<洋楽マニア>夏はハワイのポップミュージシャンを ケアリイ・レイシェル『In My Life』

先に大好きなダイアナ・クラールについて動画を3本ご紹介しました。その1本がジョン・レノンが遺した『In My Life』です。この曲は実に多くのアーティストたちがカバーし、メロディラインや歌詞に漂う愛情や優しさを変えることなく美しく歌いあげていますね。
そこで思い出したのはハワイ・マウイ島出身の歌手で、ハワイ音楽史上最も成功したといわれるケアリイ・レイシェル(KEALI’I REICHEL)による『In My Life』でした。長髪で上半身裸というジャケットも多いマッチョでマンリーな彼は、外見からしてまさにロコ。この曲は最初に呪文のような力強いつぶやきが挿入されていますが、それが終わるととてもソフトなバラードがスタートします。
そんなキアリイについて、私は1997年の『スウィート・アイランド(SWEET ISLAND)』と1998年の『カワイプナヘレ(KAWAIPUNAHELE)』、そして2006年の『カマヒヴァ~ベスト・コレクション・ワン(KAMAHIWA – COLLECTION ONE)』の3枚のCDを持っていますが、最も好きな曲は『アカカ・フォールズ(AKAKA FALLS)』です。アコースティックギターの優しさと、ちょっとセンチメンタルなメロディに心癒される一曲ですよ。いつか、そちらも是非とも聴いてみて下さいね。
動画:Alohale『YouTube』Keali’i Reichel – In My Life, lirycs
次回もどうぞお楽しみに…。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
【こちらの記事もどうぞ】
・静かな夜、ワイン片手に聴きたい逸曲 ダイアナ・クラール癒しの曲3傑
・静かな夜、ワイン片手に聴きたい逸曲 ナタリー・コール&ナット・キング・コール『Unforgettable』
・静かな夜、ワイン片手に聴きたい逸曲 ジョージ・ベンソン『Turn Out The Lamplight』
・静かな夜、ワイン片手に聴きたい逸曲 イリアーヌ・イリアス『Call Me』
・静かな夜、ワイン片手に聴きたい逸曲 ネイザン・イースト『I Can Let Go Now』