【YOUR VOICE】小泉進次郎さんには「父が目指した女性差別のない皇位継承制度を」と言い切って欲しい

この記事をシェアする
※ こちらは9月21日付の【YOUR VOICE】秋篠宮家として年間1億2000万円くらいの収入がありますね。そのお金はどこに使われているのですか?に対し、読者様から寄せられたコメントです。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

高市早苗の出陣式を仕切ったのは、櫻井よしこでした。

高市は男系男子派の正統候補であり、そのうえ中国に配慮して靖国参拝は止めるというご都合主義者でしかない。愛子天皇実現には最もふさわしくない候補です。

関西弁や動物みたいな目があれこれ言われていますが、日本会議の化身として出馬し、いきなりの言葉が「自民党から離れていった人々(超保守派)を取り戻したい」。

参政党に隔離しつつあった男系男子カルトを、また自民に戻されてはこれまた悪夢です。

 

小泉進次郎には、まず国の基本たる皇位継承問題への自身の見解、立場をはっきり総裁選で表明し、争点にしてと言いたい。「私は父のやろうとしていた、女性差別のない皇位継承制度を実現したい」と言い切れば、支持者は歓喜します。

逆賊「日本会議」は参政党に追いやり、清浄化した新・自民党にするには、愛子天皇論を支持するかしないか、は格好の “踏み絵” になるのです。これをまずは全候補に踏ませるべきです。

 

これ以外の東大卒・官僚上がり候補の3名の主張では、まるで東大文一体育祭をやっているだけにみえます。各省庁応援の候補が法学部内で競い合うだけの、面白くも何ともない徒競走。いずれも日本はおろか、自民党を変革できる候補はいませんね。3名とも、視察先で相手を見下すような、冷たい死んだ目をしがちな点が気になりました。

 

小泉進次郎だけは、農村でも漁村でもすっと溶け込んでゆく才能がある。

せっかくのその特技、愛子さまのために役立てていただきたいです。正しいこと、皇祖神の神意に沿うことをやって罰当たりなことなどありません。それどころか、必ずや御利益がありますよ。

 

新潟で地響きがするほど民からの熱烈歓迎を受けられた愛子さま VS 加冠の儀だというのに、御料車から誰一人奉祝者のいない空地に向かって機械的に手を振るシュールで不気味な悠仁さん。

 

「やさしい人ってすぐわかる」 愛子さまの笑顔は海外の人達にも大評判(画像は『YouTube』のスクリーンショット)
どちらへお出かけになっても大歓迎。「やさしい人ってすぐわかる」 愛子さまの笑顔は国内外を問わず人々に大評判

 

「沿道の多くの人」に手を振るという虚しすぎる報道も-eye
ピカピカの車体には誰も映っていないというのに、「沿道に詰めかけた多くの人」とマスコミに書いてもらう虚しさ

 

この二人の「差」を、政治家としてどう見るか。どの候補であっても、その答えは勘でわかるはずです。

(コメント欄:匿名さんより)

画像引用元:『日テレNEWS』解説 高市氏に3つの強み…小泉氏は? 告示日に向け各陣営どう動く



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



8件のコメント

  • 悠仁様は(自称「親友としか思えん」君によれば)RADWIMPSの曲をカラオケで好んで歌うとか。RADWI○PS、けっこう深い意味を含んでいそうですよ。
    そのRADWI○PSの「マニュフェスト」という曲の歌詞
    ボクが総理大臣になったら、国民から金を徴収し、君と一億円の結婚式をあげよう
    ボクが総理大臣になったら、君を苦しめる奴を、ボクの全てをかけて「苦しめよう。最後はこの国から追い出そう」

    このバンドはボーカル(一応の帰国子女)が全曲を作詞作曲(少なくとも表向きは)
    元は学生バンドだったが、悠仁様が着床したと思われる2006年1月、メジャーアルバム発売。
    (所属事務所は「ボクチャン」。所属は、このバンドのみ。)
    それからは順風満帆。朝ドラや新海映画の主題歌という、どんなアーティストがやっても話題になる仕事が舞い込む。
    先に挙げた曲の一節「ボクが総理大臣になったら、国旗を君のあそこの形にしよう」
    ピアノの弾き語りで義母・紀子様の心をつかんだKKのようだ。ステキ!とおもうか、オエ~!なるかは、人それぞれ。

  • 現在、文藝春秋サイトやヤフーサイトでも吉田尚正氏の去就に注目が集まっています。
    青山 次郎「いずれの会見でも、すこぶる不機嫌」宮内庁皇嗣職トップ吉田尚正氏“退任説”の根底にある秋篠宮家の変化」が話題の記事。無料記事部分を引用すると
    >「眞子さん出産」は知らされていなかった
     西村泰彦宮内庁長官(昭和54年、警察庁入庁)の勇退が秒読み段階に入った。同長官の職に定年はないが、皇室では70歳を迎えると勇退を申し出ることが許されるとの不文律があり、西村氏は6月に70歳となったため、秋篠宮家の長男・悠仁さまの9月6日に行われた成年式を花道に年内にも、遅くとも来年前半には退任する見通しだ。後任は元総務次官の黒田武一郎宮内庁次長(57年、旧自治省入省)が順当にスライドする。
     一方で注目が集まっているのが、秋篠宮家を公私にわたって支える宮内庁皇嗣職のトップである皇嗣職大夫に昨年就任したばかりの吉田尚正氏(58年、警察庁)だ。

     現在の皇室では、11月に90歳をお迎えになる常陸宮さまを含めてわずか3人しか皇位継承資格者が存在しないが、秋篠宮家はこのうちの2人を擁する。この吉田氏が、早晩、西村氏に続いて身を引くのではとの憶測が流れているのだ。
     吉田氏は西村氏の4代後の警視総監。警察庁長官や警視総監となってゴールテープを切ったエリート警察官僚のさらなる昇格先としては、元長官の栗生俊一前内閣官房副長官(事務担当。56年、同)、元総監の小島裕史内閣危機管理監(63年、同)や西村宮内庁長官らのような、国家公務員法第二条に規定される公職の最高ランク「特別職」が指定席で、新設された皇嗣職大夫もこの名誉ある特別職。にもかかわらず早々に退任の噂が流れている背景について、警察関係者は「秋篠宮家が置かれている状況にどうも原因があるようです」と解説する。<

    要するに、眞子出産を知らされておらず、不協和音が紀子との間に起き始めたということ。
    そんなこと、いまさら聞かされるまでもない話で、あの御難場にいつまで我慢できるのか、ここはじめ、国民はその動向をじっと見張っていたのであって、とうとうですね、というところ。
    それどころか、吉田氏は着任するまで、悠仁sの存在を知らされてはいなかったと思われます。
    もしも赤坂ヘールシャムに閉じ込められていれば、それは監禁罪になり、犯罪となるだけに、オウムのサティアンに閉じ込められた子供達のような事態は絶対容認できない、というのが、実は西村氏以下、警察出身者の共通認識であり、といって彼ら彼女らを解放すれば秋篠宮家はお取り潰し必至であることから、さて誰に火中の栗を拾わせるかになってきているものと想像します。

  • 美智子さんが政界の「覇権」を握ることができた原因に、自民党内の派閥制度があったと思われます。

    派閥の領袖は、重要政策で各議員の考えをまず封印させ、上から「こうするんだぞ」と結論を押しつけてくる反面、選挙では票や金を用意し、一定の底支えをしてくれるので、1年生、2年生議員らはこれなしでは前へ進めないからです。

    その、強制的に飲まさせられる政策の一つが秋篠宮家(正田+安西家)への皇位継承方針であって、陛下は蚊帳の外に置き、愛子さまを無視する政策が一番金になるからなのです。

    加えて、これに異を唱えさえしなければ、自動的に、神社本庁、統一教会(票と人手付き)、成長の家、創価学会、原発、部落等の新宗教や圧力団体の組織票がまとまって用意されます。あいさつするだけでいいのです。

    派閥トップからみても、全国にちらばる候補にこうやって全国規模で支援できる団体は有り難いので、統一教会は重宝されてきたのです。その統一教会の手配師であった安倍晋三への銃弾が、すべての集票システムを狂わせ、岩盤保守層の不満である重税、外国人移民問題、相続税など、とりわけ高齢者問題へ冷淡な自民財務経産官僚出身者への怒りが参政党の出現で爆発。自民党は岩盤保守層を失いつつあります。

    皇位継承問題は岩盤支持層ですら、愛子天皇支持が圧倒的なので、本来きちんと党員アンケートを皇位継承問題で「次の天皇に相応しいのは、秋篠宮か愛子さまか?」と問うてさえいれば、本当はアンケートするまでもなく、肌感覚で一も二もなく結果は愛子さまだとわかっているはずです。

    男系男子への拘りは、皇室を解体したい外国勢力=統一教会の仕込んできた毒薬であって、これが日本会議に姿を変え、化け、恰も保守層の象徴のように見せかけられているだけなのです。

    新潟での愛子さまの神がかったまでの歓迎ぶりを、刮目して見よと総裁選候補者には言いたい。これぞ一円の動員費用もかけず、自発的に国民が動くときのパワーであり、神意なのだと。

    いまだに票は金で買う物と考えている自民党の腐った幹部連こそが、どうかしている。票は民意を静かに読んで引き寄せる物と、どうして理解できないのか、実に情けないの一言です。

  • 男尊女卑の男性に迎合しなければ、自民党の中ではのし上がれない、私にはそうとしか見えません。
    高市早苗さんの様子を見ていると、申し訳ないが、安倍政権下で一時期、身も凍るような恐ろしい表情になっていたと思います。私の知っている彼女の顔ではありませんでした。

    天皇は国の象徴のままで良いと私は思っています。参政党や自民党の憲法草案は実に恐ろしい内容です。

    天皇は政治に関し、一切の権能は有しないのはこれまで通り、さらに参政党案は「内閣総理大臣が天皇に進上したとき、天皇には一度までなら拒否権があるが、二度目は無い」とハッキリと明言しています。

    天皇を持ち上げておきながら、実は表面だけ。国民からは権利を取り上げ、徴兵義務につながる内容を強制しています。しかもこのときは天皇が国家元首なので、他国と戦争になり、再び敗戦国になった暁には最悪、処刑が待っているでしょう。

    つまり男系男子派の真の目的は、皇室の廃止だと思います。本当に存続を願うなら、天皇は元首にせず象徴のまま、皇位継承順位第一位として直系の子が皇位を継承するよう皇室典範を改正しているはずだからです。

  • ついに教祖・韓鶴子逮捕!現韓国大統領は反日政権といわれているが、これはお手柄です。

    統一教会の友好団体「日本会議」へ与える影響も甚大で、まさに秋篠宮家不幸の法則が韓国まで適用されたといえます。これまで韓鶴子を褒めそやしてきた政治家たちは全員議員辞職すべきです。

    統一教会は、日本会議と自民党議員選挙をリモート操作することで、日本の天皇制に深く浸透を図り、見て子さんもリトルエンジェルを大歓待、安倍家が日本進出の尖兵を務めてきたともいえますが、ついにその悪の根源が逮捕されたことで、統一教会に遠隔操作でさんざん仕切られ、愛子天皇実現を拒まれてきた日本の皇位継承法を女性差別のないものに一気に改正していただきたいです。

  • 高市一派、櫻井氏、日本会議、統一教会、神社本庁、参政党、、、
    みーんな性差別継承派、もうたくさんだ!

  • 櫻井よしこさんが出てきましたね。
      ↓
    >”極右の女神”櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520㎡の豪邸

    2017年05月06日 LITERA

    上記文言で検索を、、

    >東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。

    登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。

    いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。

    となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。 

     (詳しくは本文で)

  • >高市早苗の出陣式を仕切ったのは、櫻井よしこでした。<

    この二人についての情報、、
    まず、高市早苗氏
    高市氏にも旧統一教会の影がちらつく、、
      ↓
    >高市早苗氏の猛追に旧統一教会が見え隠れ…熱心な信者がXで「サナエ一択」を大拡散

    2024/9/18
    日刊ゲンダイDIGITAL

    上記文言で検索を、、

     >候補者が乱立する自民党総裁選(27日投開票)は三つ巴の展開だ。「選挙の神様」を陣営に引き入れた高市早苗経済安保相が猛チャージ。リードしてきた石破茂元幹事長や小泉進次郎元環境相を抜き去らんばかりだが、その勢いの影には問題集団の存在も見え隠れする。岸田首相が退陣理由のひとつに挙げた旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)だ。

     党員・党友への電話調査と国会議員の支持動向調査を行った読売新聞(16日付朝刊)によると、高市氏と石破氏がそれぞれ123票を集め、同数トップ。105票の進次郎氏が後を追う。総裁選は国会議員票367票に、同数の党員・党友票を合わせた計734票で争うルールだ。誰も過半数に達さず、上位2人による決選投票にもつれ込むのは必至。そこへ進むには党員・党友票がモノをいう。

     3年前の総裁選で高市氏がよりどころとした安倍元首相は、旧統一教会との癒着を背景に横死。タカ派若手のコバホークこと小林鷹之前経済安保相と保守票を奪い合う今回は、7月の東京都知事選で名を上げた選挙プランナーの藤川晋之助氏が高市陣営入り。「議員票固めなどのほか、SNS対策も担っている」(自民党関係者)というが、それだけでは急伸の説明がつかない。

    「熱心な信者たちが『高市早苗さん一択』などと、X(旧ツイッター)に盛んに投稿しています。教団は政治団体の『国際勝共連合』を通じて憲法改正や伝統的家族観の重視を主張し、思想信条はおおむね高市氏と合致する。自民党との長く深い関係から相当数の党員を抱えていて、高市推しで動いているとみています。ただ、高市陣営は教団関係者からの直接アプローチは遮断しているとも聞く」

     (詳しくは本文で)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA