫一婦制となった大正天皇以降、日本で皇位の男系男子継承を維持することがいかに困難かは、欧州の事例からも明らかです。愛子さまを天皇に求める人が多数なら、今こそ声を上げて皇室典範改正の議論をすべきです。一部の保守派が主張するような「日本は2600年続く万世一系だから特殊だ」といった言説は、歴史的事実を正確に反映しているとは言えません。

    ※週刊ポスト2025年6月27日・7月4日号
     
     (詳しくは本文で、、)

  • 現代だけでなくどんな時代にも天皇になりたい後継者争いはあったということですね。
    別に両陛下と敬宮愛子さまは秋篠宮家と争ってるわけではないけど美智子さまと秋篠宮家が虎視眈々と狙ってる感じ。
    いや、そのために画策してるということですね。敬宮愛子さまの人気云々とアキシンは言うけど冷静な目で見てもどちらが天皇に相応しいか一目瞭然。あの頃の天皇のように政に関わるわけではないけれど国民との接点、海外皇室との交流、どれだけ国民の事を思っているかお振舞いを見ればわかります。その真逆を行く秋篠宮家に任せられるわけがありません。

    文仁という名前にはそういう意味がありましたか。美智子さまの母の冨美さんからとも書かれてましたけどね。
    文だから少しは賢いのかと思っていましたけどそうでもないようで。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA