12歳の悠仁さまはなぜ下半身がムチムチなの? 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…
Xや匿名掲示板で、しばらく前から上がっている「悠仁さまはひとりじゃないのでは? しかも女の子が混じっていないだろうか」といった声。きっかけは多分、2019年春のお茶中ご進学時の会見やブータンでの「木や草」発言が、あまりにもハイトーン・ボイスだったからであろう。
声の変化だけではない。思春期に入ると男の子の体形は肩幅など上半身が張ってくるが、女の子は逆に下半身に肉が付いてくる。悠仁さまはその頃、いったいどちらが目立っていたのだろうか?
◆羽田を出発する悠仁さま
2019年8月16日午前11時すぎ、母・紀子さまと悠仁さまは民間機で羽田空港を出発された。毎日新聞の『悠仁さま初海外旅行 秋篠宮ご夫妻とブータンへ』という記事には、こんな写真が掲載されていた。
お顔に贅肉はないが、腰回りはボリューミーだと感じる。

日本からブータンに行く場合、まずは5時間半をかけタイのバンコクへ。そこで乗り継いでブータンのパロ国際空港まで所要時間は3時間ちょっと。ご一行は16日夕方にバンコクに到着し、一泊して17日の早朝、ドゥルク航空のフライトで一路ブータンのパロ国際空港へ向かわれた。
そしてご到着は、現地時間の17日午前8時過ぎ(日本時間では同午前11時過ぎ)。なんとブータンへの渡航は計23時間ほどかかるという。Xで相互フォロー中の方からも「ブータン到着時にはネクタイが紺色でスーツも違って見える」といったご指摘を頂いた通り、悠仁さまはバンコクで着替えもされたようだ。
◆悠仁さまの太ももに注目
実は昨日、『「こんなお顔は初めて」やや不気味な悠仁s写真をご紹介 私たちは一体ナニをみさせられてきたのだろう』という記事に対し、ある読者様から「身長が低いわりに手が大きく中指が異様に長い悠仁様は、左脚の大腿部が太いように見えます」というコメントを頂戴していた。
問題の画像はこちらである。

慌ててブータンご旅行の悠仁さまも確認してみた。すると、こちらでも悠仁さまの太ももは、まるで競輪選手のような迫力があった。こちらは朝日新聞の『2019年、パロ国際空港に到着した秋篠宮家の悠仁さまと紀子さま』という記事からお借りした画像だが、駐インド大使(当時)としてお出迎えをされた平松賢司大使の太ももと、大して変わらないようにも見える。

産經新聞の『秋篠宮ご夫妻と悠仁さま、ブータンご到着』という記事でも同様だったため、撮影の角度がたまたま、あるいはズボンが風で膨張して見えた、ということでもなさそうだ。

繰り返しになるが、ブータンご家族旅行2週間ほど前、北海道や沖縄の豆記者さんたちと赤坂御用地で懇談された2019年7月30日の悠仁さまは、下半身だけ太いということはなかったと思う。

◆ぽっちゃり体形の悠仁さまといえば…
ぽっちゃり気味の悠仁さまといって思い出すのは、何と言ってもこちらのお写真である。幼少期は小柄でどことなく弱々しい雰囲気もあった悠仁さまだけに、世間からは「いつの間にこんなふっくらと…!」「本当に悠仁さまなの?」「男の子なの?」といった驚きの声が漏れた。

