【YOUR VOICE】前撮り写真の件をネットから抹消へ? それは無理、「ケセバフエール」なんです
※ こちらは9月18日付の【YOUR VOICE】前撮り写真公開で一連の中継が茶番に… 国民は卒業式前日に「証書」を手に前撮りなどしないに対し、読者様から寄せられたコメントです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
今、悠仁さまの前撮り写真が、どんどん消されているそうですね。
ネットで画像が溢れかえる現在の社会に於いて、一度出したものを無理やり消させることができても、この一家を信頼、信用していない国民は、スクショしたものを掲示板に上げるなどして画像を残す事に努めている状況です。いつまで一昔前の認識でいるのでしょうか。
元農水大臣が「これまで米を買ったことがない。売るほどある」と発言しました。撤回謝罪しても、あー、あの “お米を買ったことがないエトウさんね”、と延々と言われるのと同じで、記憶からも画像も消せないのですよ。「ケセバフエール」なんです。
今回の成年の儀式の一連の騒動をみていると、いかに美智子さんや秋篠宮家が、これまで国民を騙しながら皇族という地位にあぐらをかいて生活してきたかに気付きますよね。
雅子さまを流産させ、公務に出さないように画策し、マスコミには「公務もしないで怠けている」と報道をさせ、心を病むまで嫌がらせを続けつつも、「皇太子妃の事を心配している」とマスコミに書かせる。「慈愛の人」など幻、悪魔のようなヒト達ですよ。
せっかく母親がキーキー言いながら頑張って準備して執り行ったヒサヒトサンの成年の儀式ですが、お誕生日の前日から昼食会まで、よからぬ話題ばかりの散々な儀式になってしまいましたね。
自分達の都合の悪いものを尽く消しても無駄ですよ。忘れませんから。
(コメント欄:福島Sさんより)
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
そうですね。忘れませんね。3回目のリハーサルの時は両陛下と敬宮愛子さまはご静養されていて皇居にはおられませんでした。
もしかしたら、1回目、2回目の時もおられなかったのでしょうか?両陛下はお忙しかったのでご静養しないとお体も持ちません。
それに関しては何も思いませんでしたが加冠の儀を3回もリハーサルをする?と思ったのはたしかです。
その時は秋篠宮夫婦まで行ってましたよね。悠仁さまが心配で見に行く事もあるかもですがもう成年ですからそこは行かなくても。
秋篠宮夫婦が何かする事は何もなかったですよね。賢所に向かう悠仁さまと賢所から出てきた悠仁さまのお顔は違ってたと書かれてあるのを見ました。それぞれのリハーサルに行かれた悠仁さまは違うという事ですね。
厳粛な場所、儀式を変えられてしまった事は忘れたくても忘れられません。次の加冠の儀が最低でも20年はないでしょう。
でも、その時に思い出すと思います。
ケセバフエール笑
フランス語みたいな何と良い響きなのでしょう!新語大賞ものですね。私も忘れないように、あれこれスクショで保存しています。それらは、このカタカタに対して疑うことを知らない人の目を醒ます地道な活動にとても役立っています。とは言え、せいぜい親族相手程度ですが。あとは、美容師さんに伝え続けたお陰で真実に気づいてくれ、今度は来店する他のお客さんが女性週刊誌を読み出し、美智子様他の話題を出した時に、いや実はね〜とスクショを見せてくれているようです。ケセバフエールになる前に、別記事の『交仁』も保存しました。