★皆様からのコメントをご紹介します その556★
いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。
コメント本文に登場するお名前には、必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。
匿名さんより
>ウソで塗り固められた家の娘の婚活なんて上手くいくわけない!(相手も名家とは言え、国民ですからねぇ)
東大だって自力では無理だし。(東大じゃなくても難しい)
次は、どんなミエミエなウソをつくのかしらーーー?
全く、この偽皇族の【喜劇劇場】は何時まで続くの?
外部から眺めていれば、オカシナ事がイッパイ、、
あの、0点オンパレードの没たまが筑波大入学!!
プッ、、
吹き出してしまうよ!
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
これ、メモ帳にあったモノ。キコさん弟の離婚時に税金で支払い!?
>紀子さん実弟川嶋舟氏が再び高額金銭トラブル
と言うタイトルの「刺らないニュース」さんにあったコメント
↓
>この男、先妻と離婚するに至り、養育費を数千万をキコさんから出ていますね。つまり国民の税金から払っているのです。また皇居内に住まわせてもらっていた。
キコさんが皇室入りしてから皇族の品格を損ねている。天皇陛下は御苦労の連続ですね。秋篠宮の浮気、キコさんの浮気、やりたい放題である。離脱しかないだろう。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
きさらぎさんより
筑波大学Fbからの情報です。
・附属図書館ボランティア募集
(https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/lib/sites/default/files/attach/R7youkou.pdf)
問題のご本人には会えなさそうですが。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
きさらぎさんより
YouTube タロットのアスクさんのところで「アスク復帰!治外法権?洗脳?現役筑大生が語る筑波大の現状」というのがありました。統一〇、洗脳、さて、どうなんでしょう。
(https://www.youtube.com/watch?v=wU8KqNpsa6I&t=1021s)
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
本妻探し ~巧妙に隠してるの?~
2024年2月16日 ラブのママ
上記文言で検索、「本妻」→「ホンツマ」と転換したら出やすいです。
>1984年から1988年の間に何度タイに行かれたかは、わかりません。チュラボーン王女との初対面は日本ではないかと思うのです。1981年と83年にシリキット王妃とともに非公式で来日してますから、面識があったのでしょう。王女は82年には結婚されてますし、礼宮より9歳上です。
1984年に大学入学し、85年からタイなどにサークル活動と称して出かけたのかしら?もし王女と再会をしてるとしたら、大学在学中でしょうね。そのくせ、86年には紀子さんにプロポーズしてますよ。
大学在学中の火遊びのつもりが、王女の心にも火をつけ騒ぎになったのでしょうね。昭和天皇は皇籍はく奪まで口にしたというのを読みましたが、根拠がはっきりしません。また、川島は側女でももってのほか、と言われたとのことです。
88年学習院大学卒業後、6月には南米に公務で出かけてますが、この頃もタイに行っていたのでしょうね。その後英国です。89年昭和天皇が崩御してますが、7月16日から8月18日までタイに滞在してます。王女はまだ離婚してませんが、前提で付き合い結婚の約束をしている???
不倫はあちらでは問題にならないのは、王族だからかしら? 一夫多妻の国ですが、女性の地位は低いでしょう? 一妻多夫なんてことは間違ってもあり得ません。約束の意味の指輪の交換をしているのかしら。これに危機感を抱いて川嶋教授が怒鳴り込んだから、紀子さんは婚約にこぎつけたのでしょう。
プミポン国王は切れ者ですね。騒がず、双方の国家の体面を保ちつつ、秘密性も保持し秋篠宮にはチュラボーン王女の存在をしっかり認めさせ、お金も経済援助で引き出しタイを足蹴にできないようにしたのですよ。名君と言われるだけあります。
(詳しくは本文で)
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
上皇様が東大病院へご入院のニュースが【速報】で流れましたね。
内服薬の追加調整という酷暑の最中の緊急入院の根拠としては耳慣れない筋書きの裏で、東大病院の貸切VIPフロアへ美智子さんが政治家を集めて参院選前の檄を飛ばすか、はたまた国民の目線をそちらへ引き付けておいてその間隙にコソコソ隠したい動きが赤坂や那須であるのか(要注意?!)…。
つい穿った見方をしてしまいます。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