◆これから注目が集まるのは…?
もしや、ブータン写真の太ももむっちりの悠仁さまは、この緑色のTシャツをお召しになった悠仁さまで、その後に「喉仏は?」「声変わりは?」「腕毛は?」などと疑われてしまっている悠仁さまにご成長されたということか…?
これからの季節、悠仁さまが筑波大でほかの男子学生のようにハーフパンツに挑戦なさるなら、そのときは「脛毛は?」という視点でも注目が集まりそうだ。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
画像および参考:
・『毎日新聞』悠仁さま初海外旅行 秋篠宮ご夫妻とブータンへ
・『毎日新聞』悠仁さまブータン到着「大きな地震ありますか」 防災協力専門家と懇談
・『朝日新聞』2019年、パロ国際空港に到着した秋篠宮家の悠仁さまと紀子さま
・『時事通信社』私的旅行のためブータンに到着された秋篠宮さまと、紀子さま、長男悠仁さま
・『産経新聞』秋篠宮ご夫妻と悠仁さま、ブータンご到着
・『読売新聞オンライン』東京都小笠原村父島で、紀子さまとともにアオウミガメを放流される悠仁さま(2017年7月23日)=渋谷正昭小笠原村長提供
・『YouTube』秋篠宮ご夫妻と悠仁さま、沖縄・北海道の豆記者と懇談=宮内庁提供(音声はありません)
・『エトセトラ・ジャパン』「こんなお顔は初めて」やや不気味な悠仁s写真をご紹介 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…
>TOEIC 試験で不正か 中国人の京都大学院生逮捕
2025年5月20日 12時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250520/k10014810771000.html
英語能力テストの「TOEIC」の試験会場で名前を偽って受験しようとしたとして、27歳の中国人の大学院生が建造物侵入などの疑いで逮捕されました。大学院生は当日、マスクの内側に小型マイクを仕込んで会場に来ていたということで、警視庁は別の受験者に解答を伝えようとしていた疑いもあるとみて、捜査しています。
逮捕されたのは、京都大学大学院の学生で、中国籍の王立坤容疑者(27)です。
警視庁によりますと、18日、東京・板橋区で行われた「TOEIC」の試験会場で、名前を偽って受験しようとしたとして、建造物侵入などの疑いが持たれています。
TOEICの主催団体から「同じ人物が、毎回違う名前で受験に来ている」という情報が事前に寄せられ、警戒にあたっていた警察官が逮捕したということです。
大学院生はマスクの内側に小型マイクを仕込んで会場に来ていて、調べに対し、「アルバイトを探していたら報酬を渡すので試験を受けてほしいと頼まれた」などと供述しているということです。
警視庁は大学院生が他人になりすました受験を繰り返していた疑いがあるとみています。
悠仁さんの成年式の会見の答弁は許されるの。
5/22-6:00『美智子さま 91歳の上皇さまが無症候性心筋虚血に…満身創痍でも揺るがない“介護”完遂のご決意』(女性自身)
トップコメ(zq○***)
◈美談調の記事にうんざり。 90歳を超えたらそりゃぁあちこち悪くなる。検査入院はメディアが報じることのことでもない。
↑
6:10 速攻 削除されました
悠仁sはその後、運転免許証をどうしているのでしょうか? 悠子さんが取得したなら、本人以外への使い回しは犯罪です。
高校卒業前、他の同級生たちは入試にかかりっきりなのに、悠子さんは品川区鮫洲の運転試験場でいわゆる一発試験に合格したことにされて、いまは秋篠宮悠仁くん名義の運転免許証を所持しているはずです。しかし悠仁1号や2号くんたち、悠仁sの他のメンバーたちには免許証がありません。
まさか紛失を装って免許証を再発行させ、他の悠仁sも所持するようになるのであれば、有印私文書偽造同行使罪の成立です。成人したての頃は運転したがるものですが、三馬力、四馬力体制の悠仁s全員には合法な免許証は交付されないので、悠子さんが試験を受け、悠仁1号や2号くんに貸して運転させれば忽ち違法行為です。
これは留学でもするとなると、現地で運転したくなったとき、深刻な問題となります。そもそも境界知能の子らは学科試験に通りません。最初から不正交付なのかとさえ思えてきます。いずれにせよ、一人の悠仁用運転免許証を、兄弟姉妹で使い回す行為はあきらかに違法行為なので、この免許証に悠仁sから誰の顔写真を載せたか、受験者は誰だったか、で正式な悠仁さんがどの子になったのかがわかります。
もし紀子腹の本悠仁さんが他にいたとしても、彼には永久に運転免許は与えられないことにもなります。それどころか、運転免許を取らなかった悠子さん以外の悠仁sたちは皇統譜にも記載がなく、非公式な幽霊みたいな存在となり、事実上廃嫡されたことになるのではないでしょうか。
>ご存じ秋篠宮家がやるようになってからは、45度の最敬礼を強要し、軍隊式に子供らを並ばせ、まるで見下ろすような格好でやったので、、
↑
と、有りましたが、この宮家はコンナ小細工してたんですよ。これは2024/8/2の沖縄から上京の豆記者との会見の事かな?ナニやってんだか、、秋篠宮家には、ホントあきれるよ。小細工だらけ!
↓
皇○新聞(2024/8/7)にあったコメント
「先日の豆記者と会談、質問内容をあらかじめ豆記者たちに書かせていた”やらせ”だったとばれた。まあ、この低知能偽宮家はこんなもんでしょ。会見でもあらかじめ記者から質問がわかっていて事前に職員が書いた回答用紙を何度も練習して、実際の会見ではあれだからね。どんだけこの一家が低知能だとその都度露呈しているけど。それをいくらお抱えメデイアを使って忖度報道させているけど。」