【YOUR VOICE】帰国時に税関検査を通らないスーツケース 鍵束死守の紀子さま「密輸?」と疑われた事件も

この記事をシェアする
※ こちらは8月2日付の【YOUR VOICE】「2人の悠仁同時登場事件」 ブータン・ラバ登山こそオウンゴールだったのでは?に対し、読者さまから頂戴したコメントです。「スーツケースの鍵を忘れ、キャセイ航空機が香港で~」というあの事件に関してとなります。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 
「鍵密輸事件」が起きたのは、ブータンではなく、アフリカ歴訪の時でした。

数十個ものスーツケースを紀子さんが持参するのに、その鍵の束だけは絶対に随行員に預けようとせず、気づいたら宮邸に忘れてきたまま、成田空港に到着。大慌てで警官がバイクで届けようとするも間に合わず、後続のキャセイ航空の社内便に偽装し、密輸となることは完全承知で、香港で待つ文仁紀子両氏に届けんと、キャセイのパイロットに運ばせた ― これは一般人なら完全なる違法行為でしょう。

  

スーツケースの鍵忘れでてんやわんや(画像は『YouTube』のスクリーンショット)
スーツケースの鍵忘れでてんやわんや(画像は『YouTube』のスクリーンショット)
  

日本人が中国でスパイ罪を犯したとして実刑に処せられても、日本政府が強く出られない原因一つに、この紀子さんによる香港トランジット中の密輸依頼事件があったのではないのか、そう考えられなくもない中国に完全に一本取られた大事件だったのです。

事実、これがサンデー毎日に出るとわかるや、全皇族が急に謹慎を始め(表向きは広島北部水害での追悼だというが)、美智子さまは大好きな軽井沢訪問を断念するほどでした。これ以上「密輸だ」「違法行為だ」と騒がれたくない、書かれたくない紀子さんからの悲鳴があがったからでしょう。

そんな紀子さんは鍵の束を一人で握りしめ、随行員すらも警戒して渡さず、スペアキーさえも渡さない。帰国時に税関検査を受ける必要がない外交旅券で旅に出ているため、ネット上では別の意味での「もしや密輸の常習犯? その気になればいくらでも荒稼ぎができてしまう。それを旨味に接近してくる信者もいるだろう」との噂まで出ていました。

職員にさえも言えない秘密がこの紀子さんの鞄類の中にはあったのかな、と色々想像してしまいます。

(コメント欄:匿名さんより)

画像および参考:『YouTube』秋篠宮ご夫妻のスーツケースの“鍵”忘れた!(14/08/25)ANNnewsCH



****************

【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



3件のコメント

  •  この事ですね。本当に周囲のヒトヒトには大変な事でした!
      ↓
    >航空会社にも一般乗客にも迷惑かけまくり宮家~鍵束不当運搬事件

    2017年10月06日 霧の向こうのプリンス

    上記文言で「宮家」→「秋篠宮家」と、変えて吹き込みご覧を、、

    >今回ご紹介する記事は、サンデー毎日・2014年8月31日号です。

    >秋篠宮ご夫妻が6月にアフリカ訪問のため成田空港から旅立つ際、ご夫妻の荷物を詰めた数十個のスーツケースの鍵の束を、お付きの者が忘れるという前代未聞の事態が起きた。気が付いた事務官が空港へ車を飛ばしたのだが…。緊迫した場面を再現する。

    「大変です。スーツケースの鍵を忘れています」
    ご夫妻が成田空港第1ターミナルに着いた6月27日午後5時40分ごろ、東京・赤坂御用地の宮家から、空港に同行した宮内庁職員の携帯電話に切羽詰まった声が届いた。ご夫妻の荷物はスーツケースが40~50個にもなる。そのうち、紀子さまのスーツケース数十個分の鍵の束を宮家に忘れたまま出発してしまったというのだ。宮内庁職員が叫ぶように、こう返答した。
    「すぐに車で届けて」

     (詳しくは本文で)

  • いやあ、知りませんでした。まさか、飛翔体の部品とかじゃないですよね?。

  • たしか外交官は検査がなかったと聞いたように思います。つまり、悪いことをしない前提?
    では、皇族は?皇族も普通なら密輸などあり得ない、そんなことをしないと思いますよね?
    だって、そんなことをしてバレたら外交問題になってしまいますから。
    でも、秋篠宮夫婦はねぇ、、、わかりませんね。
    しかし、スーツケースを何十個もって何人家族ですかと聞きたくなる。
    宮内庁の職員さん全員にお土産を配ってますか?「日頃は偉そうに言ってごめんなさい」なんて、、、言うわけないか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA