【YOUR VOICE】維新との連立、彼らが望む内容での皇室典範改正を条件として呑んだ高市氏の致命的失態
※ こちらは11月3日付の【YOUR VOICE】高市総理が進言しようと陛下はきっと生前退位をお断りになる 昭和天皇のように生涯そのお立場でに対し、読者様から寄せられたコメントです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
維新との連立協定に皇位継承問題を入れてくるという時点で、完全に政変相当です。
高市首相自らが、最初から議会制民主主義の破壊を企てているからです。これが謀反でなくて何なのか? 高市氏の致命的失態は、維新との連立条件に皇室典範改正を入れたことで、しかもどのように改正するか具体的内容まで丸呑みしたことです。
本来、議会で議論、それも時間をかけ熟議してから決めるべきことを連立条件にされたことで、維新にそれを強制されているに等しい状況になっているわけです。
また典範改正に於けるパブリックコメントの必要性も全く触れられていません。もっともパブコメすると、美智子さまにとっては恐ろしい結果になるでしょう。それがわかっているので、最初から実施する気もないはずです。
そもそも、政党でもない半宗教団体の日本会議、そして旧統一教会の残党に支配され、有権者からみればごく少数で特殊な政治志向を有する階層、外国勢力の手先ばかりが自民党員になってしまった可能性があり、彼らが党員票の大勢を占めるなら、議会制民主主義も総裁選段階で無視されるでしょう。
党員費を負担するだけで政治を”買える”のですから、日本型議会制民主主義の盲点といえます。偏向した勢力によって選ばれた首相が日本を指揮し、法案を思うままに閣議決定できるように仕組まれている。このことをマスコミは厳しく批判すべきではないでしょうか。
(コメント欄:匿名さんより)
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
皇室典範の改正は、秋篠宮家の為の物になると思います。長男は将来一人になる可能性がある。だから支える為に目を付けたのが旧宮家の男系男子だと思います。皇統に属さない男子を女性皇族の様に迎えるわけにはいかない。旧宮家の男系男子を迎える案が認められたら大変なのは対象になった方かもしれないですね。今までの生活を調査されてしまわれる。そういえばある宮家の妃の身辺調査はされたのか疑問を感じます。