【YOUR VOICE】参政党、国民民主党等の右派ポピュリズム政党は、新しいオールドボーイズクラブと言ってもいい
※ こちらは7月17日付の記事女性は黙って家事育児に励め? 参政党の理想とする世の中は日本の医学界を衰退させるだろう』に対し、読者さまから頂戴したコメントです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
世界を俯瞰しても、今時少子対策に「若い女性は家庭に」なんて言っている国はありません。社会で子育てを支え、男性の家事育児参加を促し、それが当たり前になっています。子供を産み育てるのは男女の共同作業であることは、社会の共通認識になっていると思います。日本のジェンダーギャップ指数が惨憺たる有様なのも当然で、政治も国民もそれをもっと恥じるべきではないでしょうか。
参政党の戦前そのものの「創憲」、皇統の男系男子継承への拘り等に女性への蔑視が見てとれます。これでは医療界はもちろんのこと、あらゆる界隈が衰退してしまうでしょう。
日本の凋落は少子化だけが原因ではありません。多くの界隈がオールドボーイズクラブのおじい様たちに牛耳られ、世界から1周以上も遅れていることだと思います。少子化の背景には婚姻率の著しい低下がありますが、若い方たちもその原因を考えてみてほしい。多分未来に対して夢や希望を持てないことが原因ではと思います。特に女性にとっては仕事、家事、育児と負担は膨大となり、結婚したいなどとは考えなくなっているのでは。
さりとて、家庭に入り、男性に養ってもらいたいなどども思わず、自分のスキルを伸ばしたいでしょうし、現実には男性にその経済力もありません。もはや平等な男女の協力なしに日本の未来はないのです。
参政党、国民民主党等の右派ポピュリズム政党は、新しいオールドボーイズクラブと言ってもいいと思います。「日本人ファースト」だけでは何も解決しません。
これ以上日本の進歩を妨げてどうしようというのでしょう。
私はけっしてこれらの党に一票を投じる気にはなれません。
(コメント欄:日出処の民さんより)
※ ここで、「おいおい、この政党が勢いを伸ばして日本は大丈夫か?」と今まさに世間を慌てさせている、参政党の新日本憲法(構想案)について、毎日新聞が掲載した図がわかりやすいので紹介させていただきます。
基本的人権を奪われる?(画像は『毎日新聞』のスクリーンショット)
引用:『毎日新聞』参政党の創憲案には基本的人権なし? 消された現行憲法の「権利」より
いかがでしょうか。
参政党の魅力について、「おじいさんたちが仕切っていた自民党の政治にはなかった、若手のパワーと活気を感じる」と言う人は多いですが、その勢いこそ諸刃の剣になります。民主主義国家に生きてきた私達が、これまでは認められてきた権利や自由をことごとく奪われるなら、恐ろしい戦前、戦時中の日本に戻るだけではないでしょうか。
以上、ぜひ参院選の参考になさってください。
画像引用元:
・『毎日新聞』参政党の創憲案には基本的人権なし? 消された現行憲法の「権利」
・『参政党』参政党が作る新日本憲法(構想案)
****************
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
早速、玄孫を自称するあの方につっこまれて「女性天皇は私の個人的意見だからYOUつべから消します」なんて言ってる参政党の代表。おいおいしっかりしろよ。そこは「この発言で投票した方もいらっしゃると思うので、党員の意見を聞いて検討いたします」で逃げるところだろう。勢いで適当に言ってると自らの首を絞めるわよ?
参政党の憲法草案のくだらなさにあきれ返って投票してないからどーでもいいんだけど。夢物語と矛盾にまみれててびっくりしたわ。故安倍総理が女性の活躍と言いながら「仕事・育児・介護」を押し付けてきたときもびっくりしたけど、それでも、活躍のための法整備を少しはしようとしてましたからね。
象徴である皇族が男尊女卑で国民は男女平等?それ矛盾してませんか?皇族は国民じゃないからいいとでも?まさかとは思うけど、自民党の高齢男系男子派が捨て駒として使うつもりで話がまとまってたりして。代表、もともとは自民党にいたしね。
若い人が政治に興味をもって投票に行くのは喜ばしいけど、演説はマニフェストでもなければ実績でもないので、せっかくだから選んだ政党が何にどう取り組んだのか、選挙前と後でどう変わったか6年間冷静に見届けてもらえれば、と思います。
個人的には自民党の若手が活躍するのが一番現実的なのではないかと思ってます。(今回投票してないけど)おそらく官僚ともある程度連携が取れていると思うし、政治は実務だから。次回の自民党には世代交代して臨んで欲しいわ。まー、今後は一党独裁じゃなくて力が均衡したいくつかの党が政治を担うようになるんでしょうけど。多様性を認めるってそういうことだし、年代観の考え方に開きがありすぎるもんね。
>【YOUR VOICE】参政党、国民民主党等の右派ポピュリズム政党は、新しいオールドボーイズクラブと言ってもいい
K妃殿下の考え聞いてみたいな。
男系男子を唱えるならば、自分達の馬子さん鹿子さんも子供を産んで、男子を産ませるのであれば、
能力は申し分なく、国民の支持もあり、直系長子の敬宮さんに男子を産んでもらっても可笑しくないですかね。
敬宮さんに男の子が三番まで生まれなかったら傍系の皇族から出しても納得感あるが、でも秋篠宮は廃嫡だと思います。
【YOUR VOICE】にご紹介いただきありがとうございました。
参院選も近づき、やむに已まれず書いたコメントです。先日参政党の憲法草案を見た私は、その荒唐無稽ぶりに大笑いしてしまいました。「おもちゃのような憲法案」これが感想です。これが2年以上もかけて練った「創憲」案なのでしょうか。この方たちはおそらく現憲法を何も読んでいませんね。この憲法がいかに我々国民を守り、戦後80年曲がりなりにも平和のうちに過ごされてくれていたかがまるで分っていないなと思いました。
このような憲法案を作る党がいくら議席を伸ばしても、オールドボーイズクラブの新旧交代となるだけです。しかもこの党が働きかけているのは、若くナイーブで利権等とは関係のないどちらかというとイノセントな層のように思われます。彼らはこの党にわずかな望みをかけているようですが、それは見事に裏切られるでしょう。
きょう期日前投票に行きました。考えた末、右派ポピュリズムから最も遠い、候補者、政党にいれたつもりです。まだ少しだけ時間があるので、参政党への投票を検討されている方々は、ぜひエトセトラ様ご紹介の創憲案を読んでからご判断ください。取り返しがつかないことになってからでは遅すぎるのです。
上皇が退院されました。新しい薬の効き具合を心電図と見比べながら、投与量を調整するとの目的だそうですが、おおげさに大学病院に入院の必要性が本当にあったのかと訝しむ次第です。
それに心電図なら宮内庁病院にもあるし、仮寓秘密病院にもあるはずで、悠仁sのために改築された仮寓病院でこそこそと投与量を毎日調整すれば済んでいた話と思います。少なくとも、一般人ならば同じ医療的処置をするために、入院が必須とされるものなのかどうか、甚だ疑問です。
逆に、ここまで大行列をさせねばならないのは、悠仁sたちを赤坂招待所から那須御用邸に移送隔離処置をするなど、この間に隠された重大ミッションがあり、かつ両陛下のモンゴル関係報道時間を出来るだけ削りたいとの小皿さまのいじわるな嫉妬心があるように察せられます。
患者の少ない民間病院なら、老人の入院でも個室を使ってくれるならば歓迎でしょうが、東大病院では緊急性のある患者も多く、ただでさえ、病院インフラに不足があるというのに、小皿劇場演出のためにこうもちょくちょく入院されては、病院スタッフもお困りではないでしょうか。
外の病院に行かずに済ませるための御典医であり、宮内庁病院、仮寓内秘密病院なのでは?
参政党の憲法構想で、教育勅語を子どもたちに教えよという内容がありますが、教育勅語は「夫婦互助、子どもを大切に、博愛の精神を持て、社会のために勉学に励め」
までは良いのですが、国家非常時には「国民は天皇を護持しなければならない」とあるので、徴兵制度に繋がると思います。
単純に男尊女卑だと舞い上がって喜んだ男性支持者も多いと思いますが、参政党の憲法構想の男尊女卑に当たる項目は、天皇に関することのみのようです。どうりで女性支持者もいるはずです。
さて、男尊女卑だヤッターと喜んでいた連中はこの憲法構想を見てないのか。さらにこれをどう読み解けば良いのか。参政党の憲法構想では皇嗣が皇位を継承するとあります。
また、皇族の確保に努めることも書いてありますが、ある意味、敬宮様が旧宮家男性と結婚されても皇室に残られれば、敬宮様のお子様が皇位を継ぐ可能性があるという事でしょうか。どなたか詳しく読み解いて頂ければと思います。
しかし私は敬宮様が不本意でいらっしゃらないなら、直系の敬宮様が天皇で良いと思います。
戦前の日本は、暴力が当然の如く認められた社会でした。警察、軍隊、学校、家庭、どこでも暴力が肯定され、支配の道具とされました。
この暴力への誘惑は男性の本能的なもので、性犯罪も、幼児や子供への性加害も、体罰と紙一重で教育現場ではつねに危険があります。
参政党が改憲をいう以上、彼らを新保守とは認められません。
日本国憲法があるから、体罰も、徴兵制も認められず、売春も、性暴力も否定されるのですが、どこかで憲法に穴が開いたら最後、アメリカのように一気に人権のバリアなんて吹っ飛んでしまいます。
皇室が国民の模範であるべきなのは、子育てのあり方にもいえます。
愛子さまをご両親で育ててこられた両陛下像は、現代日本のお手本です。これに対し、秋篠宮家で起きたこと、悠仁s問題は絶対にこの国であってはならない子作り、子育ての悪い見本です。
家庭の外、国内国外問わず愛人を持ち、遊び歩いたという噂がある文仁さんは、悪しき父親像の典型です。
参政党が作る新日本憲法(構想案)を見てみました。
なんだか100年くらい昔に戻る感じですか?
フォントも言葉遣いもみな古臭い、なんで旧漢字なんだか(例えば「國體」とか)。パソコンを使えない人が考えたと勘ぐってみたり。
内容については、法律の専門家に、どうなのか聞いてみたいです。
憲法改正(改悪!)を画策しては失敗してきた人たちが、えいやっ、と力業に出たのかしら。
「日本ファースト」と甘い言葉でおびき寄せる。自分たちは大切にされていない現実に嘆き苦しんでいる人たちに。
戦前の日本も良い部分はあったと思いますし、評価すべきは再評価して良いと思いますが、神谷さんはカルト臭がします。
皇国カルト、戦前カルトみたいな人、いますよね。
見た目は勢いに乗った若手かも知れませんが、言っている事は「昔は良かった」お爺さんのよう。
戦前とは日本を取り巻く環境も、日本人自体も全く違うのに、同じ様にしても同じ結果にはなりません。
大卒総合職でガッツリ働いた女性が、爺さん思考の男の相手はしません…。年若い無垢な娘なら母親が反対するし、今現在、男子をそんな風に育てていません。氷河期親は男も女も生活力をつけて自立しないと、何か起きた時に生きられないと身に染みていますからね。子どもの幸福を願えば、男尊女卑なんて有り得ませんよ。
まず、もっと勉強して欲しいです。
様々な社会学者さんが、世界各地の家族や出生について研究していると思うんですが、少し学べば、近代日本と現代、煩わしい欧米思想押し付けの3択しか映らない、狭〜い視野が広がるかもしれません。
勉強しないなら、先ず主語にしている「女性」の意見を聞いて欲しい。「女性が」働くより先に産め、「女性の」あり方を変えろ、産めるのは「女性だけなんだから…」と言いながら、全く女性の意見を聞いていないのが丸分かり。氷河期世代でガッツリ働き、病気にもなって体力有限、晩婚晩産の私の様な人間は、もっと具体的で実際的な意見を持っていますけどね。聞く耳が無いから、声があっても聞こえないのでしょう。
声のデカいカルトも、思考停止して着いていく人間も厄介です。
でも、流されないように考え続けることが大切です。なかなか難しいですが…。
違う話題で失礼します。
悠仁さまの女性自身の「誰これ!?」画像です。
https://jisin.jp/koushitsu/2491598/#goog_rewarded
合成ではないですか?ざっと見ただけでも、
①右肩下に、不自然な引っ込んだ部分
②右手をポケットに入れているようだが、手がとぎれている部分、Tシャツとパンツにまたがっていておかしい(Tシャツが切れているのか?)
「天皇陛下に側室」と言った同じ口で「高齢女性は子供を産めない」と言ったのですね?
人として永遠にアウト!
政治家なんてとんでもない!
こんな最低な政治家、政党見た事ないです。