【YOUR VOICE】米国で語学力不足を痛感したなら、雅子さまのような語学堪能・才色兼備の帰国子女を毛嫌いするかも

この記事をシェアする
※ こちらは10月29日付の【YOUR VOICE】高市氏、著書に「立法調査官に・米連邦議会の一員になった」明記も日常表現「コングラチュレーションズ!」を誤るに対し、読者様から寄せられたコメントです。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

やはりねえ・・・です。

高市氏が、ゴリゴリの男系男子派になったのは、雅子さまに対する語学コンプレックスが原因ではないかと私は睨んでいます。雅子さまを尊敬するのではなく、嫉妬と苛立ちに変化してしまい、日本会議と付和雷同してきたパターンです。

逆にいうなら、勝ち組のつもりだった高市氏の心の奥底には、語学力不足からアメリカにおいて思うように活躍できなかった後悔があるように思います。雅子さまのような、天才で語学にも堪能な美形帰国子女を本能的に毛嫌いする、負けず嫌いの本性がチラチラみえるのです。

それが紀子シンパに転じ、見て子さまからも気に入られる女となり、いつしか首相の椅子が用意されてきたという歪な出世コースの展開形を感じさせられました。実子がいない、離婚してまたよりを戻して再婚、とのこと。高市氏に、雅子さまが経験してこられた家庭的な幸せを嫉む心境があっても、不思議ではないと思います。

学生時代を振り返ります。

昭和36年生まれで、奈良県橿原市の高校を出て、神戸大にも自宅から片道3時間くらいかけての通学だったんでしょう。神戸大って神戸市灘区の山の上にある大学なので、近鉄か関西線で大阪市内まで行き、そこから神戸へ向かうのですが、定期代が安く早いのは当時の国鉄なので、多分、関西線の郡山駅から天王寺、環状線で大阪、東海道線で六甲道駅まで出て、そこから神戸市バスで六甲台停留所へという、長い全線国鉄線だけの通学経路を辿ってきたはずです。

神戸大は山の上に階段状に建てられている大学なので、降車停留所を間違うとたちまち目指す学部へはハイキングコースになってしまいます。

構内には野生の猪親子もいて、法学部や経営学部の前の茂みで白昼堂々昼寝している有様で、お弁当の残りを上げたら喜んで食べていました。夜景もきれいだし、環境面では関西随一の絶景国立大といえます。何しろ大学のマスコットが猪の子供の瓜坊なくらいです。構内掲示には、最後に猪のイラストが付いているものまであって、受付窓口には猪のぬいぐるみもおかれています。

これが東京なら、毎日が横浜山手か多摩動物園のデートコースといってもいいでしょうが。もっとも高市氏をみると「猪突猛進」を連想してなりません。これだけ毎日通学に時間を要したとすると、英会話学校に通うこともままならず、大学の講義だけで精一杯となるでしょう。

ラジオ講座を録音し、ソニーのウオークマンで電車内で聞くくらいしかない時代。リンガフォンのカセットコースを何度も聞くとかもありましたが、いずれもアメリカで、ただでさえ訛りのきつい米語を流暢に使いこなすには不可能な学習しか出来なかったと思われます。今どきの高校生たちとは全く違う英語学習環境だったので、いまさら無理に英語力を売りにすべきではないと思われますが。

雅子さま以外に、高市氏が嫉妬を感じていると想像される大阪組参院議員が松川るい氏です。彼女は同じ奈良県出身で、東大法学部から外務省なので、雅子さまのようなパターン。英語堪能なうえに、女優でもなかなかいないレベルで政界一の美貌とか。

だからあえて仇敵維新の会と手を組み、大阪自民絶滅作戦を強いたのか、といわれるほど、今回の政変は女性の嫉妬からくるものでは?と推測せざるをえないのです。旧皇族復帰案支持にせよ、大阪自民絶滅作戦にせよ、あな恐ろしきは女の嫉妬かなです。

(コメント欄:匿名さんより)



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



7件のコメント

  • 私は以前から、小池百合子東京都知事が皇后陛下や敬宮様に向ける眼差しに、冷んやりしたものを感じて訝しく思っていました。

    ご一家揃ってお出ましになるスポーツ観戦やイベントなどでご同席なさっても、ご入場の時こそ頭を下げられているけれども、お三方がご自分の前やお近くに並ばれた後、チラチラ皇后陛下や敬宮様を見遣るお顔が、決してにこやかに歓迎している風ではないのです。

    恐れ多くて緊張している様子という感じでもなく、なんなら「苦々しい表情」に見えることすらしばしばあって、小池知事は皇后陛下や敬宮様がお嫌いなのかしら、と考えたりしていました。

    ご指摘のような、高市さんと似た類のコンプレックスの裏返しかもしれませんね。

  • 敬宮さまにも嫉妬しますね。
    あーもうしてるか、、、

  • 皇后陛下しかり、松川るい氏しかり。引き摺り下ろしたくなるのも宜なるかな、というところですね。見事なご推察に、唸りました。

  • 日本で初めて誕生した待望の女性首相が、なぜゴリゴリの男系男子派なのか理解できずにいた私は、「これビンゴかも!!」と腑に落ちてしまいました。

    奈良県の畝傍(うねび)から国鉄で神戸大学へ通学した当時の描写が、実に再現性が高く、負けず嫌いな性格であられたなら、それがコンチクショウの原点でしょうね。そこから努力されて松下政経塾へ入り込まれ、アメリカの連邦政治の本場を直に垣間見られたことは、大変な達成感と高揚感であったのであろうと想像に難くない。

    IDと名刺をもらって有頂天になって、鼻息荒く「皆さん見て見て、私アメリカの“公職”で働いたわよ」と、ハッタリをかましたくなる気持ちもわからないではないが、そのお名刺にはどんな肩書きが書かれていました?

