【YOUR VOICE】写真集『悠仁さま 18年のあゆみ ご成年記念版』に違和感 佳子さまと悠仁さまの腕が…
『悠仁さま 18年のあゆみ ご成年記念版』 単行本 (2025/1/10 別冊宝島編集部)
こちらが本がメルカリに出ていた(400円)ので買ってみました。意外と不人気なのかしら。
じっくり見ると気分が悪くなりますので(ドノヒトさま?このヒトはどこに?など)、少しずつ見ています。
最後の方に、毎年の家族写真が並べて掲載されています。画像は良くないですが、スキャンした画像を添付します。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
紀子さまのお体が、今上両陛下よりはるかに大きいうえ、佳子さまの上腕が長すぎます。

悠仁さまの手や腕にも注目してみました。ところどころに違和感があります。
・令和2年(2020年)
膝に置いている手の指の形

・令和3年(2021年)
隣の佳子さまより明らかに腕が長い。
左手が赤い(前にどこかで見ました)。

・令和4年(2022年)と令和5年(2023年)
紀子さまに比べ上腕が異様に長く、肘は太ももに。
成年会見でも「おかしい」と言われていた。

脚長にするために手術をしたのでは?という説もありますよね。それに合わせるために腕も伸ばしたのでしょうか。
それともお得意の加工? 謎が多すぎます。
(きさらぎさんより)
※ 画像編集/朝比奈ゆかり
****************
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
この期間でも一向に変化しないインチキ皇賊安西文仁サンの頭髪。若しかして「つ」に点々、ら行あ段の「ら」を固着させたままなのか知らん(マイナーチェンジを含む)?
便利なお道具ですけれど、安西文仁サンが関わると悪事が髪に隠れているような印象を受けるのです。明仁サンとは別人の実父に似てきましたねー。悠仁サンも同じ経過を辿るのでしょうか?
悠仁サン、夏休みを休んで研究に勤しんでいますか? 国民に成果を披露する良い機会ですよ。遊び惚けていては加冠の儀に至りません。年間無税915万円支給の税金が無駄になってしまう。国民の血税です。二か月弱、寝る間を惜しんでトンボ研究、DNA研究、国民に幸福感を齎す成年皇族の務めを果たしてください。
「できるね?」(皇室ラジオ放送局おわんこさんを真似てみました。)
ゆうこさん
この主さんの他の動画も見てみました。
美智子さまについては、身長が違うのでは、という指摘がありますが、その他に、
・足の太さが違う(テニスの画像)
・ご成婚前に宮内庁からお話があった時、「美智子は子を産めないが」と言われて仰天した説
・恵美子さんと、もうひとりの妹さんの話
などがありました。
ご成婚から66年ですか、昔は手もなく騙せていて、それが長く続いたのでしょう。真実ではないことを公式に発表するのはあたりまえ、そこにはもう理由すら、必要ではないのかもしれません。
天皇陛下をお守りする、ということが第一の理念であったはずなのに、奇妙に歪んできています。
最新の生殖補助医療、この技術なら、難聴や発達障害などの弱点がない子が育っていたのかも…
BBCの最新ニュースより。卵子に針を刺すシーンも出てくる動画付きなので是非オリジナルサイトで御覧を。
(https://www.bbc.com/japanese/articles/cvg85y5y5k7o)
「3人のDNAを用いて誕生した赤ちゃん、遺伝性疾患がないことを確認 イギリス」
2025年7月17日 ジェイムズ・ギャラガー、BBC健康・科学担当編集委員
イギリスでこのほど、3人の遺伝物質を使用して誕生した赤ちゃんに、親から遺伝する可能性のある疾患がないことが確認された。医師によると、この先端技術は、死に至る可能性もある疾患が親から遺伝するのを防ぐことを目的としたもので、イギリスではこの技術を使ってこれまでに8人の赤ちゃんが誕生しているという。
母親の卵子と父親の精子と、ドナー女性の卵子を組み合わせる技術は、イギリスの複数の科学者が開発した。イギリスではこの技術は10年前から合法化されているが、遺伝性のミトコンドリア病のない子供の誕生につながるという証拠が得られたのは今回が初めて。ミトコンドリア病は治療法がなく、出生後数時間から数日で死に至る可能性もある。この病気で子供を何人も失っている家族もいる。
きさらぎさん
驚きました。美智子さまは別人ですね。耳が全然違います。
結婚したときは若いしそれなりに綺麗でしたよね?
でも、いつからか綺麗さが違います。レベルが下がったというか。
たしかに生き方が顔に現れると言いますが綺麗な人は歳を重ねてもそれなりに綺麗。(充分、お金をかけられる事が出来るでしょうから)
でも、こんなに変わる?というくらいですね。ということは上皇も知っている?まさか気付いていないことはないですよね?
令和四年の悠仁さんと令和五年の悠仁さんとは顔の表情と輪郭も違うし別人だと思います。
撮影の角度は違いますが、
令和四年の悠仁さん座り方が椅子の座面に対し膝が下がっています。
令和五年の悠仁さん座面より膝が上がっています。
令和元年の集合写真ですが、モンゴル訪問で天皇皇后両陛下のご夫妻の動画に限らず、雅子皇后の方が多少陛下より身長は高いのですが、集合写真は同じ背丈になっています。
天皇陛下と雅子妃も同じということは、天皇陛下が前、雅子妃が後ろに下がっています。
秋篠宮さんも紀子妃と同じ背丈の海外訪問、万博での写真は有りません。
同じ高さの椅子の大きさですから当然ながら身長の優劣あっても良いはずです。
そこまでして画像編集をすることないと思いますが。
全体写真ですから全体が写る為には仕方がないけど、加工する程なのかと思います。
宮内庁が発表する画像は全て信頼受けるもでないと私は受け止めてしまいます。
YouTubeで、このようなものを見つけました。
『上皇后の真実』-これは上皇后の耳です- 今回は何処で1人目のミッチーと2人目が入れ替わったか、その辺も推察できるようになってます
https://www.youtube.com/post/UgkxWAHfgiRVb6P2-iEd0jq2zQBiQoLoSAhS
パネマジ家のパネマジ殿下ですか?(国民失笑)
紀子さんの身体のサイズが変ですね。なんとも気持ちの悪い写真だこと。
雅子さまより今度は大きく見せようという算段なんでしょうが、座高が異常に高い紀子さんなので身体のバランスはそのまま画像サイズを1.3倍くらいに膨脹させてはめ込めばこうなりそうです。
悠仁くんは、とにかく薄気味の悪い子にだんだん変化してきているのがわかります。
それも本人かどうかはわからない(最近の数年は悠仁1号さんではないようなので、どの悠仁でもない、一家写真用に合成した架空の悠仁イメージにし、ゴコームにどの悠仁sを投入しても極端に印象が違わないよう「悠仁sイメージの標準共通化」が図られてきているように思いました。
秋家の家族写真は変なのばかりありますね。。平成時代の天皇家一家の写真も加工されていると思います。
秋夫婦の身体の比率を大きくして天皇家よりも大きく見せていますね。または今の天皇皇后を小さくした比率で加工したのでしょうか? 上半身をイジッタ?
最近の秋家4人の座高が皆同じ長さで変に思います。。5人でいた家族写真でも長椅子にギュウギュウに座っているものはHの左腕が変です。右腕を付けたように見えます。変な角度に曲がっています。膝上にあるHの手が秋の方へと1つずつズレています。。
左手も大きくなっていて下にあるはずの秋の右手が無くなっています。。Hと3人で行った宮崎県椎葉村での写真も怪しいですよね?いないのに行ったように見せていませんか?村の人達と撮った記念写真でも秋家3人の身体が小さかったり、パイプ椅子に座っているHがイスの奥に足を入れていて踵が床に着くのも有り得ないと思います。。
何でも出来ないことを加工写真で造って来ている秋家なので、秋家の写真を見ると気持ち悪くなってきます。。比率もいじっているので細過ぎたり太ったり?背が高かったり低かったり。。AIで造った姿も多い。。Hの本当の姿って、どうなっているのでしょうか?
誕生日映像のセミの鳴き声が入っていて、ゆっくり1本板の上を歩いているような、少しポッチャリした子、ボ~~っとした子が本物なのでしょうか?雰囲気の違うHが多過ぎます。。声を聴けば解るはず?読書感想文の子は髭が濃くて声も低かったですよね?会見の子は声が高かった。ゆっくり話すので気持ち悪い声です。。
この一連の写真を見て思ったのは令和3年と4年の紀子さんの洋服やネックレス、ブローチが同じに見えますね。
4年と5年の悠仁さまは別人に見えます。4年の人は太ってて5年はスリムだし顔も違うような。
それでなくてもお洋服を新調しておられるのに前年と同じ格好をしますかね?
ああ、また加工してますね。何かもう慣れてきた。秋篠宮家だもんなぁ。