<洋楽マニア>無くてはならぬバックアップ・ボーカル グルーブ感もたっぷりの美しい3曲

先に、ボビー・コールドウェルがステージで『What You Won’t Do for Love』を熱唱する動画をご紹介しました。美しいメロディを絶妙なコードで奏でるのは常にエレクトリック・ピアノだったことをお判りいただいたと思うのですが、ライブで決して忘れてならないものに女性2~3名によるバックアップ・ボーカルがあります。もちろん時には男女混合だったりもします。
美しいハーモニーを奏でる彼女たちですが、コンサートではレコーディングよりも大きなボリュームでフィーチャーされます。教会の聖歌隊で幼い頃から美声を鍛えてきたのであろう、そんなオネエサン(オバチャン?)たちがゆったりと身体を揺すらせながら、心地よさそうに歌う姿は実に魅力的です。
アリシア・キーズの場合は男性のバックアップ・ボーカルも欠かせません。お客さんはなんといってもJay-Zとの『Empire State Of Mind』やUsherとの『My Boo』をその雰囲気のまま楽しみたいからでしょうね。筆者も数年前にアリシア・キーズのライブを観に行ったのですが、彼女の歌の上手さとピアノの腕、そして男女で構成されたバックアップ・ボーカルの素晴らしい歌唱力には驚くばかりでした。
ここではスティーリー・ダンの『Black Cow』、ボズ・スキャッグスの『Lowdown』、アリシア・キーズの『If I Ain’t Got You』のライブ動画をご紹介します。どれも元から秀作なのですが、女性のバックアップ・ボーカルが重なることでさらなる美と輝きを増しているようです。ちなみにスティーリー・ダンの『彩(エイジャ)』は筆者の宝物のアルバムです。一生に一度で良いから生のステージを見てみたいアーティストでしたが、昨年9月にウォルター・ベッカーが他界してしまいました。
動画:Gary Strickfaden『YouTube』Steely Dan plays & Black Cow』
https://youtu.be/cwgNbNfO_O8
動画:LochRaven62『YouTube』Boz Scaggs – Lowdown (Live-HQ)
https://youtu.be/-C6Azq3ecrA
動画:Alicia Keys『YouTube』If I Ain’t Got You (Live on Letterman)
どうぞ次回もお楽しみに…。
★インスタグラム始めました!@etcetera_japan
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
【こちらの記事もどうぞ】
・<洋楽マニア>静かな夜、ワイン片手に聴きたい逸曲 ボビー・コールドウェル『What You Won’t Do for Love』
・<洋楽マニア>静かな夜、ワイン片手に聴きたい逸曲 ブライアン・カルバートソン ft. ハワード・ヒューイット『The Secret Garden』
・静かな夜、ワイン片手に聴きたい逸曲 イリアーヌ・イリアス『Call Me』
・静かな夜、ワイン片手に聴きたい逸曲 ネイザン・イースト『I Can Let Go Now』
・<洋楽マニア>イントロがカッコよすぎる曲たち