    まず、米国の大学で学位を取得しておらず、英語がおぼつかない段階で、日本人はD.C.で相手にされません。

    自分が主流になれない、相手にされてない、ってことを自覚していないうちはまだいいのですよ〜。自覚したとしても「日本人なんて、みんながそうだし」なら、まだましだったのですよ〜、そこから一歩抜きん出た感があれば十分満足できるから。

    しかし、生まれ育ちの違いを背景に、いとも容易く主流でど真ん中の座を与えられた皇后さまのような女性を目の当たりにした時に、お人柄が出てしまったのでしょう。

    「自分は主流になれない、相手にされない、太刀打ちできない」

    なのに、その相手は美貌にも配偶者にも子にも恵まれ、英語も振る舞い方も何でもかんでも全部持ってる。同じ日本人女性なのに…!

    コンチクショウを原点に頑張ってきた分、敵わない相手を見てしまったが最後、嫉妬や憎悪に火が点いてしまったのでしょうね。

  • 私は語学コンプレックスではないと思います。彼女の周囲に満州閥右派の人間がいるのではないかと思います。
    今までの彼女の発言を精査すると言っていることが、右派のあるグループの受け売りです。
    田母神氏や葛城奈海女史らと同じような発言。美智子上皇后の正田家も当時満洲国、朝鮮半島で一手に食糧関係を握っていたのでは。もちろん日本会議のメンバーにも大きな力が働いているのではないかと思うのですが裏の中心人物核にいる人物が全くわからず気持ち悪い思いをしています。戦中の中国朝鮮半島史はわからないことが多く闇が深いです。

    秋篠宮家もアジア中心ですからそこも関わっているように思いますが、セレブレティの極秘情報なのか掘ってもわかりません。日本の男系推進派についてはもっと細かく精査し過去の政治家や財界人旧皇族の発言も全て見ないことには、我々では真意がわからないような気がします。

    高市さんは真剣に男系でないとならないと信じているようですから、物心ついた頃から刷り込まれているようにすら思います。果たして国益を考え断念してくれるか相当未知数ですが、国民が頑張るしかないないと思います。

  • ヤフコメで 高市総理を 批判すりゃ
    湧いて出てくる ネット憲兵

    報道によると、米トランプ大統領が核実験の開始を指示したことを受け、鈴木長崎市長は「被爆者をはじめとする核兵器のない世界を実現するために血のにじむような努力を続けて来た世界中の人々の平和に向けた切なる思いを踏みにじる行為だ」と非難し「断じて容認できない」と強い抗議の意を示しました。

    さて一昨日、高市総理は「トランプ大統領をノーベル平和賞に推挙する」とゴマスリしていましたね。皆様、ちょっと考えて見てください。トランプ大統領の核実験発言は「唯一の被爆国の総理のメンツを潰した」形です。あんなにポチになってゴマスリしたのに、トランプ大統領は高市総理のことなど気にもかけていないでしょう。どうせ高市総理には、核兵器廃絶の気など微塵もないと見透かされているのでしょう。

    今回の核実験発言は、習主席との会談前の「ジャブ」なのでしょう。ポチ市よりジャブが優先と言うわけで、何にしても「世界の真ん中で尾っぽを振るポチ外交」はこの程度なのでは?

    ところで、気になったのですが、、、

    この所、ヤフーニュースで高市氏に厳しい記事やコメントが出ると、すぐに噛みついてくる「ネット憲兵」みたいなのがいますね。これ、新しい「ステマの手口」ですか? 私、ヤフコメはとっくにBANされておりますので関係ございませんが、、、

    高市氏のような戦前回帰主義者の右翼政治家に権力を持たせると、本当に「憲兵にしょっ引かれる戦前」に逆戻りしちゃいそうで、怖い怖い、、、

    追伸
    ももクロのファンネームは「モノノフ」
    King & Princeは「ティアラ」
    高市氏は「憲兵」なんていかがかな?
    ピッタリでしよ(笑)

  • 高市早苗氏の素顔とは?同門議員「ジジ殺し」「運と愛嬌を信じる力がある」「心配を込めてワーカホリック」憲政史上初の女性総理になれた理由

    2025/10/25 Y!ニュース

    上記文言で検索を、、

    >松下政経塾で高市氏の2期先輩にあたり、国会議員としては当選同期でもある日本維新の会、松沢成文参院議員は「運を信じて、がんばる力がある。最初の国政選挙に落ち、自民党でなく無所属でも出馬した。総裁選も3回目で通った」と語る。

     松下政経塾時代について「(創設者の)松下幸之助氏は、入塾基準を『運と愛嬌(あいきょう)だ。政治家や経営者は人の輪を作らないと成り立たない。そのためには人に好かれる何かを持っていないといけない』としていた」と振り返る。

     そして、「高市氏には愛嬌がある。最初は『おてんば娘が入ってきた』という印象だった。先輩をうまく褒めて、『ごはん行こう』と気に入られる性格だ。一生懸命勉強するタイプだと言われるが、人間関係を作るのもうまい。言い方は悪いが『ジジ殺し』な所があり、先輩に甘えてコミュニケーションをとるのは、政経塾時代から変わらない」と説明した。

     (詳しくは本文で)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA