<「これが知りたかった!」英語表現>ばったり知人に出会ったとき何て言う?

Hi, how are you doing? 僕は風邪が悪化して、なかなか調子が戻らないんだ。そこで今日、飲み物とチキンスープの材料を買いに近くのお店に。そこで何年も前に同じ学校に通っていた元同級生Billにバッタリ!親友ってわけでもないけど、お互いの連絡先や名前は知っている - そんな人に出会った時に、皆さんは「見てみぬふりをする」派かな、それとも「一応あいさつはする」派?
僕は、一応あいさつはする派なんだ。「あれ、この人知ってる」と思いながらすれ違う瞬間、あと気付かれないようにそっと遠ざかる気まずさが嫌いだからさ。そこで今日は、僕と昔の同級生Billのやり取りを思い出しながら紹介するね。こんな感じであいさつしておけば、「感じワル!」なんて思われなくてすむんだ。
Austin: Hey, how are you?
やあ、調子どう?
Bill: I’m pretty good. It’s been a while since I last saw you. What about you?
ああ、けっこう良い感じだ。前に会ってからしばらく経つね。君はどう、調子は?
Austin: I’ve been good.
僕も好調さ。
Bill: That’s good. What have you been up to lately?
良かった。最近、君どうしてたの?
Austin: Not much. Work, work, and more work. I got a promotion at the company I work at. What about you?
あまり大したこともしてないんだ。仕事三昧って感じだね。でも勤務先で昇進したよ。君はどうしてた?
Bill: I’ve been pretty busy. I just started going to school this semester.
僕もかなり忙しくしているよ。このセメスターから、学校に行き始めたんだ。
Austin: That’s awesome. What are you studying?
すごいじゃん。何の勉強をしているんだい?
Bill: I’m studying criminology.
犯罪学さ。
Austin: Oh, that’s awesome. Well, I have to go for now but maybe we can catch up sometime?
ああ、すごいね。おっと、もう行かなくちゃ。今度会って話せるといいね?
Bill: That would be great. I look forward to it. It was nice seeing you.
そうできたらいいね。楽しみにしてるよ。会えて良かったぜ。
Austin: You too. Have a good day.
同感。じゃあ良い日をね。
Bill: I will. Thank you.
うん、ありがとう。
簡単な表現で十分なんだ。相手の様子を聞く、こちらの様子も簡単に伝える。また会おうぜで終わる。そんな感じだね。最初に声をかける方、声をかけられる方の両方のパターンで練習してみてほしいな。
(Austin/エトセトラ)
【こちらの記事もどうぞ】
・<「これが知りたかった!」英語表現>Quote of the day 誘拐事件から生還したE・スマートさん
・<「これが知りたかった!」英語表現>~番外編~リスニングが苦手な人に効果的な勉強法はコレ!
・<「これが知りたかった!」英語表現>相手の気持ちに寄り添いたい~優しい言葉 in English
・<「これが知りたかった!」英語表現>友達と食事へ! レストランでは店員とのやり取りも…
・<「これが知りたかった!」英語表現>今日から目指そう、英語の達人!
★インスタグラム始めました!@etcetera_japan