【YOUR VOICE】「耳介認証」は重要な個体識別法 一連の成年式において舟状窩の異なる悠仁さんも
※ こちらは11月10日付の記事、同じ日なのに長さが違った悠仁さまの髪 大変失礼ですが、カツラがズレていらっしゃるのでは…?に対し、読者様から寄せられたコメントです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
この記事で、こちらの3枚比較写真に注目してください。

以前も対耳輪に注目すると、悠仁sが多数人で出来ているとわかる素晴らしい記事がここにありましたが、今回注目したいのが、耳介名称でいう「舟状窩」( しゅうじょうか、scaphoid fossa )です。膨らみ(水色)の外側にあるくぼみ(赤)のことです。

https://www.jaisa.or.jp/action/group/bio/Technologies/Ear/Ear-f.htm
このサイトは「一般社団法人 日本自動認識システム協会」といって、認証技術について解説する組織によるもので、「耳介認証」とあるように重要な個体識別法なのです。この舟状窩が、左の悠仁さんと中央・右の悠仁sでは全然違いますね。どうみても別人です。
説明にはこうあります。
「人間の耳介は、(結果として)集音と増幅機能を持つように複雑に入り組んだ鞍骨の凹凸によって形づくられていて、この凹凸形状はきわめて著しい個人差があります。耳介の長さ、軟骨の長さ、耳介の幅などの成長は、耳長は16~17才、耳幅 は10歳前後で男女とも成長が止まり安定期に入り、40歳前後で少しずつ成長することが報告されています。」
「入力時にズーム、コントラストの変化回転を少なくするなど限定すると(適切な方法ではありませんが、具体的には正規化を行うと) 90%程度の候補者を同定できる能力があります。耳介の隆起部が作る稜線にも著しい特徴があり、第2図に示した耳拾外線、耳輪内縁、耳甲介外線備造線(仮称)の形状を連結画像間 の曲率、稜線の周波数スペクトラム、稜線の長さなどで比較すると、稜線の自動抽出綻果が完全とはいえませんが、試行実験では他人同士では明らかに異なります。耳介内部の形状の差異は明らかです。具体的比較法はそれぞれ考えられます。」
最後の一文からも、悠仁s間の個体識別目的に利用するのに、耳介認証は非常に有用であることがわかります。
3枚比較写真のうち、左端の悠仁sがいつ撮影されたものか私には分かりませんでしたが、左端の悠仁さんは、写真中央と右端の悠仁さんと別人かと思われます。
(コメント欄:匿名さんより)
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
写真左端の悠仁sは「ベツヒトさま」と呼ばれていた子ですね。
「ツクヒトさま」らガールズFTM親王の中に混じっている男子悠仁sからの最後の生き残りでしょう。
後の男子悠仁sたちは全員御用済でお払い箱されたか生死不明で、生存者たちは全員赤坂ヘールシャムに収容されていて不思議ありません。
それにしても藪睨みする悠仁1号に始まり、随分顔や表情の違う子たちですこと。背丈を揃えるのに必須アイテムはシークレットブーツとカツラ。揉み上げはペイントして誤魔化す。ただ歯並びは誤魔化せず、骨格、声も誤魔化せないので、ベツヒトさまは声のないサイレントシーンだけの出番でしたね。