【YOUR VOICE】デフリンピック大島会場に紀子さまと悠仁さま 直前の公務でご一緒の佳子さまがコロナに感染したのに…?
紀子さまと悠仁さまの大島訪問に思うこと。それは、お二人はイメージアップの機会を逃したということです。
デフリンピックの大島会場に紀子さまと悠仁さまが訪問されたとニュースになっていました。佳子さまのコロナ罹患が発表されたにもかかわらず、こちらの公務を取りやめなかったことに驚いたし、非常に残念でした。
家族の感染症に対しても慎重な行動を示すべきと、改めて知らせる良い機会であり、この宮家に対して低下している好感度を回復する良い機会にもなったはずだと私は思います。
もちろん「佳子さまは別居しているのだから大げさ」という反論もあるかもしれません。
しかし、
1,直前にご一家揃って公務をしている。
2,紀子さまは病院や感染症予防の総裁職もなさっており、知見が深いはず。
3,本大会の名誉総裁でもある。
4,離島であり医療体制は本土のように十分ではない。(病院はあるものの)
など、秋篠宮家の皆さんは感染の怖さ・選手の努力や本大会にかける思い(一生に1度かも知れない大会)も含め、よくよくご存知だと思うのです。
時を同じくして、愛子さまのラオス訪問があり、これをきっかけとして多くの人が今なお埋まったままの地雷の現状などを知ったように、皇族が動くと人々の関心を呼びます。
悠仁さまもご自身の影響力は十分ご存じだと思うし、学生時代にコロナの影響を受けまくった世代ですから、コロナ・インフルエンザ他感染症が流行しているのに「感染症もたかが風邪」となりつつある人々に向けて、訪問自粛あるいはマスク着用などの『あるべき正しい姿』を見せていただきたかったと心の底から残念に思いました。
(メールで:東京都在住abc’sさんより)
画像引用元:『時事通信』紀子さまと悠仁さま、伊豆大島訪問 土砂災害犠牲者を慰霊
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。