やはり何かがおかしい「悠仁さまリハーサル見学」映像 読者様からもたくさんの気付きが寄せられる
9月6日の「成年式」を控えた秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが、皇居で行われているリハーサルを、「参加」ならぬ「見学」されたというニュース。こちらではFNNプライムオンラインが流した映像に対し、「ドノヒトさまだろう」「車の後部座席の見え方が変だ」などの疑問を抱いたことを、先の記事でお伝えしてみた。
すると、読者様から数多くのコメントを頂戴した。これだけの多くの方が映像を凝視しておられること、そして意外な視点からの新たなご指摘にもビックリ。さっそくご紹介させていただきたいと思う。
◆読者様もたくさんの「気づき」
ブログに届いたコメントから、読者様たちがその映像に関して気づいた点をご紹介させていただくとーー。
■成年式は「ツクフ最後の登校シーン」の悠仁さまで?と思いきや鼻先が違い過ぎた! また新たなおひとりが登場か
きさらぎさんより 2025年8月10日
0:10~12 前の座席の鮮明さと比べ、後部座席が不自然にぼやけている
0:15あたり 右側のブルーグレーの、なんか変?
0:35~ 窓カーテンが風に揺れているのに、髪の毛は乱れず
匿名さんより 2025年8月10日
『独自』って結局f-uジテレビがすっかり干上がっているのをいいことに、秋篠宮家から籠絡されて、「AI悠仁を流さないか」とでも持ちかけられ、あちらさんが用意した画像をそのまま放送しただけなのでは?
普通こうしたシーンを撮影するときは記者会横並びで各社一台カメラを廻すか、代表取材するかなのに、半蔵門前のワンシーン、それも窓開けサービスをやらせる約束で『独自』は異例も異例。「秋篠宮家のヤバいことには目を瞑りますから」とウジテレビが揉み手しながら物乞いしているようにしかみえない。
成年AI悠仁会見を日テレが特撮し、大問題になっているので、日テレが使えず、f-uジテレビになった?
きさらぎさんより 2025年8月10日
FNN画像を見て気になったことがあります。①0:12あたり 隣の席の横?奥?に何か映り込んでいるように見える。
②0:37~38 シートの動き方の角度が隣のと違うように見える。
③リハヒトさんだけヘッドレストしていない。後頭部をつぶしたくないからかしら。それにしても、動画・画像が出るたびに、おかしなところを探すって、何だろう。
いろはさんより 2025年8月10日
つい最近、週刊誌で見た、ジュースを飲む幼い顔の悠仁君と、リハーサル見学の悠仁君は丸っきり別人。どうなっているのか混乱しますね。
匿名さんより 2025年8月10日
助手席と後部座席の窓が開いて中が見えて来ますが悠仁さんは窓からは見えていない?
普通はどこかの身体の部分が見えるはず?
座席シートなども見えるはずなのに何があるのかさえ解らない灰色状態?
0:36 急に左上の頭部分の顔がカメラの方向を向いて出て来ていますが、左肩の姿はない?
0:37 白いワイシャツ付近は見えるが左肩はまだ見えず、後ろのシートもボヤケていて灰色?
シートベルトも見えない?
お辞儀をし始めて窓ガラスにシートベルトが薄く見え始める。
ベルトが肩の位置と平行に後ろの方から長く伸びている?
車はカメラの真横を通過しているのに悠仁さんがハッキリ映りだす?
奥の隣の方の座席方がどうなっているのか?良く解らない風景になっている?
最初の助手席の窓から見える後方席がどうなっているのか?
変なものにしか見えない気が?
本当に悠仁さんは車に乗っていたのでしょうか?
車の内部も変な感じがします。
最初の映像と最後の映像のカメラの位置も違っているような??
映像の最初に出て来る、映り始めの顏の方が大きい??
匿名さんより 2025年8月10日
車に乗っているのにバウンドで身体が揺れないのも変ですよね?
悠仁さんだけ別撮りだから縦には動かないてスムーズに姿が見えるのでしょうか??
窓ガラスに対して身体がバウンドするような動きが全然ないような?
匿名さんより 2025年8月10日
0. 35 窓が開いても運転席も後ろの窓からも悠仁さんが見えないですね。
右肩や左頭が少しでも見えるばずなのに急に顔だけが見え始める?
後ろの奥のシートの形も角ばっているような出っ張り具合で紙型に見えるような?
急に悠仁さんが表れて急に横向きの車体になっていて、挨拶をするというよりも全速で突っ切っているような秒数??
それでいてなぜか横向きからの悠仁さんの姿の方が長く一杯映っているのも変??
車は通過しているのに、カメラは車と同じように前方に移動して悠仁さんを追い掛かているように、悠仁さんがハッキリ長く映るのは変??
最初はピンボケ映像なのに車の横向きから急にハッキリ映りすぎ??
まさか、またAIで悠仁さんが乗っているように組み合わせて造っている??
また最初の写真の3列は鼻の上のところが黒ずんでいるようになっていますね。
影には見えないで手術痕のような、日焼け具合が違う皮膚の痕に見えてしまう?
匿名さんより 2025年8月10日
そうなんですよ!最新版は外国人風のツンとした鼻、豆記者版は普通に日本人の細い鼻。
横から見た鼻の高さが全然違う。写真写りだけでここまで違わないと思います。
ブータンの時の鼻ぺちゃな子を入れて3人かな?
(皆様のご指摘に多くの方が賛同してくださると思います。ありがとうございます!)
◆最近の「悠仁s」の微妙な違い
報道のタイトルに「独自」と打ったフジテレビ。なぜフジがそれを独占で撮影し、放映することになったのだろうと考えてみた。
まず日テレは、あの成年会見のアテレコ疑惑でもう秋篠宮家に振り回されるのはコリゴリのはず。他局も、倫理面を重んじるならリハーサルの “見学”、かつ半蔵門を通る設定の映像を流すことに抵抗を感じたのかもしれない。
とにかく、「微妙に異なるお顔が一体どれだけ出てくるのだろう」と不思議でならない悠仁さま。今年3月以降のものでも「何か違う」と話題になってしまうのだから、メディアとしても悠仁さまの映像の引き受けには慎重にならざるを得ないのではないだろうか。
最後に、改めてそのあたりのお写真を並べてみたい。
現時点で、筆者の目にこの度現れたリハヒトさまは、昨年11月の三笠宮妃百合子さまの斂葬の儀以降、ときどき見かけるようになった悠仁さまの「おひとり」であろうという気がしている。
しかし、高校時代の悠仁さまを振り返って見ると、いかがであろうか。
髪を切った、眉毛を整えたというだけではない、顔面の骨格や鼻筋の長さや先端の形、モミアゲなどに注目すると、リハヒトさまと一致しないお顔が多いと感じる。
たとえば顔面の骨格を、今年2月に京都の舞鶴引揚記念館を訪れた際の映像や先日の夜の「松屋」ショットの悠仁さまと、沖縄から訪れた豆記者さんたちとの懇談会に臨んだ先月30日の映像で比較してみた。頬骨のあたりで横幅(骨の張り)が、かなり違うのではないだろうか。


これらが単なる画像・映像の編集、加工のせいだというのであれば、そうしなければならない理由は一体何なのだろう。男系男子派からは「とにかく男児であればナンでもいい」と言われているのに、である。
まさか、美醜をあれこれ気にするお年頃の女の子が混じっているのだろうか。
朝比奈ゆかり/エトセトラ)
画像および参考:
・『YouTube』悠仁さまが「成年式」のリハーサルで皇居へ 40年ぶりの伝統ある儀式は9月6日の19歳の誕生日に 準備進む FNNプライムオンライン
・『YouTube』秋篠宮ご一家が沖縄「豆記者」と懇談 悠仁さまは修学旅行の「星の砂」の思い出 ハイタッチで交流
・『YouTube』悠仁さま単独で京都・舞鶴を訪問…同世代の高校生らからシベリア抑留などの説明を受けられる【皇室ちょっといい話】(187)テレ東BIZ
・『エトセトラ・ジャパン』だから秋篠宮家は信用ならない…【成年会見】検証動画/英語圏向けと日本向けでお口の動きはこうも違った
・『エトセトラ・ジャパン』成年式は「ツクフ最後の登校シーン」の悠仁さまで?と思いきや鼻先が違い過ぎた! また新たなおひとりが登場か
>(左)今年2月舞鶴をご訪問 (右)7月下旬、沖縄豆記者さんたちと 頬骨の張りが違うのでは?
唇がまったく違いますね。これでは兄弟かどうかすら怪しい。
>1ヶ月の間に、悠仁さまの顔面の骨格は逆三角形からきれいな楕円形に変わった
こちらも別人だとだれでもわかります。左の顔は、女子校でよくみる顔。スポーツウェアを着ていると、男女ほとんど同じ格好なので、余計にガールズ悠仁sの一員にみえてきます。もっともAI説もありましたから、実物不在の完全生成ものかも。
この比較写真だけもツクヒトさま入れて四人はいることになり、これまでに消えた1号やブータンの悠子さんなど加えれば六人。ほかにも子供時代から二度と姿をみせなくなった子らが三人はいるようなので、リハヒトさま入れちょうど十人の男女混成悠仁s劇場を見せられていることになるのでしょうか。
政党活動に従事されたりしている有名なYouTuberさんが、動画の中で影武者存在説を強く否定したことが話題になっているのですが、これらどうみても同一人物にはみえない写真、それも鮮明な何枚もの写真で判定しているのに、なぜ頭ごなしに否定されたのか不思議です。
私のなかでは、あのブータン二日目のラバ登山で、ふたりの悠仁sが同時に登場してきて、騎乗していたことが、複数悠仁存在説支持の決定打になっています。
文仁氏のDNA鑑定についても人権上「できない」とおっしゃっていて、なにか裏でもあるように感じ始めました。どこかで落としどころを探る動きに変わってきたようで残念なのです。嵐山通船事件などでアグレッシブに秋篠宮家を追い詰めていたころの勢いを、また取り戻していただきたいです。
何とも不思議なのは、動画の始めにはアルファードの助手席に人が乗っていたのに、0:36~助手席が無くなるんですね。助手席の人がいないと思ったら、助手席まで無くなって、考えてみたら車内がこんなにくっきり見えるはずもない。どこから撮影してるのですか?という感じです。
AIを使用しているのはもうバレバレで、ではなぜAIを使わなければならないかというと、リハーサルを見学に来たヒトも影武者の一人だからというしかない。
おそらく当日放映されるのは、豆記者との懇談のヒト(多分男装した悠子)とこの影武者男子でしょう。成年会見のときも、練習は悠子さん担当だったみたいで、放映したのは影武者男子と悠子さんの顔をAIでミックスしたものだと思います。
このリハヒトさんの悪い癖は笑顔がくしゃおじさんなところ。悠子さんはくしゃおじさんにはならないようです。
夏休みのいま、うちの近くの村では成人式をやると聞きました。お盆なのでみんな帰省してくるのと、花火大会があるので、成年になったお祝いを兼ねてだそうです。いい話だと思いました。
やはり対象は18歳ではなく20歳。正確には今年1月に20歳になった人達なので、21歳の子もいます。
成人は「はたち」というのが日本人の国民意識であり、18歳でまだ高校生が制服を着ているうちに成年というのは、ちょっと可哀想かなと思います。それにしても、韓国にならって「19歳成年式」を決意した秋篠宮家の感覚ってどうなんでしょうか。
国民は絶対に祝福しませんね。なぜこれまで通りの20歳成人式を伝統として継承しなかったのかです。18歳が受験で忙しいなら、次の機会は20歳ですよ。自治体の二十歳の集いに合わせれば自然なのに。
そもそも紀子さんの成人式はどうだった?と思ってググったら、とんでもない情報が。
(https://x.com/gHjVFuSzWdOYxJv/status/1839625377016349152)
紀子さんが着たという振り袖を業者が宣伝して売っていたり、七五三の着付けがめちゃくちゃだったり、さすがは韓流で19歳成人式にこだわる紀子さんの家らしい商売熱心さと伝統軽視が共存していました。
(韓国ルーツとしては)18歳ではまだ未成年であり、19歳にしてようやく成年である、との認識が紀子さまには根強く、必死で悠仁くんの成年式を19歳になるまで延期しようと踏ん張った結果としかいえませんね。
お母上は朝鮮総連で電話番をしていたという噂もあったし、静岡の生家がある場所は日本一朝鮮人人口比率が高い一角だとも解説されていたようなので、ここは絶対譲れなかった一点なのでしょう。