悠仁さんの成年会見は、様々な検証を経て、前日収録、インカムの利用、女性影武者など、数々の疑惑が国民の間に認識されました。
言われるように日本テレビの某チームによる工作ならば、真実が明かされれば、国民の財産である公共の電波を利用して、悪意をもって国民を騙した罪に問われます。
フジテレビよりはるかに悪質なテレビ局、の烙印を押されるでしょう。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
天皇陛下になるにも、忖度して地位に就くのは可笑しいです。
アメリカ横断ウルトラクイズ ニューヨークへ行きたいかー
ニューヨークに居る噂の夫婦に聞かせたいな。
たかがじゃんけん、されどじゃんけん
勝ち取ってニューヨークに行くクイズ番組
悠仁さんに物申したい。エスカレーターで大学、果てや天皇になれるかもしれませんが、
天皇陛下になるにも、「知力・体力・時の運」は必要です。自然と舞って天から降って来るものではありません。
国民が慕い敬愛がなく支持する合意形成を失ってしまったら見せかけの玉座でしかない。
十年もする内に今のままの日本の姿でなくなると私は感じています。日本政府が後ろ建てすると噂の宮家は思っていますが、日本国民の意識が変わりつつあること、肌身に感じていないだろう。
政治体制が変われば日本政府の考え方も変わる。
国民があって国家としての天皇家であることが求められている皇族としての振る舞いが出来無ければ、十三年で崩壊した満州国の皇帝愛新覚羅溥儀見たいな孤独な人生を送り、1917年のロマノフ家見たいな末路を辿る覚悟があるのかな。
時代のスピードは加速しています。この局面において国民が単なる天皇の系譜である血統だけでなく、国家を率いていける理想の「機知に富む」天皇としての能力がある人材を日本国民が選ぶべき時代になっているのでは。
天皇制の枠組を維持して行くことを望むならば、将来の日本国の在り方の意見を各自が意思表示するべき選挙に行き投票すべきだと思う。
世界の王族ですら国家の飾りだけでなく、象徴として社会に貢献出来る役割を演じていかなければ地位は保てなくなること理解していかなければならない時代なのにな。
参考まで
「知力・体力・時の運」は、日本テレビのクイズ番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」のキャッチフレーズです。この番組は、挑戦者がアメリカ大陸を横断しながらクイズに挑戦し、ニューヨークを目指すという内容で、その過酷さから「知力」「体力」「時の運」の全てが試されるとされました。
「アメリカ横断ウルトラクイズ」は、1977年から1992年までレギュラー放送され、その後も特番として復活しました。挑戦者は、日本各地から集められ、グアム、ハワイ、カナダなどを経由して、アメリカ大陸を横断しながらクイズに挑みました。各チェックポイントでクイズに敗れると、現地で罰ゲームを受け、強制送還されるという厳しいルールが特徴でした。
この番組は、その過酷さだけでなく、参加者の個性や、アメリカの壮大な景色、そして数々の名場面を生み出し、多くの視聴者を魅了しました。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
17社中15社が入札辞退しています。ここに注目です。
別に技術的に困難な案件でもないし、普通の家でしょ。しかも木造だからどの社でも出来る仕事のはずですが・・・
最初はそう思ってたくさん集まってきたが、その家の用途を聞いて震え上がり、「触らぬ神に祟りなし」と考えて一斉に辞退したか、入札談合があったのかですが、金額的に談合するような額でもないことから、やはり悠仁s女子たちの招待所建設で、何らかの脱走防止設備を要求されたのか?
お仕置き部屋つきで女子少年院並み設備が求められると途中から知って、入札から降りたのか。それとも秋篠宮はんの恋人と同棲するための「密会の館」なら、紀子さんが嫉妬から全力で工事妨害してきそうだから、後難を怖れ、とにかくは逃げ出そうとなったのではないでしょうか?
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
皇室まとめで見たのですが筑波大学附属病院の特別室が悠仁さま専用になっててあらゆる機器が揃っているとのこと。
ん?入院しないといけないほど悪いの?待合室の椅子は傷んでいたし検査機器の保証期間は過ぎてるのに、悠仁さまの部屋には最新鋭の機器を置いてる?
じゃあ、悠仁さまが東大に行ってたら東大病院の機器が最新鋭に?
でも、その前に今日は上皇が入院したけどね。今後、ますますお金の流れを見ないと。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。
今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
【直近の50コメント】
・★皆様からのコメントをご紹介します その551★