同じ日なのに長さが違った悠仁さまの髪 大変失礼ですが、カツラがズレていらっしゃるのでは…?

この記事をシェアする

大変失礼とは思いつつも、決心し、この記事を書かせていただいた。

唐突ではあるが、まずはこちらの画像3点をご覧いただきたい。注目すべき個所は、耳にかかる髪の毛の長さである。



いずれも今年9月6日に撮影されたもので、左は朝、赤坂御用地をご出発された時のもの、中央は「加冠の儀」、右は夜に帝国ホテルで行われた祝宴でのショットである。

なぜか右の写真だけ、耳に触る髪が長い。左や中央の写真では、その部分を耳に掛け、後ろに流していたと釈明ができないわけでもないが…。

では、モミアゲを3点よく比べてみていただきたい。左と右に比べ、中央の写真はかなり下の方までモミアゲが黒々と太いようだ。お顔を隠して並べてみるとーー。

 

 

これで同じ日・同じ人物というのは、ちょっと無理があるように感じる。

 

◆思い出したのは昨年11月の…

この件は元々、東京都にお住まいのSさんという方から「サイドの髪の長さがおかしい」とメールで寄せられた情報であった。筆者は、悠仁さまの髪ばかりかモミアゲへの猜疑心もあり、数か月前に書いた記事を読み返すことにした。

こちらは、昨年11月に行われた三笠宮妃百合子さまの斂葬の儀で撮影された、悠仁さまのお顔である。

 

モミアゲと大量のこめかみの髪はあまりに不自然だ(画像は『週刊現代』のスクリーンショット)
モミアゲと大量のこめかみの髪はあまりに不自然だ(画像は『週刊現代』のスクリーンショット)

 

モミアゲは描かれたものだろう。そして髪もすさまじい存在感だ。こんなお写真もあった。量や色にご注目をいただきたい。

あまりに髪が多すぎないだろうか こめかみにここまで髪が生えているものだろうか(画像はネットで拾ったもの)
髪が多すぎる こめかみから耳にかけての部分はもっと少ないはずだが…(画像はネットで拾ったもの)

 

悠仁さまの右耳に茶色い線が数本入っているようだ(画像は『YouTube』のスクリーンショットを編集)
右耳にかぶさる毛は色が2種類あるようだ(画像は『YouTube』のスクリーンショット)

 

過去には、くせ毛になったり直毛になったりを繰り返したことも。

 

短期間で髪がカールしたり直毛になったりした悠仁さま

悠仁さまの髪は何かがとても不思議だ。

そこでいっそのこと、成年式当日のヘアスタイルについて「耳元の長さがちぐはぐだったのは、カツラがズレていたからだ」と考えてみることにした。

すると、これまで疑問に感じていたことが、すーっと解決されていったのだ。

 



 

◆カツラなら納得その1:モミアゲと色が違う

こちらは今年3月の成年会見のお写真である。

悠仁さま今年3月の成年会見にて(画像は『宮内庁』のスクリーンショット)

 

拡大してみると、頭髪はまっ黒、モミアゲはアッシュがかった褐色であることに気づかれると思う。

 

頭髪とモミアゲの色が異なるようだ(画像は『宮内庁』のスクリーンショット)
色が異なることがおわかりいただけるだろうか。

 

そして、筆者が時々アイキャッチ画像に使用するこちらの1点。悠仁さまはアイブロウか何かを使って、モミアゲを描いていらっしゃる。

 

 

問題は、なぜそんなことをする必要があるのかということ。エルヴィス・プレスリーの物真似をする人は、必ずモミアゲを付けて出てくる。つまり、この悠仁さまも “誰か” に似せる必要があって、そういうことをなさるのだろう。

 

悠仁さまのモミアゲの謎、詳しくはこちらの記事もどうぞ!

悠仁sは本命に似せるため手描きのモミアゲを 成年会見や百合子さま斂葬の儀で…私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう



 

■カツラなら納得その2:眉毛の色とのバランス

こちらは夜に帝国ホテルで開催された祝宴の悠仁さまである。

祝宴の悠仁さま(画像は『ヤフーニュース』のスクリーンショット)
祝宴の悠仁さま(画像は『ヤフーニュース』のスクリーンショット)

 

ここでご注目いただきたいのは、前髪と眉毛の色のバランスである。一般的に髪より眉のほうが色が濃いそうだ。ところが、悠仁さまはというとーー。

 

眉毛と髪の色、普通は眉毛の色が濃いはずだが…(画像は『ヤフーニュース』のスクリーンショット)
悠仁さまの場合、眉毛より髪のほうが色が濃いようだ(画像は『ヤフーニュース』のスクリーンショット)

 

◆カツラなら納得その3:髪の色が前後で違う

こちらはPRESIDENT Onlineによる昨年12月の『悠仁さまに東大以外の「有力な選択肢」が浮上…秋篠宮さまご夫妻が頑なに「学習院」を避ける裏事情』という記事に掲載されたお写真。やはり、三笠宮妃百合子さまの「斂葬の儀」で撮影された1枚であった。

先ほどとは異なる角度で撮影されたもので、後方から強い日光が当たっており、よく見ると頭部の前半分と後ろ半分でガラッと色が変わっている。この境界線は、ちょっとハッキリし過ぎではないだろうか。

 

前後で髪の色が、これほどはっきりと異なるとは…(画像は『PRESIDENT Online』のスクリーンショット)
後方から日が当たって、これほど黒と茶の境目がはっきりするものだろうか(画像は『PRESIDENT Online』のスクリーンショット)

 



 

◆まとめ

世の中には美容の目的だけでなく、外傷、やけど、病気の治療などが原因でカツラを着用している人が大勢いらっしゃる。では、悠仁さまはどういう理由でカツラを必要としておられるのか。

もしも噂の通り、悠子さんが「男子に見えるように」とボーイッシュなカツラをかぶり、描きモミアゲを施して公の場に現れているのであれば、それは国民を欺き、信頼感を裏切っていることになるだろう。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)

画像および参考:
『読売新聞』悠仁さま成年式

『週刊現代』2025.01.31 ついに一人暮らしをご決断か…!悠仁さまが自転車に跨がり「新居予定地」を視察していた!

『読売新聞』悠仁さまの門出、晴れやかな雰囲気で…沿道で見守った大学生「品格と風格を感じた」

『ヤフーニュース』悠仁さまの成年祝う昼食会 首相や筑波大学長ら出席 KYODO
(メール:東京都:Sa****さんより)

『YouTube』【ノーカット】悠仁親王殿下「加冠の儀」皇室で40年ぶりの成年式関係儀式行事(令和7年9月6日)ニコニコニュース

『YouTube』悠仁さま 40年ぶり「成年式」  儀式終え祝宴に【スーパーJチャンネル】(2025年9月6日) ANNnewsCH

『宮内庁』悠仁さま成年会見

『PRESIDENT Online』悠仁さまに東大以外の「有力な選択肢」が浮上…秋篠宮さまご夫妻が頑なに「学習院」を避ける裏事情

『PRESIDENT Online』悠仁さまの結婚のハードルを絶望的なまでに高める…「今の皇位継承順序は秋篠宮家にご迷惑」といえる深い理由

『ヤフーニュース』「秋篠宮殿下がこの時期に成年式を行うことのほうが異例」 「悠仁さま」祝宴に「愛子さま」ご欠席の是非を専門家に聞いた デイリー新潮

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA