【YOUR VOICE】「立皇嗣の礼」を要望しながら神事を外注 皇位継承権をこのような人に与える事こそ伝統の破壊
2025年11月28日6:39 PM
※ こちらは11月27日付の【YOUR VOICE】神事の準備に潔斎を行い、装束を纏い、心身を整えお告げ文を奏上 秋篠宮さまそれでも天皇になりたい?に対し、読者様から寄せられたコメントです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
インチキな 立皇嗣礼の 清算は
直系長子の 立太子礼
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
「神事を外注する」と言う人に、皇位継承の暫定順位を与える事こそ日本の伝統の破壊である。
「ゆるがせない」などと戯言を言っている一味こそ、「反伝統」「反日」「反天皇」の謀反人であろう。
「立皇嗣の礼」なんて言う、前例のないインチキな儀式でも、政治的な権能を有さない天皇陛下は、内閣が決めた事ゆえ、淡々と儀式を行わなくてはならなかった。
どれほど御無念なことだったか、、、想像すると、悔しくて胸が張り裂けそうです。
国民がこの無念を晴らすには、敬宮さまの立太子を実現するほかないと思います。
(コメント欄:匿名さんより)
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。