【YOUR VOICE】トランプ大統領もチャールズ国王も満面の笑みで今上天皇と硬い握手 誇らしい限りです

この記事をシェアする
※ こちらは10月28日付の【YOUR VOICE】陛下と会見されたトランプ大統領、普段は外しているスーツの第一ボタンを閉めておられたに対し、読者様から寄せられたコメントです。

 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

何年かぶりにエアフォースワンで来日したトランプ大統領の様子をライブ配信で見ました。

到着したのにレッドカーペットを敷いていないし、歓迎の挨拶も数人で、いきなり(見ている方向の)左側へ歩いていくのでどうしたのかな、と思っていたら専用ヘリに乗り込んで直後に飛び立っていきました。

今上天皇との面談を予定してたから皇居へ向ったのでしょうが、移動方法が空中移動でしたか。ヤリ手のビジネスマンですな。

後刻、「ビースト」が皇居に乗り付けて飛行機の扉のような分厚いドアが開くと、お出ましトランプ大統領。(此の絵面が強烈!) 照れ臭そうな表情が満面の笑顔に変わり、両手を広げて「Hello!」と今上天皇に歩み寄り硬い握手で再会を喜んでいましたね。(見ていて幸せな気分でした) 直前にスーツのボタンを閉じ敬意を表していた様子が印象的です。

種々の不安を他所に、暫く会わない間に世界中が激変していく中を、お互い無事に再会を果たした喜びを素直に表現していましたね。楽しんでくださったか知らん? チャールズ国王陛下も同じように再会を喜ぶように、徳仁天皇陛下は国を代表する人には心強い存在なんだろうと思いました。誇らしい限りです。

日本を発つ車列が40台連なって派手! 前回と同様に度肝を抜かれる車列を披露していました。世界を動かす人は支える大勢の人も派手なんだなぁ。ビーストはトランプ大統領だけが似合っています。他の人では気圧されちゃうからね。

(コメント欄:テロメア短しさんより)



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



2件のコメント

  • きさらぎさん、投稿を有難うございます。
    チャールズ英国王は思い切った決断を下しましたね! 「エプスタイン」とくれば、自ずと流れは安西文仁サンに関心が向かいます。
    苦境に立たされても、浄化して信頼回復を図れば状況は変化する可能性が大きくなります。此の処遇で苦境に立たされるのは皇室であることは間違いない。ジワジワと責められて国民の望むインチキ皇賊赤坂拝金主義安西家の皇籍剥奪が実現するのですね。

  • ワシントンポスト紙の速報です。

    Breaking News Oct. 30, 3:52 p.m. EDT

    King Charles III strips brother Andrew of prince title and orders him to vacate his home at Royal Lodge over Epstein scandal.
    The move marks the latest setback for the embattled royal as the scandal over his ties to the convicted American sex offender Jeffrey Epstein continues to cast a long shadow.
    チャールズ3世は、エプスタインスキャンダルにより、弟アンドリューの王子位を剥奪し、ロイヤルロッジの自宅から退去するよう命じた。
    有罪判決を受けた米国の性犯罪者ジェフリー・エプスタインとの関係をめぐるスキャンダルが長い影を落とし続ける中、今回の動きは、苦境に立たされている王室にとって新たな挫折となる。
    The Washington Post

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA