【YOUR VOICE】秋篠宮家として年間1億2000万円くらいの収入がありますね。そのお金はどこに使われているのですか?
※ こちらは9月20日付の【YOUR VOICE】「皇嗣=皇太子と同等」とお考えなら、お車代や総裁職を諦め内廷皇族になるべきだったのでは?に対し、読者様から寄せられたコメントです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
来年度、皇族費予算の概算要求額が上がるとか。その理由は何なのでしょうか? 物価高騰ですか?
私達国民は物価高騰だからといって、お給料も年金も上がる事はないです。(会社によっては何がしかの補填がありますが、年金には…?)
秋篠宮家としては現在、年間で1億2000万円くらい収入がありますね。では、そのお金はどこに使われるのですか。佳子さんも一応非常勤でも勤めていることになっていますから、お給料も出るでしょう。
その他に公務でお出かけする都度たっぷりとお車代をいただき、御料牧場から食料も「ただ」で貰ってくるとの事。公務とはとても思えない場所にもお出かけになり、お車代をいただく。それには恐らく理由がありますよね。(皆さんが疑問に思う所だと思います)
他国でもそう言うことをする皇族が居るのでしょうか。
それでなくても皇族数が多いところは、人員整理と公務のスリム化がなされているのです。皇族の数が少なくなった、困ったと日本政府は騒ぎますが、であれば人数に合わせて公務を減らせば良いのです。
平成時代、ご夫妻が後先も考えず派手な公務を増やすからこんなことになる。
「皇族費として受け取っていますから、お車代は要りません」と断るべきなのですが、そうなると多分、秋篠宮家はあまり出て来なくなるでしょう。
どうしてこんなに歪んだ皇室になったのでしょうね。
(コメント欄:ゆうこさんより)
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
皇族費の他に家族総出のタカリ公務や名ばかり総裁、中抜き等の別収入もありますよね?
それらのお金は一体どこに?
高市早苗の出陣式を仕切ったのは、櫻井よしこでした。
高市は男系男子派の正統候補であり、そのうえ中国に配慮して靖国参拝は止めるというご都合主義者でしかない。愛子天皇実現には最もふさわしくない候補です。
関西弁や動物みたいな目があれこれ言われていますが、日本会議の化身として出馬し、いきなりの言葉が「自民党から離れていった人々(超保守派)を取り戻したい」。
参政党に隔離しつつあった男系男子カルトを、また自民に戻されてはこれまた悪夢です。
小泉進次郎には、まず国の基本たる皇位継承問題への自身の見解、立場をはっきり総裁選で表明し、争点にしてと言いたい。「私は父のやろうとしていた、女性差別のない皇位継承制度を実現したい」と言い切れば、支持者は歓喜します。
逆賊「日本会議」は参政党に追いやり、清浄化した新・自民党にするには、愛子天皇論を支持するかしないか、は格好の “踏み絵” になるのです。これをまずは全候補に踏ませるべきです。
これ以外の東大卒・官僚上がり候補の3名の主張では、まるで東大文一体育祭をやっているだけにみえます。各省庁応援の候補が法学部内で競い合うだけの、面白くも何ともない徒競走。いずれも日本はおろか、自民党を変革できる候補はいませんね。3名とも、視察先で相手を見下すような、冷たい死んだ目をしがちな点が気になりました。
小泉進次郎だけは、農村でも漁村でもすっと溶け込んでゆく才能がある。
せっかくのその特技、愛子さまのために役立てていただきたいです。正しいこと、皇祖神の神意に沿うことをやって罰当たりなことなどありません。それどころか、必ずや御利益がありますよ。
新潟で地響きがするほど民からの熱烈歓迎を受けられた愛子さま VS 加冠の儀だというのに、御料車から誰一人奉祝者のいない空地に向かって機械的に手を振るシュールで不気味な悠仁さん。
この二人の「差」を、政治家としてどう見るか。どの候補であっても、その答えは勘でわかるはずです。
ゆうこさん、こんにちは。
ご返信いただきありがとうございます。共感しながら拝読しました。
故・高円宮殿下のお言葉は謙虚なご姿勢が印象に残ったので、下記の久子妃殿下のインタビュー記事より引用してご紹介しました。
https://www.a-takamori.com/post/230623
私もまやです。さん
>亡くなられた高円宮様の「私たち皇族は、国民からこれをしてほしいと望まれていることをするのです。
でも、そうではないかたたちも居ますよね。数年前に鹿児島であった総文祭に宮内庁の方から「秋篠宮と悠仁さまが行くから」と言われたと鹿児島県知事は言ってましたね。
つまり、公務は受け身だと言ってたけど、行きたい所に行く(行ってやる?)ということですよね。それで、準備が大変だったとも。(お願いするつもりはなかった。予想外)言行不一致です。あの身の丈発言は他人に対してのみ?ご自分にも言っていただきたい。
亡くなられた高円宮様の「私たち皇族は、国民からこれをしてほしいと望まれていることをするのです。もしも国民が私たちを必要としていないと感じるのでしたら、私たちは必要ないのでしょう」というお言葉が思い返されます。
焼け石に浴びせるお水は今や潤沢とは言えません。少子高齢化が進行し疲弊する日本経済は翳りが指摘されこそすれ、当面は劇的な回復が難しそうです。
お水(元手は国民が納める税金)が枯渇する前に蛇口を締めるため、焼け石でありながらDNA検査を拒否して逃げ回る偽皇族をお取り潰しにしたい方向へと国民感情や世論に「消せない火」が燻り始めていることに、このご一家は気付かないのか見ないふりをしているのか。
我が意のままの筋書きを強引に実行し既成事実を作ってしまいさえすれば安泰だと考えているかのように振る舞い、中身のないお出ましを重ねる度に阿漕で厚顔無恥な印象が深まるばかりです。早く皇室から離れるか、大売り出し中の次女さん含めてご一家全員せめてお静かにお暮らしくださらないかなぁ。不快で目障りな人たちにお金を払って皇族を演じ続けてもらう必要、あります?
ご公務の度に、お車代とお土産として果物や何やら貰うでしょ。その外にも抜け目がないよ。
皇室で何か式典がある度に、抜かれてるかも知れませんね。皇室にも会計監査を!
下記は2023.4.25のもの。その文面の最後に「底なしのダボハ魂!」とかありました。
↓
>立皇嗣の礼がコロナで、予算が余ったと知るや、小袖が1500万円、ロープデコルデ一着500万円で、計3着でしたから1500万円です。併せて3000万円の請求書が秋篠宮家から宮内庁へ送られてきました。実際はその1/3程度しか、かかっていないのではないか、、と言う声が宮内庁内で囁かれています。
つまり余った分は紀子さまのポケットに入りポカポカ温かくしているようです。
ある意味で美智子さま超え!
(秋篠宮家付職員)
コメ主様の申された1億2千万円とは税金で払われる「お手当て」の事ですね。
傍系当主9,150万円/年
傍系妃1,525万円/年
傍系次女915万円/年
傍系末子915万円/年
傍系家合計1億2,505万円/年
この他にギャラ公務や御車代があると言われていますね。
さらに、宮邸リフォームやら次女邸に「姫路城の平成の大改修」より多額の税金を浪費、さらにさらに末子の通学警備や筑波の別宅、、、
国民が物価高で疲弊している時にこれじゃ、、、
それでいて、この家のメンバーって誕生日とかのコメントですらろくな事言わないし、公務や式典関係の所作もアレレだし、、、
広報室が情報操作しても追いつくわけがありませんね。
焼け石に水(笑)