いずれにしても、日本式に18歳でも20歳でもない、韓国式の19歳誕生日に成年式をやるという決断の背景がきちんと紀子さまの口から記者会見で説明されない限りは、世間はこのように解釈しますよということです。これは行事を大切にする皇族だからこそ問われるべき重要な疑問だと考えられます。
我々国民が細やかな収入から支払った税金を気兼ねなく億単位で使うもんだから、安西悠仁サンの成年式(加冠の儀)が親父の律行使の礼みたいになっちゃうような騒ぎですね。
とうとう此処まで漕ぎ着けたけど、「終点」ですな。親父の万博不名誉会長と同時進行で9月6日を以って廃宮の手続きを開始します。穢れを祓い清めて日本再生を叶えます。
いよいよ愛子皇太子殿下の実現近し。元凶の明仁サンはどうするんでしょうか? 安西家と正田家は後ろ暗く将来どうするんでしょうか? 背任の宮内庁は存在できないでしょう。日本国民は背徳のアナタ達に怒り続けているんです。
坊ちゃんのお車はアルファードでしたね。それでしたらカーテンの上を外すという
事は普通にあるようでした。両陛下のときもそのようでした。
だらしないというのは勘違いで、車の内装上仕方ないようです。
ただ、ヘッドレストを外すという事はなさそうです。
こうやって比較写真にして頂けると有り難いです。
今年の豆記者対応時の悠仁sと、舞鶴での悠仁sの違いは明瞭で、誰が見ても別人にしか見えません。ふたりは兄弟ですらないのではないでしょうか。クラスにいる他人どうしの男子生徒をアトランダムに二人選んだだけみたいですね。
私は、ツクフに裏口入学した「ス、ス、スーツです」くんが、紀子腹の子ではないのか、入学式、卒業式とも両親と一緒の写真がないことに注目しています。卒業式も筑波大入学式もAI悠仁疑惑が噴出です。
中学時代は悠仁1号をメインに、顔写真用に「悠子さん」を使ってもまだバレなかったことに味をしめ、高校以降はより大胆に複数悠仁sによる偽装工作を始めたはいいが、横に広がった耳が大きな子が消失したことを世間に気付かれました。
その後も何かの狂いが生じたのか、大学になってからは一気にAI依存が強まり、加えて完璧顔・理想顔を作って公表してしまうという「やり過ぎ」から、もはや実物が出せなくなってきたのではないでしょうか。AI悠仁の出現によって、生身の悠仁sたちが一気に駆逐されだしたのです。
その意味からも今回のリハヒトさま出現の瞬間こそが、AI悠仁への積極的切換投入開始を告げる陣太鼓の合図ではなかったかと思うのです。それまでのツクヒトさまバージョンでは、まだ実物をモデルにしたAI生成会見だったのかも知れませんが、今回のリハヒトさま段階では、AIにしかいない仮想の「理想形悠仁モデル」へ切り替えられた証にみえてなりません。
このたび、紀子さんと佳子さんが広島を訪れ、ハワイの子供たちが演じた原爆劇を観覧したそうです。これぞ一部週刊誌予想にあった悠仁君による愛子さまを出し抜く極秘計画とやらの隠し球であったはずですが、それが「私的旅行」と断られる格好でした。
母娘だけで淋しく広島入りしなくてはならなくなった最大の原因。それは、ツクヒトさまのメディア露出では思うように人気が出ず、松屋やガスト写真も合成、AI疑惑噴出で大失敗し、沖縄豆記者さんと懇談する動画でも大炎上し、ここんところ立て続けに悠仁s全員でボロを出しまくったためだと思われるのです。
そのうえ、焦りから「松屋」写真とは顔の輪郭までが全くちがい、鼻の格好も頰の形も全然ちがうAIリハヒトさまをうっかり出してしまったことで、逆に従前の生身悠仁sらが全員無効化され、使えなくなってしまい、宮家内部では大騒ぎなのではないでしょうか。
そんなAIリハヒトさまを、成年式を控えた本・悠仁としてお披露目してしまった以上、国民による比較対照熱は今後ますます高まるでしょう。「間違い探し」に奔走する人が増え、新・本悠仁/AIリハヒト/生・悠仁sを徹底比較されることで、紀子さんにとっては真の生き地獄となる可能性がありそうです。国民から「どの悠仁さまも同一人物に見える」と言われず、その説明もできなくなった瞬間に、秋篠宮家への皇位継承路線は破綻するからです。
韓国では今、19歳の誕生日を成人とするそうです。悠仁さまが1年遅れで成年式を執り行うことにも秋篠宮家の韓流傾斜戦略を感じますが、これに最後は皇祖神がお怒りになるのではないでしょうか。
AIでの画像作りをしたのでしょう。なのであとは当日参加でオッケーかな。出来ない事も出来た事にする、合格出来ない知能でも合格させてきたのてお得意の家芸です。其れは両親も姉二人も同様の人生の手本ですから難無くこなすでしょう。
それでも忽せないだってさあ。
アラブの王様が、たくさんのお妃に一斉に孕ませた子を、なんとか王子と名付けてぞろぞろ連れ歩く姿を思い出しました。
文仁さんにとって、兄に勝てそうなことといえば、こうした反倫理的な非違行為を繰り返すことで、ワイルドな存在感を出す(学生時代にはブレスレットをつけて歩いていた)ことくらいしかないんですね。幸い日本の皇室典範では側室は認められず、婚外子も絶対に皇族にできないので、どんなにDNA上では実子でも、悠仁sがふたり以上存在すると判明した時点でどちらも失格、退場になります。
それも国民を欺き、愛子さまへの継承可能性を塞ぐための陰謀からなしていたこととなれば、皇籍剥奪まで行うべきれっきとした謀反行為と評価、断罪されるでしょう。そのお覚悟はできているのでしょうか。もし降参するのなら、成年式の前になさって、一家全員で臣籍降下する代わりに、最後の手切れ金である離脱金をおもらいになって、本来あるべき姓に戻られるがいいでしょう。
さすがは週三回、韓国料理を夕食に所望されるご一家らしいご決断ですね。
大事な坊ちゃま、否実質お嬢様の成人式もびしっと韓流で決めてこられましたよ。
韓国式「19歳成人式」を敢然と断行する秋篠宮家。それでも日本会議では19歳成人でも「日本の伝統」として紀子さまを取り繕って差し上げるのかな。
なぜわざわざ中途半端な「19歳」になる日まで待つのか、18歳の間にやらないのはどうして?、それかいっそのこと昔通りの20歳成人式でも皇室ならいいではないか、と不思議に思っていましたが、配慮すべき相手が日本ではなく、韓国にあったとなると、ようやくその疑問が解けました。
きさらぎさんのコメントにドキリ。
たしかにそうですね。韓国では成年が2013年からは満19歳に引き下げられています。
これは高校を卒業後になるので、ある意味で合理的です。
もし壺信者ならば、ショラテンを韓国式成年扱いで押し通したことに相当なる誇りをもつことでしょう。
ここまでの闇支援御礼といったところなのでしょうか。
他所で教えてもらったのですが、韓国の成人年齢は満19歳だそうですね。まさかとは思いますが。
https://www.youtube.com/watch?v=L73CVot_uRg&t=60s
0:42~
確かにきさらぎさんのおっしゃるようにヘッドレストが無い。
毎回、素晴らしい気づきに驚かされます。観察眼が凄い。
私ももう一度観察してみました。それで気づいたのですが、カーテンが逆さについてませんか?
カーテンの上部がレールから外れてひらひらするというようなだらしない事はあまり考えられないのですが。
それとカーテンタグは普通裾についていると思うのですが。
両陛下はじめ皇族方の車中のお姿を拝見するとカーテンが外れてブラブラなどというだらしない事は
一切ありません。
https://www.youtube.com/watch?v=97WUSTv7MrA
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE12CFT0S4A111C2000000/
これ、誰の車を合成したものでしょうか?
皇族方のお乗りになる車は白いレースのカーテンをきちんと開けていますが。
・0:12一瞬の顔が、眼鏡をかけて、長髪の女性のようにも見える。
・こんなにはっきり車のナンバーが読めていいのでしょうか。
少しずつ違う悠仁さまを見せられてなんて言うのでしょうか、ムズムズ?ゾワゾワ?気持ち悪いと言うか。
私達、間違い探しをさせられてます?それとも悠仁さまは1人なんだけど公に出てくるたびに加工を繰り返すから、だんだん本人とは違ってきている?加工も編集もない悠仁さまを見せることは出来ない?
これから出てくる事は増えると思いますが(直近では加冠の儀)どうしても生では見せられない理由がある? ただ単に見ている(スッと流す)だけではダメなのですね。穴が開くくらい見ないといけませんね。
皆さんの気付きに驚きます。皇室にそんなに関心ない人でも松屋前で撮られた悠仁さまと豆記者に会った悠仁さまは違うと思うでしょうね。