【YOUR VOICE】税関フリーパスの秋篠宮夫妻は海外旅行に数十ものスーツケースを かつて「帰国後に転売行為」の噂も

この記事をシェアする
※ こちらは8月4日付の【YOUR VOICE】帰国時に税関検査を通らないスーツケース 鍵束死守の紀子さま「密輸?」と疑われた事件もに対し、読者さまから頂戴したコメントです。10日の旅行なのにスーツケースは数十個、帰国時の税関はフリーパス。これでは色々と怪しまれてしまうでしょう。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

かつて存在した『○室新聞』の記事には、秋篠宮家が外遊された後は買取業者が直ちに宮邸を訪れ、献上品などを買い取る交渉がなされるとありました。

献上品以外にも、ブランド品など免税価格で仕入れ、日本の税関には申告せずに持ち込んでそのまま業者に売るルートがあれば、簡単に転売益を得られますからね。禁制品もフリーパス、ワシントン条約系もノープロブレム、買い取った先のブツの流れも出所が○○○家とわかると、日本の悪弊によりそこで捜査も即行き詰まるので、こんな安全な仕入れルートもないとは思われますが、親族含めた交友関係が大いに気になるところでもあります。

よく言われるのが、政治家の子弟が○○をやる時は、絶対に捕まらないルートがあるという話の信憑性にも係わることです。とりわけ、西側諸国にいる北朝鮮の外交官がこの外交特権を濫用し、禁制品密輸を盛んとやる問題が国際問題になってきています。

その手のニュースは枚挙に暇が無く、ざっとみても以下の通りです。

****************

>バングラデシュ政府は、電化製品や100万本以上のたばこの密輸入を試み逮捕された北朝鮮外交官を国外退去処分とした。

>韓国に亡命したリ·イルギュ元キューバ駐在北朝鮮大使館参事が、北朝鮮外交官を「ネクタイをつけたコッチェビ」に比喩し、生活費を密輸で充当するほど…

> 象牙密輸に関わった疑いで国連安全保障理事会やスイス当局が調査していた北朝鮮の韓大成(ハン・デソン)駐スイス大使が出国したことが14日分かった。

>北朝鮮は過去にも外交官の外貨密輸行為が多数摘発されたことがあり、特に南アフリカ共和国駐在の北朝鮮外交官はサイの角の密売にかかわって追放され …

>モンゴルやトルコ、バングラデシュでも、麻薬や密輸などの容疑で北朝鮮外交官が相次いで逮捕された。 とどめを刺したのが国連制裁決議だった。

>同国外交官は、駐在国での通関検査や刑事裁判を免れるという「外交特権」を隠れみのに、麻薬密輸をはじめ数々の違法行為に手を染めてきたのが実情だ。

>場合によっては麻薬を密売した外交官もいました。ただ、欧州諸国は法制度が整っていて、密売が難しいのです。スウェーデンで麻薬密売が発覚して北朝鮮外交官が追放され …

>イスタンブル警察麻薬捜査チームが1年前、クムブルガズで外交ナンバーをつけた車を使って70万個の麻薬錠剤を運んでいた2人の北朝鮮外交官の身柄を拘束する際の映像が …



秋篠宮家だけが西欧王室から軒並み「ペルソナ・ノン・グラータ(外交用語で「好ましからざる人物」の意味)」の対象とされていると言われるのも、そのときの鍵密輸事件と、なぜ十日間のアフリカ旅行なのに紀子さんだけが数十個ものスーツケースを必要としたのか(預け荷物量としても空港コンテナでゆうに二個分はあり、本来なら超過料金を払っても預けることすら断られるほど)を考慮すれば、皇室特権をかさに裏ではやりたい放題ではないのか、との疑念を持たれるような行動を取ったことそのものに、皇族の一員として重大な非があるというしかないでしょう。

ちなみに、無料の手荷物許容量を超えた荷物を預けるなら「エクセスバゲージ料」は高額です。普通は、後から外交ルートで国内に送らせれば遙かに安く済みますし、そもそも献上品といっても小さな記念品が大半ですから、そんなに大量のスーツケースが必要になるはずがないのです。

もしも紀子さんが、スーツケースの中身を職員に見られることに何の躊躇もなく、かつ帰国後の転売といった相手国に対する侮辱にも等しい換金目的の行為がなかったなら、粛々と現地の外務省職員と協力し、大型の献上品があったときだけ、別送扱いで送ればいいだけなのです。

仮に、個人的裏ビジネスをする目的があって、両陛下や愛子さまへの招待状を強奪してまで海外訪問に出たがるのだとすると、その場合、数十個のスーツケースにかかるエクセスバゲージ料は、航空運賃とは別に個数単位、或いは重量でプラスされます。結果的に日本の国民の税金を使って、とんでもない違法ビジネスが常習的に展開されていなかったかが、最も気がかりな点となってきます。

これは佳子さんの不自然に多く、長い海外訪問にも通じる疑問点です。佳子さんの荷物量はどれくらいになるのでしょうかね。あの程度の衣装量では、スーツケース3個もあれば十分なはずですが。

また、紀子さまがもしも航空会社にエクセスバゲージ料特別免除を要求していたならば、全体金額で運賃本体額分を大幅に超過する値引き要求をしたことに相当してしまいますので、典型的なカスタマーハラスメント、いやロイヤルハラスメントそのものになってしまったでしょう。航空会社は秋篠宮家を乗せるたび、その便の収支は大赤字になってしまうはずです。航空会社の株主さま方には大いに監視し、適切に御意見発言していただきたい点でもあります。

鍵密輸事件から垣間見た秋篠宮家の末期的症状とは、なぜスーツケースの鍵管理を紀子さん一人で独占しなくてはならなかったのか、の根本的疑問に行き着きます。

外遊中お手伝いをするため職員が同行しているのですから、献上品を持ち帰る程度の荷造り事務量ならば手慣れた作業として、紀子さんの手を煩わせることなく進むのに、なぜ鍵束を職員に託せなかったのか、かつ鍵密輸させてまで紀子さんが自分の手で握りしめていたかったのか、そこが宮内庁会見でも最後まで明かされなかった謎部分でした。

(コメント欄:匿名さんより)



****************

【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA