【YOUR VOICE】「閣僚を出せない」維新は人材と国政担当能力が不足 そんな議員が皇室典範をいじるなど言語道断です

この記事をシェアする
※ こちらは10月19日付の【YOUR VOICE】憲法改悪で国防軍となる自衛隊は応募者激減 兵役が現実のものにに対し、読者様から寄せられたコメントです。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 
いまの自民や維新が急遽改憲したい理由とは、国土の専守防衛からではなく、アメリカからの外地への派遣要請に応えるにせよ、自衛隊のままでは現地で戦闘行為ができないためとされます。

日米同盟は片務規定であってはならない、などとアメリカが不満を言い出すからといって、海外派兵に本格的に参加するのであれば、台湾有事、半島有事等での日本参戦要請もあっという間です。

改憲できないから、これまでアメリカの要求を断ってこれた。なのに、維新が早く改憲をと言い出す。これはまさに海外派兵、それも、徴兵してでも兵を送る道をわざわざ拓くことになりかねません。

安倍政権下で、安倍氏は「改憲しても徴兵にはならない。なぜならば憲法で苦役が禁止されているからだ」と答弁していましたが、これもウクライナ戦争を機にNATO諸国が軒並み徴兵復活に舵を切ったことで、いつまで有効か分からない状況です。

大阪では、維新は「壊し屋」だと言われています。微妙なバランス上に成り立っていた暗黙の合意などを選挙で取り上げ、どんどん壊し、後は知らん顔です。

「閣僚は出せない」という維新は、大阪府知事でしかない吉村氏も認める人材不足、国政担当能力のなさです。それが物語るように、大臣も務まらないような議員たちが主導して皇室典範をいじるなど、言語道断というしかありません。

(コメント欄:匿名さんより)

画像引用元:『日本経済新聞』自民・維新、連立へ 吉村氏「閣外協力の形」 今夕に合意署名



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



1件のコメント

  • >安倍政権下で、安倍氏は「改憲しても徴兵にはならない。なぜならば憲法で苦役が禁止されているからだ」と答弁していましたが、
    これは詭弁です。
    憲法9条を改憲し、日本を軍事国家とできれば、徴兵制は通常立法で成立が可能となる。
    憲法18条、「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない」
    軍事力を持たない現憲法では、徴兵制は苦役にあたるが、憲法が軍事力を認め、その範囲によっては、徴兵制は合憲となる可能性は大いにあり得ることです。
    その証拠に現立法府は、憲法にある世襲に反した男系男子継承を変えようとせず、門地による差別を禁じた憲法に抵触する、旧宮家復帰を成そうとしているではないてすか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA